忍者ブログ
ツーリング、イベント、新製品生情報、裏ネタ!? 満載でお届けするサッシュ・ブログ
[133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

早いもので、本日で2012年最終営業日となりました。
旧年中は大変お世話になりまして誠にありがとうございます。
スタッフ一同、厚く御礼申し上げます。

年明けは1/6(日)午前10時より通常営業いたします。
よろしくお願いいたします。
PR

カワサキ Z-Ⅱ入荷しました。
走行距離がメーター表示で4570km!
外装も凄くキレイでカスタムもしてあります。

先日、K様がご来店された時に、いただいたものです。
当店でマフラー等、購入していただいて、
ご自分で取り付けされる方です。
色々と速いバイクに乗ってこられたお客様なんですが
「10Rが速いと聞いていたけど乗ったら本当に速い」と仰ってました。
私も、K様も、このグラフを見て納得しました。177馬力は凄いです。
空燃比が全体に濃いのでそれを改善すれば後輪出力で180馬力?
メーカーの技術の進歩は凄いですね!

ニュースクールなYZF-R1が入荷しました。
2003年モデルでメーター表示は2370km。
このフルカスタムで車体価格は109万9000円です。
お得!ではないですか!?

以前紹介させていただいた1998年XL1200Sの続きです。
今回は、S&SティアドロップエアクリーナーとHSR42キャブレター取り付け編です。
青い線がそのまま取り付けただけのグラフです。このままでも馬力、トルク共に
ノーマルキャブより増えてますが、セッティングが薄いので調整した後が赤い線です。
セッティング前と比べて全域で馬力、トルク共、増えました。
しばらく、この状態で乗ってみようと思います。
カムシャフトも欲しいのですが・・・。

久しぶりにFCRキャブの取り付け作業しました。
最近は電子制御になって排ガス規制も厳しいので・・・。

今回、車検でお預かりしているFZ750なんですが、
ノーマルキャブレターからガソリン滲んできていたので
オーナー様に報告したところ以前購入していただいていた
FCRが新品のまま保管されているとの事で今回交換する事になりました。


本日、お客様にパワーチェックしたグラフを
見せていただきました。
しっかり整備していれば調子を維持できる証明になって
オーナー様も喜んでおられました。
空燃比も真っすぐなんでセッティングも良いです。
以前、別のVFR400Rに同じマフラー取り付けた時は
走行2万キロ台で60馬力でした。
  
カワサキ バルカンシリーズのフラッグシップモデルである
VN1700ボイジャーが入荷しました。
車体価格は173万9000円です。
2011年モデルの中古車で外装の傷なども少なく、
コンディションはとても良好です。
メーター表示は6826km、平成26年8月まで車検が
残っていますのでとてもお買い得です!


アプリリアのニュースクーター、SR MAX300が入荷しております。
IMG_7670.jpg
 

在庫情報でもご確認いただけるように当社では
ハーレーの中古車を豊富に取り揃えております。

ですのでハーレー純正オイルを常備しており
納車点検整備や車検時、通常オイル交換時に
使用しております。

飛び込みのオイル交換も随時受け付けておりますので
お気軽にご来店ください。
リンク
サッシュ・ホームへ
サッシュ・ウェブサイト

トライク・サイドカー・オートバイを扱う京都のバイクショップです。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
アーカイブ

アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]