ツーリング、イベント、新製品生情報、裏ネタ!? 満載でお届けするサッシュ・ブログ
アップするの遅くなりましたが、先週の日曜に定例ツーリングに行ってきました。
前日の京都市内は、かなり吹雪いたりしてたので心配してましたが、
なんとか晴れましたので、決行!
集合時点気温0度・・
それでも続々集合で、我ながらアホちゃうか?と思います(笑)
この日のために、おNEWのヘルメット
スズキなのに、マルケス(笑)
で、 この真ん中のVFR800、前日納車のぶっつけ本番。
お買い上げいただいたのが、右の紳士で、なんと68歳!!
すでにヤマハのMT-09を乗っていただいてて、追加の購入。
本当にありがとうございます。
この方、それまでもクルーザータイプはお持ちだったんですが、左の方の
紹介で09を乗り始めてから、このツーリングに参加していただくようになりました。
最初はかなり危なっかしい運転でしたが、この一年間で急成長。
スポーツツーリングにすっかりハマり、楽しくて仕方ないそうです。
実はこのVFR僕が所有して乗ってた車両で、以前に試乗していただいて以来ずっと
欲しかったらしくて、真剣に口説かれて渋々(笑)売却
フォーク、ブレーキ換装、連動ブレーキ解除、減速比変更、サブコンセッティング、
サスペンション調整、前後車高変更等々かなり費用と手間をかけて、
僕の理想の入り口でくるっと向き変えて、アクセルを開けて曲がって行くのがかなり
できるバイクになりました。
なので相当悩みましたが、そう言っていただけるのはメカニック冥利につきるので
サッシュの中古車としてお譲りしました。
今では皆さんの目標の方。
みんな、「あの歳まで乗れるんや、しかもドンドン上手くなれるんや、
事故なく楽しく乗り続けよう!」と思ってます。
で、あまりに寒いのでゆ~~っくり喋って出発。
途中、真剣にヤバイ凍結路などを慎重に走って三重県阿山にある豚丼で有名な
楽豚さんへ。
暖かい店内でほっとします。
お待ちかねのトリプルミックス丼
いつ来ても美味しいですね。
そして、昼からもちょっと走って、喋ってのツーリングでした。
あー楽しかった!
ちなみに、上記の紳士、VFRのインプレはMTより良く曲がって
立ち上がりはV4エンジンの鼓動を楽しみながら加速。
超楽しくて最高!だそうです。
本当に良かった。
PR
先日納車でおじゃました九州ですが、
納車までの道中、オーナー様の了解を得て、『よりみち』をしていました。
場所は 宮崎県南郷町。
埼玉西武ライオンズ一軍キャンプ地へやってきました。
監督・ホームラン王・ホームラン王
盗塁王・新人王・最多安打タイトルホルダー 豪華な顔ぶれ。
そんな中、サッシュは1人の選手を応援してます。
入団4年目 山田 遥楓 内野手(背番号52)です。
・・・えっ、スパイダーと何の関係が??とお思いの方、いい質問です。
実は、山田選手のご家族がスパイダーに乗られるのですよ!
『JORDAN SASHU Team SpyderコラボTシャツ #52 』のTシャツで、
日々トレーニングに励んでおります。
※Tシャツ欲しい方おられますか???
レオの熱男とも呼ばれ、新聞では清宮選手と同じ大きさの記事が!
今シーズン、期待のあらわれです。
宮崎でも・・・
高知でも・・・
#10森パイセンの背中をぐりぐりぃ~。仲良くやってます。
サッシュとTeam Spyder は 山田遥楓選手を応援しています。
選手名鑑は コチラ 球団サイトへ移動します。
インスタグラムは harukayamada52 Instagram フォローお願いします。
納車までの道中、オーナー様の了解を得て、『よりみち』をしていました。
場所は 宮崎県南郷町。
埼玉西武ライオンズ一軍キャンプ地へやってきました。
監督・ホームラン王・ホームラン王
盗塁王・新人王・最多安打タイトルホルダー 豪華な顔ぶれ。
そんな中、サッシュは1人の選手を応援してます。
入団4年目 山田 遥楓 内野手(背番号52)です。
・・・えっ、スパイダーと何の関係が??とお思いの方、いい質問です。
実は、山田選手のご家族がスパイダーに乗られるのですよ!
『JORDAN SASHU Team SpyderコラボTシャツ #52 』のTシャツで、
日々トレーニングに励んでおります。
※Tシャツ欲しい方おられますか???
