忍者ブログ
ツーリング、イベント、新製品生情報、裏ネタ!? 満載でお届けするサッシュ・ブログ
[109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GL1800トライクの中古車を値下げいたしました!!!
車体価格590万円をなんと50万円値下げ!
540万円となります!


ワイパーが付いている国内仕様のゴールドウィングに、
定評があるカリフォルニアサイドカー製のトライクキットが付いています
メーターパネルがゴージャスにメッキに加工されています。

走行距離はゴールドウィングにとってはまだまだの27,000km。
比較的にノーマルに近いプレーンな状態ですので、
このまま綺麗に乗っていただくもよし、
値下げさせていただいた分、豪華にカスタムしていただくもよし!!!

さ・ら・に!
ハーレー・ナイトトレイントライクも50万円値下げです!
車体価格369万円を319万円にさせていただきます!!
2001年モデルのキャブレター仕様のFXSTBで、
ハーレーの代名詞でもあるキャブ独特の鼓動感を
二輪免許をお持ちでない方にも味わっていただけます!

さらに、さらに追加です!
DN-01トライクも車体価格369万円から320万円にダウンです!
この車両は排気量の都合上、ミッションの自動車免許が必要となりますが、
操作はオートマで、ギアチェンジ不要で運転できますので、
オートバイの操作に不慣れな方でも安心して取り扱っていただけます。

売切れる前にお問い合わせください。
PR
 
久しぶりにハヤブサのニュースクールカスタム作業を
担当させていただく事になりました。
S様ありがとうございます。

まずは作業の邪魔になるものを取り外していきます。

スイングアームをフレームに取り付ける前に確認作業をします。
今回のスイングアームはピボット部分が歪んでいました。
海外メーカーの製品ではよくある事です。
修正すれば良いのです(これが大変なのですが)。
オーナー様に連絡させていただくと、翌日、確認のために
ご来店してくださり「アメリカの心や~♪」と言って帰っていかれました。

  
スイングアーム、ホイールを取り付けて確認。


300タイヤは迫力ありますね。
  
仮組み完了しました。まだ手直し必要な部分がありますが今回はここまでです。

 
次回に続きます。
 
先日、入荷したZXR400です。
現在、展示前の点検中です。
ヘッドカバーよりオイルが漏れてきていたので
ガスケットを交換します。

昨日は、釣りに行きたかったのですが諸事情で行けなかったので、
午後から奥比叡まで行ってきました。
 
天気が良くて琵琶湖も綺麗に観れました。
☆やっと普通に走れるまで直りました♪
乗り手が下手なので、練習が必要です・・・




実質年率2.9%の特別低金利キャンペーン実施!
サッシュで店頭展示販売中のBMWとドゥカティの中古車の
全車両が対象です。

1198S、ディアベルカーボン、ハイパーモタード796、
ストリートファイター、モンスター696+、998S、749S、などなどなど!

R1200RT、R1200CL、R1200S、R1200ST、R1150R、R1100RS、
S1000RR、K1200S、K1200LT、K1300GT、F650GS、などなどなど!!!

サッシュのBMWとドゥカティ中古車全車両はこちらでご覧いただけます。
上記以外の車両も、もちろんすべて2.9&低金利ローン対象車両です。

予定台数に達し次第、低金利キャンペーンを終了とさせていただきますので、
予めご了承ください。
なお、2.9%適用の場合は支払い回数60回までとなります。
頭金のプランニング、月々のお支払い額のシミュレーションなど、
お気軽にお問い合わせください。

ZXR400が入荷してきました。
点検が完了次第、店頭に並びますので
少々お待ちください!

先日、紹介させていただいた
S様のパーツが入荷してきました。

エンジンから異音がするということで、音を聞いてみると
後ろ側のシリンダーから金属音がしていたので、あ~、焼けてる・・・。
分解して確認する為にはエンジンを下ろさないと出来ないので
誤診のないように注意深く確認してからエンジン取り外しにかかります。

やっぱり焼けてました。
V型エンジンは後ろ側のシリンダーに熱がこもりやすいので注意が必要です。
最近の(2006年頃から)ハーレーは、熱くなると
アイドリング中に後ろシリンダーの点火をカットして
焼きつき防止するようになってます。


本日は大阪のツイン21で開催されるライクアウインド様主催の
ワールドバイクフェスタ2013にcan-amスパイダーを持ってきました。
普段は京都の店舗でしか見ていただけないですが
ここ大阪で見て跨がることのできるチャンスです!
たくさんのご来場お待ちしております!

本日、S様にバイクを持ち込んでいただきました。
どのようになるか、完成が楽しみです。


S様の先輩、H様の青いハヤブサは先日のX5(クロスファイブ)の
コンテストで優勝されました!!1
おめでとうございます!!!
リンク
サッシュ・ホームへ
サッシュ・ウェブサイト

トライク・サイドカー・オートバイを扱う京都のバイクショップです。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
アーカイブ

アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]