忍者ブログ
ツーリング、イベント、新製品生情報、裏ネタ!? 満載でお届けするサッシュ・ブログ
[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5/7の午後です。



みなさんもうおわかりですね。



カンナムオンロード正規販売店
『スピードモーターガレージ』様にやってきました。


店内は、まさにショールームと呼ぶにふさわしく



高級感のあるショップさんです。

原田社長、長澤店長、次回はアポ電してから伺います。
今後も京都、福岡から盛り上げて行きましょう!
そしてぜひ京都へも遊びにお越しください。



本日のフェリーで帰ります。
九州のみなさま、本当にお世話になりました!



黄パメーター

1993km


今夜はフェリーでのんびりですが、
明朝、南港着いたらそのまま出社です!

PR
ここで日付と時間を確認をしておきます。



5/6の午前9時前です。



初代・2代目佐賀支部長と合流。
黄パツーはまだまだ続き、
本日は、鷹島・唐津・波戸岬・二丈をまわる
長崎・佐賀・福岡の海岸ツーリングです。



ランチは 海上屋台三軒屋 さんです。



Google MAPでも確認できますが、
えっと、海に浮いてます。




玄海国定公園




定番の休憩スポット二丈。




九州ツーリングは一日で海と山を
走れるので全然飽きることがありません。




みんなで給油したあとは・・・



徳島・広島スパイダーズは日帰り九州ツーリングを終えて
臼杵フェリーターミナルより帰路へ着きます。



全力で一緒に遊んでいただいて
ありがとうございました。
そして明日の仕事頑張ってね。





ソロになった黄パイダー
国道218号線(神話街道)を通り
九州道までは下見ツーリング。

その道中、まさかの光景が・・・
対向車線から 見慣れた 赤いスパイダー????
えっ・RS???

反射的に手を振る黄パイダーに
対して
手を振り返してくださったロブスターレッドのRS。

この赤パイダーが実は
弊社スタッフ、桐パイダーがおよそ5年前に
自走にて納車させていただいた
Vツインの RS だったのです!

お元気そうで何よりです。
次回は是非ともご一緒しましょう!


さて、ここからは
佐賀支部を訪ねる旅になります。

まもなく日が暮れます。




黄パメーター

1670km
SPYDER CAMP in 宮崎



3月に納車におじゃました
スパイダーと早々に再会。
ここでこの旅、最大のスパイダー数に。






山から海へ。さっきまでやまなみ走ってたのに
次は日南海岸沿いをツーリング。
街路樹がヤシの木。宮崎すげー!





大先輩からありがたい お言葉をいただきます。




27歳から72歳まで一緒に楽しめるスパイダー。
よく考えたら、これってすごいコトですよね。


黄パメーター

1360km


この日の夕方
パーティーは解散。

またもソロツーになった黄パツー。
しかしこのあと5年ぶりの再会が!?


当然ながら
まだまだ旅はつづく。
かの大分支部長をお待たせする訳には行きません。
いそいで下船しました。
ジュエリー号、ラグビー号は九州初上陸です!


ん・・・????


いそいで下船しました。
いそいで下船しました。
いそいで下船しました。
いそいで下船しました。


寝坊です。
メガネのその向こう側は・・・充血です。アウトー。


全員揃ったところで、
気を取り直して大分支部長による観光ツーリングの始まりです!




湯けむり展望台。かすかに確認できました。



温泉街をゆっくりと散策。
観光客が誰もいなくてラッキーでした。



黒いラインのコンビニで暖をとり、
やまなみハイウェイを爽快に走り由布院の狭霧台で休憩。




やまなみ修行はまだまだ続き、
熊本阿蘇の三愛レストハウスに到着する頃、少しずつ明るくなってきました。




大分支部長が盛り上げます!




業務提携???





そしてみなさん、これが朝の大観峰です!



九州の圧倒的スケールにただただ感動しました。







もはや商圏範囲の概念が崩壊しつつある
サッシュのスパイダーユーザー。
日本がせまくてラッキーですわ。

この後、大先輩との合流を控え、一行は一路宮崎へ!


旅はさらにつづく。
以前にもお伝えしたように
5/3.4はサッシュの年中行事でもある あわら温泉1泊ツーリング。
今年はそのあとの3日間、5/5.6.7もGW休業でした。

黄パイダー考えます・・・。
(3日もあればじゅうぶんだ・・・。)


福井県あわら温泉から目指したのは徳島県。



5/3朝、京都を出発してここまで721km。


仕事終わりの
徳島支部長(ジュエリーさん)と合流。



夜の徳島道を2台のスパイダーは西へ西へ。

松山道の桜三里PAで、しまなみ海道から四国入りした
広島支部長(ラグビーさん)と合流。




3台で目指したのはココです。

間違えました。

3台で目指したのはココです。

深夜の八幡浜港!!!


そうです。黄パイダー・ジュエリー・ラグビーは、



大分県へと向かいました。1便乗ります。



ノンアルで雰囲気に酔いしれます&すぐ寝ます。


別府港到着は5/5の午前3時10分。



大分県といえば、みなさんもうおわかりいただけただろうか
次回、神出鬼没・年齢不詳の平成ボーイ、大分支部長の登場です。





黄パメーター
 
960km


旅はつづく。
スパイダーチームは
GWの渋滞と隊列の長さを考慮して
今回2チーム編成です。



朽木ルート・九頭竜湖ルートにわかれ
ゆらくを目指しました。



来年の5/3.4もやっぱり サッシュ1泊ツーリングで決まりです!

令和最初のツーリングはサッシュ春の一泊ツーリング!
平成から令和へとつながる10連休の2日を
サッシュツーリングの為に空けていただき
厚く御礼申し上げます。



今日はジャンル・世代をクロスオーバー。



出発前の記念撮影



全員で
右手で『レ』の字を作る
名付けて 令和ピース!

ここからは
GLトライクチーム・スパイダーチーム・ハーレーチーム・2輪チーム
それぞれのルートで 福井県 あわら温泉 ゆらく を目指します!



つづく
2019年ゴールデンウイーク、九州ツーリングの動画です。
なんと豪華2本立て!



「京都〜博多自走640km.祐徳神社」





「天草下田温泉〜別布温泉」





明日はみなさんお待ちかね
あわら温泉一泊ツーリングです!
安全運転で楽しみましょう!

お待たせしました。
ライカーシリーズ、
ヘッドライト本国仕様が出来上がりました。



フォグ(国内ロービーム)同様、LEDです。



日中でもこんなかんじ。




日が暮れてから、ご来店&ご確認ください。




ディスプレイ用の部品も揃いました。



あなただけのオリジナルライカー、
カスタムコーディネートします。

リンク
サッシュ・ホームへ
サッシュ・ウェブサイト

トライク・サイドカー・オートバイを扱う京都のバイクショップです。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
アーカイブ

アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]