ツーリング、イベント、新製品生情報、裏ネタ!? 満載でお届けするサッシュ・ブログ
サッシュが赤れんがパークにやってくる!
京都府舞鶴市で行われる
『第5回 クロスロードミーティング 2017』に
スパイダーを出展します。
京都北部のお客様、大変お待たせ致しました。
間近でスパイダーを見て、触れてみてください。
イベント会場までのスパイダーツーリングも行います。
当日は施設内で愛車の無料撮影会もあります。
貴重な建造物をバックにスパイダーをプロのカメラマンに撮影していただけます。
日時: 4/30( 日 ) 午前9時 サッシュ集合
京都府舞鶴市で行われる
『第5回 クロスロードミーティング 2017』に
スパイダーを出展します。
京都北部のお客様、大変お待たせ致しました。
間近でスパイダーを見て、触れてみてください。
イベント会場までのスパイダーツーリングも行います。
当日は施設内で愛車の無料撮影会もあります。
貴重な建造物をバックにスパイダーをプロのカメラマンに撮影していただけます。
日時: 4/30( 日 ) 午前9時 サッシュ集合
PR
以前お邪魔した台湾のスパイダーディーラー
永欣重車さんよりツーリング画像が届きました。
3/12にスパイダーツーリングを企画されたそうです。
すごいですね!10台以上集まってます。
日本と台湾間はJAFが発行する書類さえあれば自国の免許で運転できます。
そのうち、台湾ツーリングでも企画しましょうかねぇ。
永欣重車さんよりツーリング画像が届きました。
3/12にスパイダーツーリングを企画されたそうです。
すごいですね!10台以上集まってます。
日本と台湾間はJAFが発行する書類さえあれば自国の免許で運転できます。
そのうち、台湾ツーリングでも企画しましょうかねぇ。
偶然にも、同時に到着しました。
2017年モデルのRTと、
新規に取扱を開始したPPAホイール。
早速、開梱します。
アスファルトグレイメタリックのRTリミテッド
シャンパンメタリックのRT-S
高級感がより高まったRTリミテッドと
オトナのダンディズムを醸し出すRT-S。
現車をショールームにてご確認ください。
WIDOWのブラックシルバーとクローム。
クロームは今回初上陸です。メッキの質感も予想以上です。
残り2つのデザインは当初3月末入荷予定でしたが
さすがは海外製品。4月末になると延期の回答でした。
私は5月中旬になると思ってます。
ご予約いただいてる皆さん、さらに楽しみにお待ちください。
2017年モデルのRTと、
新規に取扱を開始したPPAホイール。
早速、開梱します。
アスファルトグレイメタリックのRTリミテッド
シャンパンメタリックのRT-S
高級感がより高まったRTリミテッドと
オトナのダンディズムを醸し出すRT-S。
現車をショールームにてご確認ください。
WIDOWのブラックシルバーとクローム。
クロームは今回初上陸です。メッキの質感も予想以上です。
残り2つのデザインは当初3月末入荷予定でしたが
さすがは海外製品。4月末になると延期の回答でした。
私は5月中旬になると思ってます。
ご予約いただいてる皆さん、さらに楽しみにお待ちください。
年度末という事もあり、
自動車税云々のカラミで納車待ちのスパイダーカルテット。
(納車待ちの皆さん、ウチの子わかりますか?)
2017年モデルのRTシリーズは、ホワイト・シャンパン・グレーと
シックなカラーのラインナップとなりましたが、
京都には、まだございます。
インテンスレッドパール(通称 ワインレッド)のRT-Sです。
存在自体が目を引くスパイダー。
どっちゃみち目立つのですから
これくらいのインパクトのあるカラーの方がいいんです!
しかもお得なキャンペーン対象車です。お急ぎください。
並行して、特選中古車も続々入荷中です。
現在整備、仕上中です。もうしばらくお待ちください。
自動車税云々のカラミで納車待ちのスパイダーカルテット。
(納車待ちの皆さん、ウチの子わかりますか?)
