忍者ブログ
ツーリング、イベント、新製品生情報、裏ネタ!? 満載でお届けするサッシュ・ブログ
[136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



10月28日(日)に大阪南港ATCで開催されます
第2回GLオーナーズミーティングに出店します。

たくさんのご来場お待ちしております。
PM1:30~集合写真撮影会と抽選会がありますよ!
PR
 


CB750F入荷しました。
外装はCB900Fに変更されてますが750Fです。
外装以外の部分も、かなり良い状態です。
ベースは、赤いフレームで、気付かれた方もいらっしゃると思いますが
CB750FB-Bです。
ご来店お待ちしております。


9月29・30日に長野県志賀高原で開催されました
ニッポンバイクミーティングに出店してきました。


BMW K1200SのABE製サイドカーです。
いかがですか、めちゃくちゃカッコいいでしょ!
K1200Sの方はハイライン仕様でESA(電子制御サスペンション)や
グリップヒーターが付いています。
ガーミンのZUMOナビも追加料金なしでお付けしています。

サイドカーの舟がこれまた素晴らしい完成度なんです。
デザインから細部の作り込み、塗装のクオリティ、組み付けの精度と文句なし。
2輪側の前後タイヤも自動車用の偏平タイヤにカスタムされており
サイドカーとして上質な乗り味を実現しています。

そんなカッコいいサイドカーを本日・・・・・・値下げしました!
車体価格480万円です。
値下げ前のお値段覚えてらっしゃいますか?
前からチェックなさってたという方は、膝を打ってお決めください!!
ご連絡お待ちしております。


VFR750R(RC30)入荷です。只今、点検中ですが近々店頭に並びます。

RC30は当時,TT-F1のベース車両にも使用されていました。プライベーターや
サテライトチームが主に使用していましたね。
これをベースにモリワキがZERO VX-7と言うレーシングマシン造っていました。
そのZERO VX-7を使用して、サッシュも1990年鈴鹿8時間耐久レースに、
SASHU國武舞レーシングとして、ライダー福田照男、清水国明ペアで参戦しました!


昨日の「金曜ロードショー」ご覧になりました?
最後まで裏切られ続る内容に驚きの連続でした。
そんな本編中に出てくるバイクをご紹介います。
9月最後の週末、29(土)と30(日)のご予定はもうお決まりですか?

長野県の志賀高原で大きなオートバイのイベントが開催されます。
日本のメーカーをはじめ、輸入車メーカーやディーラーなどが集結し
我々、サッシュもブースを出します。
(トライクや珍しいオートバイを展示いたします!)

詳細は公式サイトをご覧いただくとして、
お笑いライブや信州プロレスなどもあります。
リゾート地ですので、宿泊施設も充実しており
2日間に渡ってお楽しみいただけると思います。

日本の真ん中での開催ですので、ツーリングがてらに
ぜひぜひ、皆様のご来場をお待ちしております!

第1回ニッポンバイクミーティング in 志賀高原 公式サイト
http://www.bikebros.co.jp/event/shiga/


今回、お客様のご要望でホイール交換を当店にて作業させていただく事になりました。
今年、デイトナに視察に行ったときに見かけたカラフルなアルマイトホイールです。


ピンクです。まさかピンクを選ばれるとは思いませんでした・・・
組みあがりが楽しみです。


玄関ホールにドゥカティ厳選中古車を配置しました。
やっぱりイタリアンレッドと夏の青空はベストマッチですね!

スーパースポーツ、デュアルパーパス、モダンクラシック、モンスター、
各ジャンル取り揃えておりますのでお気に入りの1台を
探しにぜひご来店ください!お待ちしております!
 

昨日、8月19日のバイクの日に開催されました 「デルタ祭」に出店してきました。
天気にも恵まれ良いイベントとなりました。
リンク
サッシュ・ホームへ
サッシュ・ウェブサイト

トライク・サイドカー・オートバイを扱う京都のバイクショップです。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
アーカイブ

アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]