忍者ブログ
ツーリング、イベント、新製品生情報、裏ネタ!? 満載でお届けするサッシュ・ブログ
[71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


京阪・宇治駅の近くにある
洋菓子店のシェ・アガタさんです。

 
テレビでも何度も取り上げられている有名なお店で、
宇治抹茶のテリーヌ、ロールケーキ、チーズケーキ、
シュークリームなどとても美味しいです。
(羽賀田様よりサッシュに何度も差し入れをいただいています)
(ありがとうございます!!!)

オーナーシェフの羽賀田様は
サッシュでオートバイをご購入いただいております。
平等院の観光や、信楽方面や宇治川ラインなどの
有名なツーリングスポットからも程近い場所で
営業されていますので、お立ち寄りください。

通販もできますので、是非、お買い求めください!


シェ・アガタ
京都府宇治市菟道谷下り44-11
電話・FAX:0774-20-6025
営業時間:10:00~19:00
定休日:月・火 夏季休業有
PR

今回は群馬にある「ガレージナガイ」さんにて
GL1500サイドカーを納車させていただきました。
関東に降った大雪の影響で納車が遅れましたが
無事に納車の日を迎えることができました。
これからカスタムされるとのことでワクワクされてました。
この度はありがとうございました。

さぁ次は茨城に向かいます!

今年サッシュは総業35周年を迎えます。
そこで!!!
SPYDER RT リミテッド35周年記念カラーを製作いたしました!

黒は黒でも日本未発売の「ブラック カレント」です!

「スパイダーRT(リミテッドやRT-Sではない、RT)」で
ラインナップされていたブラックはソリッド(ベタ塗り)でしたが、
それとは違い、北米モデルの「スパイダーRTリミテッド」で
設定されているブラックです。
メタリックが入っている影響で、光の角度と反射によっては
うっすらと濃い紫にも見える黒にクロームが一段と映えます。
車両本体価格は315万円(税込)となります。

特別仕様車ですので売り切れの際はご容赦ください。

みんなで大阪堺にある「カレーハウス」さんに
お邪魔してます。
GL1800トライクにお乗りのお客様がされてるお店です。

こだわりが光るおいしいカレーですよ!

 
鉄板焼カレー 1000円      半熟味玉カレーパン 250円

カレーハウス
大阪府堺市堺区向陵東3丁2-9
電話:072-283-6220
 
愛媛県の道後温泉に向かってる途中です。
お昼は「うどん よいち」さんへ立ち寄りました。
以前、弊社よりGL1500サイドカーを購入いただいた
お客様がされてるうどん屋さんです。
本場のうどんはコシがあって美味しかったです!


特上天ざる 1050円

うどん よいち
香川県坂出市西大浜北1-6-33
電話:0877-46-8650

最後に愛車にまたがり記念撮影しました。
大分で見かけたら是非お声掛け下さい(笑)


スパイダーを降りたらこんな感じなんで(笑)

5月の一泊ツーリングお待ちしてます!
この度はありがとうございました。

無事に納車させていただきました。
今日からは「スパイダー大分支部長」として
スパイダーの良さを大分に広めてくれることでしょう(笑)

それから一緒に慣らしかねて初乗りです。
 
イエティの生地にある「からあげ花ちゃん」へ。
大分のからあげならここに連れてくるそうで
めっちゃうまかったです!

予定より早く別府港に到着しました。
先週は大雪にみまわれた九州ですが
まったく雪はありません(笑)

2016年最初の配達の旅は大分の別府です。
以前、京都で専門学校に通ってて実家の近くに
就職したイエティ様が年末に京都に旅行に来られた際
ご購入いただきました。
以前から気になってたそうで15年の最後のご契約いただきました!
今回はちゃんとETC付いてますよ(笑)
あけましておめでとうございます。
本日、1月8日から営業いたしております。

こちら、京都のお正月期間は例年になく
暖かい日が続きました。
”秋ぐらいの感覚”でオートバイに乗れる
気候だったのではないでしょうか?

本年もスタッフ一同、よろしくお願いいたします。
リンク
サッシュ・ホームへ
サッシュ・ウェブサイト

トライク・サイドカー・オートバイを扱う京都のバイクショップです。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
アーカイブ

アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]