忍者ブログ
ツーリング、イベント、新製品生情報、裏ネタ!? 満載でお届けするサッシュ・ブログ
[56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2日目の朝を迎えました。♫今日もいー天気ー♩



早朝の駐車場。



なんちゃって撮影会。



近所の観光スポット東尋坊でツーリングっぽい記念撮影。



越前海岸・しおかぜラインを走って福井ケンミンのソウルフード
『ヨーロッパ軒』でソースかつ丼をいただきます。

  


PR
いよいよ100人オーバーの大宴会の始まりです。

開会の挨拶後、



社長挨拶。



乾杯の前に今回はDVDを観ていただきました。
今年80歳になられる現役スパイダーオーナー様の紹介DVDと、



幾多の手術、大病を克服して数々の伝説を残されている
76歳現役スパイダーオーナー様への感謝状、目録の授与が行われました。



いよいよ宴会です。ここは、ソフトな写真にしておきましょう。



〆のラーメン。ロビーでみんなで食べるラーメンは旨い!!!



夜は更けていきます・・・。



翌日に備えてお酒は22時まで。おやすみなさい。
『うにいくら丼』



前回の舞鶴イベント終了時、食べそこなったやつですね。



食べてる時だけ、つかの間の、静寂がおとずれます(約5分)
一服して ごうかなトイレでおなじみ『レスト有情』に向かいます。



軽く取材して、素早く出発。



まもなく到着です。

さてさて、ここからはチームスパイダーのレポートです。



今回は、チームスパイダーには珍しく、高速道路を使用しないルート設定。

  

新堀川~堀川通り、修学院から八瀬のコンビニで休憩、
三千院~道の駅くつき新本陣で3台のスパイダーと合流予定です。



しかし、そこはGW渋滞・・・。予定より1時間以上も遅れてしまいました。
くつき新本陣から本日のランチスポット、敦賀の『日本海さかな街』を目指します。

あらためまして、サッシュ春の1泊ツーリングに、ご参加いただいた皆さま、
ありがとうございました。



1日目の朝から、晴天に恵まれ、最高のツーリング日和でした。
もうお気づきでしょうが、今年は『ライク ア ウインド』の撮影クルーも同行です。



バイク・トライク・スパイダー、合わせて100台オーバー!!!
それぞれのチームに別れて、福井県あわら温泉『ゆ楽』を目指します。



恒例、出発前の記念撮影。

サッシュ恒例、福井県あわら温泉 一泊ツーリングに
ご参加頂いた皆さま、ありがとうございました!





・・・2日間で撮影した写真の枚数が1057枚
ただいま編集中です。今しばらくお待ちくださいませ!!!
クロスロードミーティング、サッシュスパイダーブースの様子です。




舞鶴市の皆さん、本日はお世話になりました。



京都府舞鶴市 赤れんがパークで行われた
『第5回クロスロードミーティング』に
出展させていただきました。


午前8時半からの車輌搬入の為、朝7時『道の駅 京丹波 味夢の里』に集合。



霧で視界が悪すぎ・・・。

今回は、まいどおなじみ『黄パイダー』と
ふたりのお客様のカスタムスパイダーを出展させていただきました。

搬入の時間まで、念入りに拭き上げです。




搬入&準備・打ち合わせされる、ふたりのお客様。
※注1 ふたりはサッシュスタッフではありません。




開場と同時に、来場者に全力で対応する、ふたりのお客様。
※注2 ふたりはサッシュスタッフではありません。




敷地内では、赤レンガ倉庫を前に 愛車撮影会も企画されてました。




お昼前には、こちらもお客様の応援車輌が到着です。




昼食をとる間もなく午後も絶妙なコンビネーションで魅せる、ふたりのお客様。
※注3 ふたりはサッシュスタッフではありません。




イベント終了時刻の15時まで、ずっとこんな感じでした。

大人数、イベント派遣できないサッシュスタッフに代わり
快く協力していただき、ありがとうございます。
ユーザーの生の声はやはり『重み』と『説得力』が違います。
ふたりのお客様には、この場を借りて御礼申し上げます。
(次回もよろしくね!)

また、引率スタッフ不在の中、自分たちだけで訪ねていただいた、
お客様にも、重ねて御礼申し上げます。
(次回はちゃんと引率いたします!)

予定よりやや早く仙台港に着きました。
今からレクチャーしつつ納車になります。

ようやく東北に近づきました。
今日、仙台港は混雑が予想されるとの事で
少し入港が早くなるそうです。
リンク
サッシュ・ホームへ
サッシュ・ウェブサイト

トライク・サイドカー・オートバイを扱う京都のバイクショップです。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
アーカイブ

アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]