ツーリング、イベント、新製品生情報、裏ネタ!? 満載でお届けするサッシュ・ブログ
『・・・え??もう後半???』
撮られてますよ。リラックスし過ぎです(笑)
待ってました!
特製ランチの到着です!
まさに、鶏三昧!!!
いただきます!
おや!?食後まもなく、
ずっと再生されていたDVDに メンバーの名前が??
『MISAO TAKEYAMA』
そうです!今日のランチツーリング、もう1つのテーマは
『 祝! みさおさん サプライズお誕生日会 』だったのです!
ハッピーバースデーの曲にのせて、
これまでご参加いただいたツーリング映像が流れます。
もちろんこの日のために、
『Project M』によって、あらたに編集されたスペシャルDVDです!
《おまけ》前日に仕込み中の『Project M』。
そして、DVDを華やかに彩る、
黄パイダーによる世界に1枚のスペシャルジャケット。
最後まで彼は『パクりではなく、オマージュだ!』と(笑)
ツーリングの休憩時間にみんなで書いた、寄せ書き色紙。
最後はRionさん特製、カンナムスパイダーサッシュ、バースデーケーキ!!!
食べるのがもったいない!と女子達。
180秒後がコチラ。
傍らで
昼間からエロトークが弾むドスケベ達。
プライバシーは、完璧かつ完全に、守られます。
多少脱線しましたが みさおさん に喜んでいただけてよかったです。
少し来年のハードルを上げ過ぎたチームスパイダーですが、
それも軽々と越えて行きまっせ。
サッシュでのスパイダーとの出会いは
あなたの人生を大きく変えるかも知れません。
おしまい。
PR
本日はランチツーリングお疲れ様でした!
思い返せば、気象予報士の皆さんに散々振り回された1週間でした。
晴れおやじ達と、・・・晴れねぇさん達の集まりでしたね。
今日もよく日焼けしました!
昨日は『チキンジョージ』へ。今日は『ちきんはうす』へ。
今回は普通に行けば30分でつくところ、5時間かけて向かいます(笑)
第2集合場所の土山SAへ 京都線-京滋BP-名神-新名神を経由。
あとでわかるが、本日の主役(彼×3 じゃない)と合流。
あとでわかるが、みんなソワソワしております。
東名阪-名阪国道 針テラスで最後の合流。
16台19名で京都府京田辺市へ。
サッシュ集合から5時間5分後、ちきんはうすさんへ到着。
前日より仕込んでおいた今年上半期のツーリングDVDを観て
来るべき鶏に備えます。
後半へ続く。
思い返せば、気象予報士の皆さんに散々振り回された1週間でした。
晴れおやじ達と、・・・晴れねぇさん達の集まりでしたね。
今日もよく日焼けしました!
昨日は『チキンジョージ』へ。今日は『ちきんはうす』へ。
今回は普通に行けば30分でつくところ、5時間かけて向かいます(笑)
第2集合場所の土山SAへ 京都線-京滋BP-名神-新名神を経由。
あとでわかるが、本日の主役(彼×3 じゃない)と合流。
あとでわかるが、みんなソワソワしております。
東名阪-名阪国道 針テラスで最後の合流。
16台19名で京都府京田辺市へ。
サッシュ集合から5時間5分後、ちきんはうすさんへ到着。
前日より仕込んでおいた今年上半期のツーリングDVDを観て
来るべき鶏に備えます。
後半へ続く。
いつもお世話になっているバイク専門番組「ライクアウインド」にて
5月3・4日の春の一泊ツーリングの模様が放送されました。
番組の最後の方にありますのでご覧ください!
インタビューの模様もばっちり放送されてますよ♪
http://www.likeawind.jp/video/997/
2017年上半期スパイダーツーリングのDVDが
完成しました。
淡路島の初詣ツーリングから最新モネの池ツーリングまで完全収録。
DVDのみの特典映像付きです。
自分で製作してて、言うのも何ですが、
パッケージが海賊盤のアレみたいですね・・・。
非売品です(笑) サッシュショールームはもちろん
スパイダーオーナー夫婦のお店、
ベルギービールの豊富なお店、
Rionさんでもヘビーローテーション中です!
完成しました。
淡路島の初詣ツーリングから最新モネの池ツーリングまで完全収録。
DVDのみの特典映像付きです。
自分で製作してて、言うのも何ですが、
パッケージが海賊盤のアレみたいですね・・・。
非売品です(笑) サッシュショールームはもちろん
スパイダーオーナー夫婦のお店、
ベルギービールの豊富なお店、
Rionさんでもヘビーローテーション中です!
3回目は九州へ!
九州は福岡県福岡市のスパイダーディーラー、
Can-Am Spyder Speed 株式会社スピードさん
(Facebookはコッチとコッチね)
えっと、毎度の事ながら、
アポ無し
でおじゃましました(笑)
スピードさんなんと、
訪問した前日に
九州唯一のスパイダー専用ショールームをオープンされましたー!
コレは行くしかないでしょう!!!
目立ちまくりの巨大看板、
駐車場も広くて、
全3モデルがババンと(しかも全て売約済みでございますよ!)
アパレルも充実、トータルコーディネートOKです!
