忍者ブログ
ツーリング、イベント、新製品生情報、裏ネタ!? 満載でお届けするサッシュ・ブログ
[78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
本日は朝から全てのディーラーが集まって
ジェネラルセッションとセレモニーが行なわれました。

そこでなんとセールスエクセレントに選ばれました!
スパイダーをご購入いただきました皆様方のおかげです!
ありがとうございました!

これからも皆様にこのワクワクをお届けできるよう
スタッフ一同ますます努力してまいります。
まだスパイダーに乗ってみたことが無いという方、
みんなでこのワクワクを共有しませんか?
PR
 

今日は午後からBRPのオーストラリア支社から
シドニーの街中をスパイダーで回りました。
日曜日ということもあり休憩スポットでは
大注目されてました!
乗って体感しないともったいない!と
改めて感じた1日目でした。
 
毎年開催されてるCLUB BRPに参加するため
オーストラリアのシドニーに来てます。
BRPのディーラーが世界中から参加して
ホテルも
にぎやかです!

今日から4日間、研修や街中をスパイダーで
走ったりとスケジュールはミッチリです!
 
毎年恒例の芦原温泉一泊ツーリングに行ってきました♪
走るのと、喋るのに夢中で写真が二枚しかありません・・・
今回は、個性的なメンバー10名と走って、
帰りの雨も苦にならず楽しい二日間でした。

来年も、宜しくお願いしま~す。

翌、5日は快晴でしたのでバイクで散歩に出かけました。


一緒にツーリングしたメンバーもそれぞれバイクで
出かけていたそうです。

バイクでプラプラするのは本当に心地よいです。
九州の知人に連絡してみると知人は
ミニバイクでサーキット走行中でした。



たまにはサーキットも走りたいなと思い、
帰宅後ツナギを着てみようとしましたが

無理でした・・・

今年もいつもの所へ行く季節になりました。


暖かいから2年前のタイヤでも
グリップするので安心♪


今回は、出発前にテールランプの
点検をしたので無くさずにすみました~。



雑巾でバイクを拭いていると
今回はレギュレーターの取り付けボルトが

2本とも緩んでレギュレーターを落とすところでした・・・。

連休のツーリング前には増し締め点検をしましょう!
 
bimota HB3Sが入荷しました。
HB3Sはフルカウルのモデルで、
生産台数は50数台の希少車です。

エンジンはHONDA CB1100Fです。
当時は、ホンダからエンジンの単体購入ができなかったので、

ビモータ社が車体を購入して製作していました。
 
只今、スパイダーF3の試乗車を
京都の陸事に検査に持ち込んでいます。

週末には試乗していただけるように
がんばってます!


今週末は天気も良いみたいですので
ぜひ乗りにご来店ください!
先日、4/12のスパイダーツーリングのムービーが完成しました!
ご参加いただいたお客様にはこのムービーと写真を
DVDに焼いて、お渡しさせていただきます!

本日、最高の天気に最高の皆様と
スパイダーツーリングに行ってきました!

向かった先は、京都府南丹市、府民の森ひよし、
デグナー・ヘルグッドミーティング!

午前9時、サッシュに集合したスパイダーは11台!
先導をサッシュ試乗車のスパイダーRTリミテッドが務め、
合計12台の車列の長さは強烈でした(笑)。



ご参加いただいた皆様、楽しんでいただけたでしょうか?
誠にありがとうございました。

今回、都合によりご参加いただけなかったお客様も
次回は是非よろしくお願いいたします!
 
今日はデグナーさん主催のイベント、
ヘルグッドミーティングに出展しています。

天候にも恵まれて最高です。
ぜひツーリングを兼ねてお立ち寄りください。
リンク
サッシュ・ホームへ
サッシュ・ウェブサイト

トライク・サイドカー・オートバイを扱う京都のバイクショップです。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
アーカイブ

アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]