2017年モデルのRTシリーズは、ホワイト・シャンパン・グレーと
シックなカラーのラインナップとなりましたが、
京都には、まだございます。
インテンスレッドパール(通称 ワインレッド)のRT-Sです。
存在自体が目を引くスパイダー。
どっちゃみち目立つのですから
これくらいのインパクトのあるカラーの方がいいんです!
しかもお得なキャンペーン対象車です。お急ぎください。
並行して、特選中古車も続々入荷中です。
現在整備、仕上中です。もうしばらくお待ちください。
※サッシュでは平日ゲリラ的にツーリングを行う事もあります。
週末はなかなか参加できない方、
平日の決まった曜日がお休みの方、ご相談ください。
サッシュスタッフとスパイダーズがあなたのために
平日ツーリングをプロデュースいたします。
年度末の週始め、世間が忙しく動いているなか、
四日市のうな勢さんにおじゃましました。
平日のツーリングで行くのは2回目です。
京都以外にも大阪・神戸からお越しいただきました。
いつも土山SAで休憩するのですが、高速道路の工事の影響で
目的地までノンストップです。京都から四日市まで約100kmで
この時期ちょうどよい距離です。
うなぎ食べます。ここでは、
うっかりごはんの量を『少なめで。』と言わないと大変です。
豊田からも以前ブログで紹介したクセがすごい人にも来ていただきました。
シートを張り替え、さらにクセがつよくなりました。
四日市ICまでにある喫茶店によります。
デザートは別腹ってやつですね。
いつもの土山SAで休憩します。
いつもながらゆるいカンジでした。
たぶん4/4(火)もランチ行くと思います。
サッシュ10時集合とだけ行っておきます。
年度末の週始め、世間が忙しく動いているなか、
四日市のうな勢さんにおじゃましました。
平日のツーリングで行くのは2回目です。
京都以外にも大阪・神戸からお越しいただきました。
いつも土山SAで休憩するのですが、高速道路の工事の影響で
目的地までノンストップです。京都から四日市まで約100kmで
この時期ちょうどよい距離です。
うなぎ食べます。ここでは、
うっかりごはんの量を『少なめで。』と言わないと大変です。
豊田からも以前ブログで紹介したクセがすごい人にも来ていただきました。
シートを張り替え、さらにクセがつよくなりました。
四日市ICまでにある喫茶店によります。
デザートは別腹ってやつですね。
いつもの土山SAで休憩します。
いつもながらゆるいカンジでした。
たぶん4/4(火)もランチ行くと思います。
サッシュ10時集合とだけ行っておきます。
行って来ました本州最南端。今回は約500kmほどありましたので、
午前8時にサッシュ集合です。早朝よりありがとうございます!
今回はご夫婦タンデム参加の方が目立ちました。
大阪組の待つ岸和田SAまで高速で移動します。
スパイダーで高速走るの初めての方もおられました。
大阪組は親子タンデムが多いですね。
総勢12台で本州最南端、潮岬を目指します。
紀勢自動車の終点、南すさみ出口の道の駅 すさみで休憩します。
ここからは42号線から41号線の海岸沿いを走ります。
潮岬観光タワ-へ到着です。
とっくに12時を過ぎてたので、すぐにランチです。
タワーへ登ります。
あいかわらずスパイダーツーリングはよく晴れます。
途中、大島に渡って、漁港で休憩します。
行きに立ち寄った道の駅でおみやげを買います。
このあと阪和自動車道の大渋滞に巻き込まれ、帰宅は21時・・・。
みなさんお疲れ様でした。
来月の試乗会&BBQもよろしくお願いします。
カレンダー
ブログ内検索
アーカイブ
カテゴリー
最新記事
(11/18)
(11/18)
(11/18)
(11/17)
(11/16)
(11/12)
(11/09)
(11/08)
(11/04)
(11/01)
アクセス解析
カウンター