開店してすぐにお邪魔しましたが
お客様が次から次へとご来店されます。
まさかの3かぶりです(笑)
原田社長、お忙しいなか、お話し聞かせてくださり
ありがとうございます。
九州ツーリングの際はよろしくお願いいたします。
それから迫力のF3Sデモ走行ありがとうございました(笑)
皆さんコレは来店時におねだりしてみましょう
それから佐賀へ。
サッシュスパイダー佐賀支部長とプチツーリングです。
嘉瀬川ダムで
ナゼか九州GLクラブのおっちゃん達にあうというミラクル・・・。
GLクラブの大先輩方も、やっぱり気になるスパイダー。
危うく帰りのフライトに遅れそうになります。
おっちゃ・・先輩方、お話ししていた
スパイダーの在庫はコチラから
九州は福岡県福岡市のスパイダーディーラー、
Can-Am Spyder Speed 株式会社スピードさん
(Facebookはコッチとコッチね)
えっと、毎度の事ながら、
アポ無し
でおじゃましました(笑)
スピードさんなんと、
訪問した前日に
九州唯一のスパイダー専用ショールームをオープンされましたー!
コレは行くしかないでしょう!!!
目立ちまくりの巨大看板、
駐車場も広くて、
全3モデルがババンと(しかも全て売約済みでございますよ!)
アパレルも充実、トータルコーディネートOKです!
開店してすぐにお邪魔しましたが
お客様が次から次へとご来店されます。
まさかの3かぶりです(笑)
原田社長、お忙しいなか、お話し聞かせてくださり
ありがとうございます。
九州ツーリングの際はよろしくお願いいたします。
それから迫力のF3Sデモ走行ありがとうございました(笑)
皆さんコレは来店時におねだりしてみましょう
それから佐賀へ。
サッシュスパイダー佐賀支部長とプチツーリングです。
嘉瀬川ダムで
ナゼか九州GLクラブのおっちゃん達にあうというミラクル・・・。
GLクラブの大先輩方も、やっぱり気になるスパイダー。
危うく帰りのフライトに遅れそうになります。
おっちゃ・・先輩方、お話ししていた
スパイダーの在庫はコチラから
とうとう近畿地方も梅雨入りしてしまいました!
しかぁ~し!受験生ではありませんが、
この1カ月間をどう過ごすかによって
夏からのスパイダーライフに 『ぐっ』 と差がつきます。
長期入院が必要なカスタム&定期点検などなど
ものはいいよう、発想の転換で、
この時期を有効活用して下さい!
消費者金融ではありませんが、
ご利用は計画的に。
とはいえ、まぁ鬱陶しい時期ですが、
少しでも憂鬱な気分が晴れるよう7月スパツー企画です。
夏休み特別企画、おっさん達の修学旅行、
(おばS・・・えっと。おねぇさん方も、モチロン可)
小豆島への弾丸ツーリング~!
スパツー初の、フェリー乗船企画です!
これは行くしかないでしょう!
スケジュールはざっと、こんなかんじです。
土曜日19:00 サッシュに集合→よるごはん会→神戸へGo!!
土曜日23:00 神戸三宮フェリーターミナルに集合 神戸・大阪組はここで合流
日曜日01:00 神戸から乗船 お願いだから、はよ、ねよなぁ
日曜日07:15 小豆島で下船
小豆島1周 観光ツーリング(詳細・ルート未定)
日曜日15:15 小豆島から乗船
日曜日18:40 神戸港で下船→サッシュへGo!!
フェリーについての詳細・場所・料金等は
小豆島フェリー をご確認ください。
(スパイダーは軽自動車料金です)
島ってやつは、テンションあがりますねぇ~
もうすでにワクワクしてます。
ワリと早めに告知したんでおっさん達は
今から調整をお願いします。
しかぁ~し!受験生ではありませんが、
この1カ月間をどう過ごすかによって
夏からのスパイダーライフに 『ぐっ』 と差がつきます。
長期入院が必要なカスタム&定期点検などなど
ものはいいよう、発想の転換で、
この時期を有効活用して下さい!
消費者金融ではありませんが、
ご利用は計画的に。
とはいえ、まぁ鬱陶しい時期ですが、
少しでも憂鬱な気分が晴れるよう7月スパツー企画です。
夏休み特別企画、おっさん達の修学旅行、
(おばS・・・えっと。おねぇさん方も、モチロン可)
小豆島への弾丸ツーリング~!
スパツー初の、フェリー乗船企画です!
これは行くしかないでしょう!
スケジュールはざっと、こんなかんじです。
土曜日19:00 サッシュに集合→よるごはん会→神戸へGo!!
土曜日23:00 神戸三宮フェリーターミナルに集合 神戸・大阪組はここで合流
日曜日01:00 神戸から乗船 お願いだから、はよ、ねよなぁ
日曜日07:15 小豆島で下船
小豆島1周 観光ツーリング(詳細・ルート未定)
日曜日15:15 小豆島から乗船
日曜日18:40 神戸港で下船→サッシュへGo!!
フェリーについての詳細・場所・料金等は
小豆島フェリー をご確認ください。
(スパイダーは軽自動車料金です)
島ってやつは、テンションあがりますねぇ~
もうすでにワクワクしてます。
ワリと早めに告知したんでおっさん達は
今から調整をお願いします。
カレンダー
ブログ内検索
アーカイブ
カテゴリー
最新記事
(11/18)
(11/18)
(11/18)
(11/17)
(11/16)
(11/12)
(11/09)
(11/08)
(11/04)
(11/01)
アクセス解析
カウンター