忍者ブログ
ツーリング、イベント、新製品生情報、裏ネタ!? 満載でお届けするサッシュ・ブログ
[85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
GL1800のトライクと一言で言っても、
さまざまなメーカーから
トライクのキットが販売されております。
サッシュで製作する場合、アメリカのハニガン社製
トライクキットを
使用してます。その理由は耐久性です。

弊社の代表が、毎日の通勤とツーリングで
8万キロ走行しても問題無し!

非常に造りのシッカリしたトライクキットです。
スタイリング等、好みがあると思いますが
耐久性で選ぶならコレでしょう。


ただいま、SC68型のニューGL1800の新車に
ハニガンのトライクキットで製作中です!!
PR

神奈川県の伊藤様、ご購入ありがとうございます。
以前は、滋賀県にお住まいでしたが、
数年前にお仕事の都合で神奈川へ移られました。

今でも、当店にGSX-R1000のメンテナンスを
依頼していただいております。

今回は、そのGSXが日数のかかる作業と車検ですので、
神奈川での通勤に使えて
高速道路も走行できるスクーターという事で、
ジレラ ランナーをご契約いただきました。

ありがとうございます。

P.S
今から、自走で京都から神奈川まで帰宅されるそうです!
(ちなみに、ランナーは200ccです!)
 
松坂の前島食堂へ焼肉を食べに行ってきました~。
焼肉と言っても牛肉ではなく鶏肉です。
メニューは、若鶏、メス、キモ、鶏野菜がメインでした。
上記を1人前づつオーダーして美味しくいただきました♪
焼いてもパサパサしなくて、若鶏、メスで歯ごたえも違います。


  
昼食後は針テラスまで走って行くと、
干上がったのか洪水で広がったのか

分からない川や、どこに行くか分からない
山道を眺めながら針テラスに到着しました。


昼間は、まだまだ心地よく走れますよ~。
   
サッシュ・ショールームにて展示しておりました、
ウラル・ギアアップのフォレストカモのキャブレターモデルを
本日、ご契約いただきました。
誠にありがとうございます!!

ご契約いただいたお客様はとてもお若い方なのですが、
クラシカルなBMWやこういうウラルがお好きとのことでした。
ガッツやバイタリティーが非常に羨ましいです。

このギアアップ、日本国内の新車ラスト在庫でした!
(倉庫の奥に隠し持っておられるショップがあれば別ですが・・)

今後、ご注文いただいた際は、今年2014年から
モデルチェンジをしたインジェクション仕様となります。
どしどしお問い合わせください!

スプリングレートを105から90へ変更して中の黒い筒をカットして
サスペンションストロークを把握できるようにしました。


リヤサスのリンクも清掃してグリスアップしました。

サスペンション関係は定期的な点検をおすすめします。
毎週木曜日の夜9時からフジテレビ系列で放送されている
「とんねるずのみなさんのおかげでした」の11月6日放送分にて、
BRP can-am スパイダーRTが登場します!
石橋貴明さんが運転なさるようです!
必見ですよ!!!!

上の写真カッコイイですね~。
デグナーの上垣様が岡山国際サーキットで
S1000RRのテスト走行をされました。

結果報告は、フロントの減衰が少し足りない、
リヤのバネレート下げて欲しいとの事でした。


実は購入していただいた時点でリアスプリングだけが
10.5キロになっていて強すぎるんじゃない?
と話していました。
マトリスやオーリンズのTTXのリアスプリングレートが
8.5キロですからね~。

次回、スズカでの走行までにリアスプリングの
変更作業をさせていただきます。

BMW S1000RRをサーキット走行仕様に
する依頼がありました。

とりあえず、岡山国際サーキットで
一度走らせてから今後の事を考えるとの事で

今回は、マフラー、カウル、ファイナルの変更程度です。
本日、岡山国際サーキットでDEGNER様の走行会にて
テストなので同行したかった
のですが・・・。
速く走る事に特化したバイクは潔くてカッコイイですね。




サンテレビで毎週日曜日、深夜24:15から放送されている
オートバイ情報番組のライク・ア・ウィンドにて、
BRP カンナム・スパイダーRTのインプレッションが放映されました!!
弊社サッシュの車両を使用していただいてのインプレです。
スパイダーRTの良さが分かりやすくギュッと凝縮された動画です。
是非、一度ご覧ください!!


21日の朝、天気悪いので車で出掛けたのですが、
某回転寿司で食事後
天気が回復してきたので、
慌てて家に帰って、バイクに乗り換えました♪

100キロ程の距離でしたが楽しく走れました。
リンク
サッシュ・ホームへ
サッシュ・ウェブサイト

トライク・サイドカー・オートバイを扱う京都のバイクショップです。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
アーカイブ

アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]