忍者ブログ
ツーリング、イベント、新製品生情報、裏ネタ!? 満載でお届けするサッシュ・ブログ
[67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
キャンペーン期間、2016年11月末日までのエントリーで

A賞:試乗&モニター・ツーリング+5万円分旅行券
B賞:スパイダー購入資金20万円プレゼント!


というビッグなキャンペーンが開催中です。
奮ってご応募ください!!

乗って初めて分かるスパイダーの良さ。
乗る前に「いや、ちょっと、これは」と思ってる方!!!!
(2輪ユーザーの方に多いですよ!!!!)
是非、乗ってみてください!
サッシュでは試乗車もご用意しております。

スパイダーの在庫はコチラから
PR
いままでのスパイダーツーリング写真や動画を編集したDVDが完成しました。

 

・・・あっ、いただきものです(笑)



オトナの事情でブログにアップできなかった動画や
あんな写真までもバッチリ見えます!見せます!



ショールームカウンターに観賞用モニターを設置して
皆さまのお越しをお待ちしております。

海外モデルさんが出てくる、メーカーのお洒落なDVDも良いですが、
こういう日常の風景の方が、いろいろイメージしやすくないですか?

今後もツーリングの時にはじゃんじゃん撮影する予定です。
(事務所的に顔出しNGの方は事前にお知らせくださいね)
皆さん、よそいきの服でふるってご参加下さい。
お待たせしました〜。
先日のランチツーリングの動画が到着しました〜。
いつもありがとうございます!!

週末は仕事で参加できないよ…
と、お嘆きのスパイダーオーナー様、安心してください。
サッシュは平日でもプチツーリングを企画しております。
とはいえ、平日なのでサクッと行ける近場を軽く走ります。



目指すはたびたびブログでも御紹介している、スパイダーオーナーの店、京田辺の地鶏料理『ちきんはうす』さん。


にわとりマンと、たぬきさんが目印です。


スパイダー柄のスパイダーも目印です!


忙しい中、時間をつくってご参加いただきました。けっしてヒマを持て余してるわけではありません!!


メニューに迷ったら日替わりランチ!


巨大駐車場完備!オーナーズミーティングだってできそう(笑)





土日はなかなか休めない皆さん、ご相談ください!

本日は九州へ行くなら便利な「さんふらわー」で行われた船上ミーティングに
スパイダーで参加してきました。


サッシュからも出店し皆様をお待ちしておりました。

まずは乗船手続き。(明石海峡までのクルーズですので乗船名簿が必要)


ヒーローショーで盛り上がったり。


さんふらわーヒロシことサザキヒロシライブがあったり


くまモン、くりぶー、めじろんと九州のゆるキャラの撮影会もあり
最期は抽選会で幕を閉じました。


次のスパイダーツーリングは9月25日(日)ですよ!

2016年スパイダーオオナーズミーティングも受付中です!
10月29・30日の秋の一泊スリーホイールツーリングも受付中です!
お届け先は宮城県北部。

なんとか明るいうちに、ご納車できました。
新しいオーナー様は、多くのバイク、サイドカーを持たれているベテランライダー様でした。

ほら


ほらほら


ほらほらほら


ほらほらほらほら


すごい数!!!
これだけじゃなく、もちろん1/1スケールもたくさんお持ちなんですよ!
おそらく日本に一台のサイドカーもありました。

トライクは初めてだそうで、
独自の解放感を、存分にお楽しみくださいませ!
夕暮れ時にフェリーは仙台港へ着岸。



Tシャツ1枚では、寒くなりそうなので、日が暮れる前にノンストップで目的地を目指す事に。



三陸自動車道、石巻方面へ北上。





もうすぐです。
フェリーでの移動中は
ほとんど電波が圏外でした。





21時間におよんだ海の旅も終了。
さらに陸路の旅は続きます。


明日は「ライクアウインド」主催の「船上ミーティング」に出店&参加します。
ライクさんのスポンサーである「さんふらわー」さんのフェリーで神戸六甲アイランドから
明石海峡大橋まで回って帰ってくるツアーです。
船内駐車場ではたくさんの催し物や展示があります。

スパイダーで向かいますので参加の方はサッシュ駐車場8時半集合でお願いします。
Hannigan Motorsports製GL1800サイドトライクの納車へ出発します。


まずは陸路編。
京都から名古屋港までオートクルーズ機能でラクラク高速クルージング。
流石ハニガン。抜群の安定感。サッシュオリジナルトライクも全てHannigan Motorsportsのキットで製作しております。

全幅2メートルオーバーはどこに停めても目立ちます!どこでも撮影会。






海路編への続きは電波次第…

他にもいろんなトライクがありますよ!
在庫はコチラから
リンク
サッシュ・ホームへ
サッシュ・ウェブサイト

トライク・サイドカー・オートバイを扱う京都のバイクショップです。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
アーカイブ

アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]