レオの熱男とも呼ばれ、新聞では清宮選手と同じ大きさの記事が!
今シーズン、期待のあらわれです。
宮崎でも・・・
高知でも・・・
#10森パイセンの背中をぐりぐりぃ~。仲良くやってます。
サッシュとTeam Spyder は 山田遥楓選手を応援しています。
選手名鑑は コチラ 球団サイトへ移動します。
インスタグラムは harukayamada52 Instagram フォローお願いします。
来来亭出展にご来店いただいた皆さま、2日とも顔を出してくれた方、
スパイダーで駆けつけていただいたオーナー様、お寒い中、ありがとうございました。
1日目。来来亭スタッフの方にも大人気!!
たまたま来られた方も興味深々。カッコイイは世代を越えます。
Team Spyderの皆さまも次々に集まります。
雪まじりの天気にもかかわらず自走で来られた方も。感謝です!
2日目。快晴です。
展示車両のラインナップを変更しました。
昨日来れなかったオーナー様も続々と。
お昼のピークが過ぎた後、プチツーリングで2時間ほどの観光地巡りをしました。
このルートがわかった方はかなりの京都通。
さすが観光都市。短時間でも見どころ満載です。桜の季節にまた来たいですね。
来来亭 桂川店スタッフの皆様、2日間お世話になり、ありがとうございました。
スパイダーで駆けつけていただいたオーナー様、お寒い中、ありがとうございました。
1日目。来来亭スタッフの方にも大人気!!
たまたま来られた方も興味深々。カッコイイは世代を越えます。
Team Spyderの皆さまも次々に集まります。
雪まじりの天気にもかかわらず自走で来られた方も。感謝です!
2日目。快晴です。
展示車両のラインナップを変更しました。
昨日来れなかったオーナー様も続々と。
お昼のピークが過ぎた後、プチツーリングで2時間ほどの観光地巡りをしました。
このルートがわかった方はかなりの京都通。
さすが観光都市。短時間でも見どころ満載です。桜の季節にまた来たいですね。
来来亭 桂川店スタッフの皆様、2日間お世話になり、ありがとうございました。
今日は京都マラソンが開催されます。
今日の為にがんばって練習をしてきたランナーの方々
がんばってください!
そんなマラソンコースから少し南に下った「来来亭 桂川店」様で
スパイダー試乗会やってます!
応援で冷え切った体をらーめんで温めませんか?ついでに
スパイダーに跨って記念撮影もいかがですか?
お待ちしてます♪
今日の為にがんばって練習をしてきたランナーの方々
がんばってください!
そんなマラソンコースから少し南に下った「来来亭 桂川店」様で
スパイダー試乗会やってます!
応援で冷え切った体をらーめんで温めませんか?ついでに
スパイダーに跨って記念撮影もいかがですか?
お待ちしてます♪
皆様こんにちは
サービスのアッキーです。
毎日本当に寒い日が続きますが、
ほんの少しずつ春の気配を感じられるようになってきましたね。
今回は車検整備の紹介です。
トライアンフ、ボンネビルT100 M様の車両
当店販売の車両ではないんですが、縁あって贔屓にしていただいてます
「オイル交換できますか?」の、一本の電話を頂いてからお付き合いが始まって、はや5年。
メンテやツーリングだけでなく、英会話の飲み会などにも一緒に行かせていただいてます。
あ互いにまだまだ上達してないですが、英語頑張りましょうね、Mさん(笑)
今回は普段からメンテナンスしてるので、大掛かりなものはありませんでしたが、
オイル類と、プラグ交換、清掃、グリスアップなどで済みました。
で忘れてはいけないコンピューターの履歴、診断。
特に電気系、発電充電系の点検をしっかりして完了です。
このように、サッシュでは他店購入のお客様もしっかり対応させていただきます。
(ただし、当店ごご購入のお客様を優先させていただきますので、お時間はいただく
ことがありますので、ご了承ください)
ご予算に合わせて内容は点検、見積もり、相談の上、作業を進めさせていただきます。
また、個人売買などで買ったはいいけど、車検が不適合でお困りの方は一度ご相談ください。
最近ヘッドライト光量不足、排気ガス不適合などの車両が増えてますので、
事前に見積もりの上作業を進めさせていただきます。
can-amSPYDER10thAnniversaryとしてBRP JAPANよりキャンペーンが始まりました。
「Can-Am Spyder」で ”どこ”に ”だれ”と出かけたいか、夢のプランを募集します。
期間中、当キャンペーンにご応募いただいた方の中から抽選で 3 名様に、
7 日間の Spyder オーナー体験+JTB 旅行券 10 万円分プレゼント。
「一度スパイダーで長距離を乗ってみたいなぁ」
「そういや最近嫁さんと旅行に行ってないなぁ」
「旅行が趣味だけど移動も楽しみたいなぁ」
そうお考えの方!ぜひご応募ください!
