忍者ブログ
ツーリング、イベント、新製品生情報、裏ネタ!? 満載でお届けするサッシュ・ブログ
[47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日の『オービタルブルー』に続いて、国内未導入カラーのRTリミテッドが入荷しました。



国内では中間グレードRT-Sに採用されている『シャンパンメタリック』です。
ゴールドにクロームで一層高級感溢れる車両です。
仕様は国内仕様のRTリミテッドと全て同じパッケージです。



RTリミテッド シャンパンメタリック(GOOBIKEへ移動します)

中野さんの言葉を借りるなら・・・

・・・ってカンジです!


どうしても 『金/銀』じゃないとダメな方、お急ぎください。
1台のみの入荷になりますので、くれぐれも兄弟ゲンカの無きようお願い申し上げます。




PR
先日、おこなわれた『オールトライクツーリング あわら温泉』の様子が
サンテレビさんで放送されました。



関西ローカルのため、観れなかったみなさま、お待たせいたしました。
翌日にはYou tubeにアップされています。

久々の中古車情報です。国内未入荷カラー、オービタルブルー外装のRT-S。
2014年モデルなので本来のカラーはホワイトです。
オックスフォードブルーよりも深みのある青がRTのボディにマッチしてます。
撮影時はあいにくの天気でしたが、太陽の下で見たら一層きれいですよ!



MY14 SPYDER RT-S Orbital Blue(詳細はコチラ



以前にお伝えしましたが、オービタルブルーの新車もサッシュのみラインナップしてます。
10/18.19に京都パルスプラザで開催されている
『中信ビジネスフェア2017』に
スパイダーオーナー夫婦が営んでおられる デンキの病院 長嶋屋さま の
ご厚意で、スパイダーRTを展示させていただきました。



メインは写真左、インテンスレッドの 電動カート パルパル です。



なかなかの反応です。
フェアは明日の夕方までやってます。
パルスプラザでチェックした後に、コチラで試乗しましょう。
出展者様 情報
”デンキの病院” 長嶋屋
〒612-8075
京都市伏見区桝形町466
TEL:075-611-0041
FAX:075-200-3599
営業時間:10:00~19:00
定休日:365日営業
お待たせしております、ワイドブルーミラーの続報です。



全3モデルのサンプル品が届きました。
御予約いただいているみなさま、いましばらくお待ちください。



安心の日本製です。
鏡職人さんの美しい仕上げと、上品なブルーレンズに映る、広角な視界をお楽しみください。

当店試乗車の右ミラーのみワイドブルー化してみました。
ご来店時、後方確認してみてください。

雨の中
スパイダーオーナーズミーティング岡山に御参加いただいた皆さま
ありがとうございました&お疲れ様でした!
みごとに1日中雨でしたね~。皆さんの雨でも楽しむその姿勢、よく伝わりました!




午前5時にサッシュに集合し、サービスエリアでの合流もスムーズでした。




今回はイベント会場までのツーリングが新しく企画されていました。
ツーリングの集合場所、『道の駅 みやま公園』に到着です。



イベント会場まで20名ほどのグループにわかれ、約30分ほどの集団ツーリングです。
また雨が強く降り出します・・・。受付を済ませて、いざ会場へ。




早速、肉を焼きます。




普段なかなかお会いすることのないBRPジャパンのスタッフ紹介もあり。




sWanのヴォーカル、haruさんのライブ&握手会(CD購入特典です)



この後、強烈な剝がしに遭い、どっか連れて行かれたN川氏・・・。



しかし、彼のアピールはこれだけでは終わらなかった・・・。
恒例、『ベストクリエイティブ・パンケーキ』。
チーム別対抗で、BRPにちなんだパンケーキを製作し、そのアイディアと
デザイン性をきそう競技?です。




それぞれの作品がコチラ。
タイトル『えびせん』TEAM SPYDER作
これは完全にアウトのやつですよ・・・。




そして、先ほど猛烈な剝がしに遭った、中書島の巨匠、N川氏の作品。
タイトル『さっき好きになっちゃいました』



3回手を触りたいから、
3枚CDを購入した、彼の情熱は、伝わったのだろうか・・・。
全てのチームのパンケーキが出揃いました。




結果、何故かベストクリエイティブ・パンケーキに選ばれたTEAM SPYDER作、
『えびせん』




N川氏の作品はなんと特別賞(笑)
なんかもろてました。




その他、クイズあり、じゃんけんゲームあり、集合写真撮影ありで
おおいに楽しみました!




メーカーとオーナーが一緒に楽しめるイベントってなかなかありませんよ。
楽しい時間を過ごすことができました。
また、大のオトナが真剣にゲームに取り組むオトナゲナサも立派でした!
来年に向けて料理のウデを磨いておいてください。

そして、来月のイベントはコチラ!
イベントからツーリングまで。トライクのある日常。



リンク
サッシュ・ホームへ
サッシュ・ウェブサイト

トライク・サイドカー・オートバイを扱う京都のバイクショップです。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
アーカイブ

アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]