忍者ブログ
ツーリング、イベント、新製品生情報、裏ネタ!? 満載でお届けするサッシュ・ブログ
[74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
今日はスパイダーオーナーズミーティングに参加します。
総勢15台と迫力満点です!
宮津までレッツゴー!
PR
昨夜は、京都市山科にあるオートバイ用品・レザー用品の
デグナーさんのナイトツーリングに
誘っていただいて、参加してきました!

滋賀県守山市まで小一時間のナイトランで
着いた場所はJBカフェ!


アメリカンな店内で、ボリューム満点なハンバーガーや
様々なライスプレートがメニューにあり、
お腹いっぱいになれるお店でした。
 
美味しかったです!

話は尽きず、国家的な機密情報や
ちょっとした(?)重大な(?)サプライズもありつつで、
夜は更けていきました・・・。

本日、与那国島のお客様より連絡をいただきました。
与那国島よりトライクのお問い合わせを頂いて
購入していただいたお客様です。



 
ご家族でトライクを楽しんで頂けてなによりです♪

この度はありがとうございました~。
テネシー州ナッシュビルで開催された
CLUB BRP 2016に参加してきました。

全世界のBRPディーラーが集まります。
その数なんと約3000名!



2016年ニューモデル、F3リミテッドです。
世界が注目するバガースタイル。

現行モデルのF3にパニアケース、スクリーン、
オーディオシステムまで、てんこ盛りの内容です!



価格、導入時期、詳細の発表が楽しみですね〜。
もちろんフライングでも予約も受付中です!





H2のお客様とデグナー上垣氏がスズカツインサーキットの帰りに
サッシュに立ち寄ってくださいました。
H2でコーナー立ち上がりはアクセルを開けるのが怖そうです・・・

次回走行までに、S1000RRとH2の作業を依頼していただきました。
S1000RRは、バネレートの変更
H2はパワーコマンダーにて燃調セッティング
2台とも、変化が楽しみです。

先ほど無事に納車させていただきました。

今回のスパイダーF3はフットブレーキを
ハンドブレーキでも操作できるようにしました。
車椅子を積むキャリアも前回同様取り付けてます。
このような特殊加工も承りますのでお気軽に
ご相談ください。


今日は1日天気も良く北方領土がよく見えました。

摩周湖まで来ました。
ラストスパートです!

アカンここ寒いわ!




阿寒湖です。

足寄まで来ました。
これから阿寒湖に向けて山登りです。

前回と同じく十勝まで来ました。
気温8℃と寒いです!
ヒート◯ックは必須ですね。

「安心してください…履いてますよ。」(笑)
リンク
サッシュ・ホームへ
サッシュ・ウェブサイト

トライク・サイドカー・オートバイを扱う京都のバイクショップです。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
アーカイブ

アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]