キャンペーンサイトはコチラから!
いよいよ本州を旅立ちます。
・・・長老感漂う『さんふわあ』。
ちなみに船内はこんなかんじ。
THE・昭和の病院。
船内で食事を済ませ、
レストランの入り口で、
オール巨人師匠に偶然お会いする。
積まれていたスパイダーも目撃されておられて
しばしお話させていただきました。
写真撮影にも快く応じてくださり、師匠ありがとうございます。
吉本興業にカタログ&契約書送付するんで待っててください。
阪神ファンの巨人師匠のブログ
オール巨人の一笑懸命・フルスイング!
後々説明しますが今回のオーナー宅は九州北部。
しかしフェリーは九州南部、鹿児島志布志港。
ここから4時間のツーリングです。
到着したのは午後7時。ようやくご対面です。
両親に見守られながら、先輩スパイダーオーナーでもある
父からレクチャーを受ける少年。さっそく試乗です。
スパイダーが、さらに深める家族のキズナ。
いつでも、もう1台準備しますよ。
今回も遠方よりリクエストありがとうございました!
・・・長老感漂う『さんふわあ』。
ちなみに船内はこんなかんじ。
THE・昭和の病院。
船内で食事を済ませ、
レストランの入り口で、
オール巨人師匠に偶然お会いする。
積まれていたスパイダーも目撃されておられて
しばしお話させていただきました。
写真撮影にも快く応じてくださり、師匠ありがとうございます。
吉本興業にカタログ&契約書送付するんで待っててください。
阪神ファンの巨人師匠のブログ
オール巨人の一笑懸命・フルスイング!
後々説明しますが今回のオーナー宅は九州北部。
しかしフェリーは九州南部、鹿児島志布志港。
ここから4時間のツーリングです。
到着したのは午後7時。ようやくご対面です。
両親に見守られながら、先輩スパイダーオーナーでもある
父からレクチャーを受ける少年。さっそく試乗です。
スパイダーが、さらに深める家族のキズナ。
いつでも、もう1台準備しますよ。
今回も遠方よりリクエストありがとうございました!
本日より納車の旅へ向かいます。今回はコチラ!
スパイダーF3S スペシャルシリーズ。
もともと当店の試乗車として頑張ってくれていた車両です。
オーナー様はなんと、、、平成10年生まれ。。。1998年と言えば、
映画『タイタニック』が大ヒットし、サッカーW杯フランス大会に日本が初出場した、
ついこないだですわ・・・。
F3カスタムの定番、USテール&フェンダーレスキット。
広角な視界を確保するワイドブルーミラー、ゲージスポイラーを取付。
オレンジのCan-amデカールもよいアクセントです。
本日の夕方のフェリーで
大阪南港から鹿児島志布志港へ渡り、九州のオーナー様宅へお届けです。
まぁ・・・父ちゃんもスパイダー乗りなんだけどね(笑)
スパイダー親子、ここにも誕生です!
スパイダーF3S スペシャルシリーズ。
もともと当店の試乗車として頑張ってくれていた車両です。
オーナー様はなんと、、、平成10年生まれ。。。1998年と言えば、
映画『タイタニック』が大ヒットし、サッカーW杯フランス大会に日本が初出場した、
ついこないだですわ・・・。
F3カスタムの定番、USテール&フェンダーレスキット。
広角な視界を確保するワイドブルーミラー、ゲージスポイラーを取付。
オレンジのCan-amデカールもよいアクセントです。
本日の夕方のフェリーで
大阪南港から鹿児島志布志港へ渡り、九州のオーナー様宅へお届けです。
まぁ・・・父ちゃんもスパイダー乗りなんだけどね(笑)
スパイダー親子、ここにも誕生です!
カレンダー
ブログ内検索
アーカイブ
カテゴリー
最新記事
(11/18)
(11/18)
(11/18)
(11/17)
(11/16)
(11/12)
(11/09)
(11/08)
(11/04)
(11/01)
アクセス解析
カウンター