忍者ブログ
ツーリング、イベント、新製品生情報、裏ネタ!? 満載でお届けするサッシュ・ブログ
[84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スパイダーRTには、標準装備(リミテッド2014年モデルのみ)
またはオプションで
ガーミンナビを取り付けることができますが
(オプションの場合は工賃含む総額¥132,840)、
この方法では、ガーミン製の特定のナビしか取り付けることができません。

そ こ で!
 
サッシュオリジナルのナビステー¥16,200
ご提供させていただきます!

(※BRP純正アクセサリー・アジャスタブルGPSマウントキット
ノーマルハンドルバー用・¥25,920)


このナビステーでしたら、このような対応のアダプターを取り付けることで
あらゆるメーカーのナビを取り付けることができます。

ナビステー¥16,200のほか、対応アダプター、お取り付けされたいナビ本体、
工賃が別途必要になります。
アダプターも吸盤のものやボルト留めのものなど様々です。
ご相談をお受けいたしますので、一度お問い合わせください!

(※価格は全て8%税込み表示です)
PR
スパイダーRT リミテッドの
2種類の限定スペシャルパッケージの
発売が決定いたしました。



プラチナサテンシルバーのスパイダーRTリミテッド
豪華装備がついた内容で、

スペシャルパッケージAには、快適性を向上させた
コンフォートシート Burgundyカラー(¥92,880)

スペシャルパッケージBには、電熱機能が付加された
ヒーテッド・コンフォートシート Burgundyカラー(¥140,400)


A・B共通で、
ロウ・スモーク・ウインドシールド(2014年未発売・価格未定)、
パッセンジャー用バックレスト Burgundyカラー(*1)
パッセンジャー用アームレスト(*2)
スピーカーグリル(*1と*2を含むセットで¥54,562)
ディープ・ブラック・ハイ・グロス・フロントホイール(非売品)

これらのアクセサリーが付いた状態で、車体価格が
スペシャルパッケージA ¥3,153,600 (20台限定)
スペシャルパッケージB ¥3,201,120 (10台限定)

となっております。


中でも、こちらのディープ・ブラック・ハイ・グロス・フロントホイールは
アクセサリーとして別で買おうと思っても買えない非売品
このスペシャルパッケージのみ限定で装着されるホイールです!!
流行りの四輪カスタムホイールっぽくてカッコ良いですよね。

早速、受注は受付いたしております!!!
台数限定のモデルとなりますので、
お早めにお問い合わせください!!
先月11月の放送では、収録日があいにくの悪天候だったために
スパイダーRTの登場は屋根の下で、
石橋貴明さんが少しだけ運転される、
という放送内容でしたが、その後、日を改めて、
スパイダーRTでツーリングの模様を収録されているそうです。

放送日ははっきり分かっておらず、おそらく、本日12月4日か
来週12月11日ではないだろうか、とのことです。

お見逃しなく!!!


あ!それから、先日、週間少年ジャンプに連載中の
こち亀(こちら葛飾区亀有公園前派出所)の表紙に
スパイダーRTが登場したそうです!!
常に旬なものを取り入れていらっしゃる秋本治さんの
アンテナにひっかかったんですね。

私は見逃してしまったんですが、
ご覧になった方はいらっしゃいますか?

先日、お預かりさせていただいたモンキーですが
ヘッドガスケットが抜けているので、
シリンダーヘッド、シリンダーの

点検をしています。

スパイダーが入荷いたしました。
RTではなく、RSです!

新型の3気筒1330ccではなく、2008年にデビューした
Vツイン1000ccモデルです。

 
 
ホイールやバックスレスト、ウインドスクリーンなど

15万円相当のcan-am純正アクセサリーが装着されています。

日本以外の国では3気筒のスパイダーRTと並行して
スパイダーRSもVツインエンジン搭載のまま
2014年現在もレギュラーラインナップに
名を連ねているのですが、日本では排ガス規制の関係で
希少車となっています。

お問い合わせお待ちしております!

綺麗なキャンディーグリーンに
カスタムペイントされています。

前後ホイールもブラックにペイントされて
引き締まってみえます。



デグナー製のカバンも装着されてます。
お問い合わせお待ちしております!!

とても珍しいバイクが入荷しました。
DUCATIのマッハ1です。

前オーナー様の手入れが非常に行き届いており
ピッカピカの状態です。

「マッハ」と聞くと、カワサキを思い浮かべる旧車ファンの
方々も多いと思いますが、ドゥカティのマッハもあるんですね~。

ランボルギーニからパーツが入荷しました~。
完成が楽しみです。
先日、このブログでお知らせした通り、
スパイダーRTが登場するのは今夜ですよ!

本日夜9時、フジテレビ系列で放送の
「とんねるずのみなさんのおかげでした」
にて、石橋貴明さんがスパイダーRTを運転
される模様がオンエアされます。
放送される時間は分からず、短いかもしれませんので
お見逃しなく!!!

現在、順調に組み立てております。
ボディーカバーが付くと、
一気にらしくなります。
リンク
サッシュ・ホームへ
サッシュ・ウェブサイト

トライク・サイドカー・オートバイを扱う京都のバイクショップです。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
アーカイブ

アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]