忍者ブログ
ツーリング、イベント、新製品生情報、裏ネタ!? 満載でお届けするサッシュ・ブログ
[155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  

昨年末より進行中のM様ボンネビルT100カスタム。
パーツが続々入荷してきました。

左より「ハリケーン80クラシック」「ブリテッシュビート リブ付きフェンダー」
「ライセンスプレート&アンメーター付きルーカスヘッドライト」

クラシックファンならこのこだわり具合分かってもらえるんじゃないでしょうか?
まだまだ続々と入荷してきます!完成が楽しみです♪
PR
旧年中は大変お世話になり、スタッフ一同厚く御礼申し上げます。
さて、サッシュは本日6日より通常営業いたしております
今年もますますお客様へのサービス・対応を一層向上させて、
特に用事が無くてもふらりと立ち寄ってしまう、そして居心地が良い、
お客様にとってそんなショップになれるよう邁進いたします!
どうぞよろしくお願いいたします!!!
  

先日、1年以上の沈黙から復活した「大阪バイクナイト」に参加してきました。

会場は以前の近畿道「東大阪PA」から天保山「中央突堤」へ変わりました。
大阪のデートスポットの海遊館や観覧車、USJが近くに望める場所です。

サッシュからはGL1800トライク4台とcan-amスパイダー3台を会場入り口に停め
多くの方々に写メを撮っていただきました。

当社の「ニュースクール」達もこれからドンドン参加していきますので
一緒に盛り上がりたい方ご来店お待ちしております!
  

トライアンフ「ロケットⅢクラシック」が入荷しました。
2010年以降ロケットⅢシリーズは輸入予定はございません。
今が新車で2.3リッターのクルーザーに乗れる最後のチャンスです!

圧倒的なトルクで優雅にクルージングしたいという方、お急ぎ下さい!!

ROCKET III CLASSIC
パシフィックブルー/アルミニウムシルバーのみ

水冷 DOHC 並列3気筒 2294cc
最大出力 142PS/6,000 rpm
最大トルク 200Nm /2,500 rpm

車両価格¥2,520,000(消費税込)
DSCF7790.jpgDSCF7795.jpgDSCF7797.jpg







昨日、入庫しました「トライアンフ ボンネビルT100」。
こちらのカスタム計画を今回から複数回に分けてお届けします。

M様とトライアンフ担当桐山の初めての共同作業(笑)を
随時ブログにアップしていきますので、チェックしていってください。
このノーマルの姿がどのようにカスタムされていくのか!

M様期待してお待ちください!
  

本日、12月12日(土)PM8:30から『can-am spyder』で夜の京都を走ります。

2台のスパーダーで四条通りや河原町通りを走りますので見かけたら・・・

声をかけてみて下さい♪カタログを差し上げます!
brp-spyder-roadsterthumb.jpg






本日、スパイダーをご契約いただいたO様、
誠にありがとうございました!!

オプションのパニアケースやロングスクリーン、
ボディフルペイントもお考えいただいているようで、
今から完成型がとっても楽しみです!!

これで当店の新車の在庫は残り1台となりました!!
ご検討中の方は、お急ぎ下さい!!
  

11月15日(日)に開催された「バイクセブン名古屋フェスタ」に出展してきました。
当日はアメリカや日本で数々の賞を獲得している「木下真輔選手」が華麗な
フリースタイルパフォーマンスを披露したり(生で見る迫力はスゴイです)
カスタムバイクの展示があったり「白いたいやき」の販売とバラエティーに富んだ
イベントとなりました。

サッシュはというと今大注目の「can-am SPYDER」の展示と試乗車を持ち込んだ
試乗会を行いました。(GL1800トライクも乗っていただきました。)
本当にたくさんの試乗ありがとうございました。
リバーストライクの魅力を十分に体感していただけたでしょうか?GL1800トライクで
お父さんに後ろに乗せてもらったお子さんには良い思い出になったんではないでしょうか?

スパイダーは店頭でも試乗を受け付けておりますのでご購入を検討されている方の
ご来店お待ちしております。
DSCF6102.jpg







先日、第一便で入荷したRSV4が
無事、書類審査を通過して(京都は書類審査が長い!!)、
本日、納車となりました。

乗り換えとなったデイトナ675とのツーショット。
初年度モデルがお好きなんですね!!>T様

お昼に納車を済ませ、その後早速、周山街道へ
シェイクダウンに向かわれたようです。
今日の昼間は暖かく、路面温度も良さそうでした。
乗り心地はいかがでしたでしょうか?
e80ced0a.jpgDSCF5530.jpgDSCF5535.jpg







予定通り、RSV4ファクトリーが入荷いたしました。
事前にお伝えしていたので、昼過ぎからぞろぞろとご来店いただいて、
何人ものお客様に見守られる中、粛々と開梱式が執り行われました。

ベールを脱いだRSV4の周りでは、
「小さいなー!」「これ良いかも!」「走らせてみたい」
といった声が次々に上がっており、期待の高さを伺わせる一幕でした。
現在、ショールームにて展示中ですので、是非ご来店ください!!
リンク
サッシュ・ホームへ
サッシュ・ウェブサイト

トライク・サイドカー・オートバイを扱う京都のバイクショップです。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
アーカイブ

アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]