忍者ブログ
ツーリング、イベント、新製品生情報、裏ネタ!? 満載でお届けするサッシュ・ブログ
[116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
いろいろ大変でした・・・
年式違いのFフォークなので、怪しいなと思って点検してみると、Fアクスルが曲がって、ブレーキの
ディスクローターも曲がってるありさまです。
アクスルは3000円程なので純正新品を購入することに即決定。悩んだのははディスクです。
純正新品が1枚約30000円もしちゃいます。中古の部品探すか、某オークションで海外製?の
安いのにするか悩む日々が続きました。
結論は、ブレーキなので、値段が高くても純正品の信頼性を優先しました。
交換後はブレーキの引きずりも無くなり気分がよいです♪ 
    
カウルの方は、メーカー販売終了でした。せめてステッカーぐらいと思いましたがこれも
販売終了・・・。
今、あるものを修復することにしました。ステッカーも製作しました。
遠くからでは修復したのが解らないぐらいにはなりました♪
ガソリンタンク、アッパーカウルは、とりあえずそのまま使用します。
もう少しでテスト走行できそうです。

PR
 
キャブ車のCBR1100XXが入荷しました。当店には他にもスーパーブラックバードの
在庫がありますが、今回の車両は、マービックのペンタ、オーリンズのFフォーク
Rサスペンション、テクニカルスポーツのマフラー等々装着されておりお買い得です。
 
あと、カギもキレイです

 
この度、CRF250Lをご成約していただいたY様は15年程前にCRM250ARを当店で購入
して頂いて、今まで乗っておられ走行距離は58800キロになってました!
Y様はその後、DEGNERに就職されてました。カタログのモデルとして大活躍されております。
このCRF250Lも大切に乗ってください。
ありがとうございました。

YAMAHA YZF-R6入荷しました。
点検終わり次第、店頭に並びます。
しばらくお待ちください。

昨日、ご来店していただいた、お客様とZ1の話をする機会があったので雑誌を探してみました。
Z1が現役当時の事は雑誌等で知るぐらいです。その中で8耐の写真があったので
載せてみました。


おまけ

数名テレビで観たことのある人が写ってますね。

先日、途中経過を紹介させていただいたグラストラッカーのオーナーのN様です。
なぜか自分に売約済みの札を付けて店内にいらっしゃいました。

昨日ですが、真っ赤にペイントされているハニガントライクのY様がご来店してくださいました。
天気も良かったので写真を撮らせていただきました。
赤い車体に、メッキパーツでキラキラしていました。

 
Y様のハニガントライクは、来々亭 桂川店に行けば観られるかもしれません。


F4はカッコイイバイクですよね~。
750ccからドンドン排気量拡大していきました。
N様は、アグスタの750が好きでブルターレにも
乗っておられます。
本日は、デグナーライディングフェスタの申し込みに
ご来店していただきました。今回はこのF4で参加されるそうです。
私も、久しぶりにサーキット走りたいですね。
 
こちらのボンネビル・トライアンフT100、現在展示中です。

  
当店で新車で販売した車両で1オーナー車です。
全て納車時にカスタムされたもので、
メーターも換わっていますが実走です。

ペイトンプレイスやチャックボックス、WM、ブリティッシュビートなど
SR400やカフェレーサー好きな方にはグッとくるパーツが付いています。

メッキ加工、キャプトンマフラー、ローダウンなど
総額約50万円相当のカスタムが施されています。
2010年登録の走行1860km、車検はH27年1月まで残っており、
車体価格115万円です!

車検残も長くとてもお買い得な車両ですよ!
ぜひ一度ご覧にいらしてください!

ブレーキキャリパーのピストンが動きません。
シールもはみ出てきています・・・。
 
ピストンを抜いてみるとカスまみれになってました。
ここまで酷いのは珍しいですが、
動きが悪くなっているキャリパーは
ちょくちょく見かけます。

車検のあるバイクは少なくても2年に1度は点検しますが、
車検の無いバイクは乗りっぱなしになることが
多いので注意してください。
リンク
サッシュ・ホームへ
サッシュ・ウェブサイト

トライク・サイドカー・オートバイを扱う京都のバイクショップです。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
アーカイブ

アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]