忍者ブログ
ツーリング、イベント、新製品生情報、裏ネタ!? 満載でお届けするサッシュ・ブログ
[87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
3日目の今日はザイオン国立公園の中を見学しました。
1000メートル級の岩山の谷間を走るのは
日本では絶対に体験できない圧倒される景色でした。



お昼はホワイトマウンテンポストに立ち寄り
昼食とネイティヴアメリカンのお土産屋さんに行きました。


最後に宿泊先のページを下に見る高台へ行き
無事にホテルに到着しました。
PR

晩御飯はラスベガスにある
ハーレーダビッドソンカフェにて!


これぞ本場のステーキ!

無事にラスベガスの隣町の
ノースラスベガスに着きました。



お昼ご飯は途中のデニーズで食事しました。
バーガーでけー(笑)



これからラスベガスバイクウィークに出かけます!
 
無事、お昼にロス空港に到着し、
ホテルへチェックイン。

それからレンタルの手続きへ行きました。
初日終了しました。

2日目はラスベガス目指して走ります。

マトリスのサスペンションが松本エンジニアリングより
返ってきたのでテスト走行です。

変更点は圧側アジャスターのOリングです。
左が従来の物で、右が高圧対応の日本製に変更です。
パーツの比較をするには
2本サスは便利ですね。


スイングアームのピボット辺りから
オイルが漏れていました。

ミッションのアウトプットシャフトの
オイルシールより漏れてきていました。

あれやこれやと、分解して原因に辿りつけました。
トライク製作ですか~?なんて聞かれましたが、
工程は良く似てますね♪

ここのところ、スパイダーRTの納車ラッシュ
なんですが、そんな中、また新たに
スパイダーRTオーナーが増えました!!!!

この度は誠にありがとうございます。
無事、納車させていただきました。

お仲間の皆様もいらっしゃって、
オーナー様と一緒にパシャリ。
 
本日は10時から17時まで、滋賀県のマリナRVさんにお邪魔してます。
琵琶湖大橋、マイアミ浜オートキャンプ場の近くです。

試乗車を持って来てますので、ぜひ乗りにきてください!

先日、入荷したばかりのスパイダーRT リミテッドの中古車、
昨日、ご契約いただきました!!
誠にありがとうございます。
コニャックとシルバープラチナの2台が入荷したのですが、
コニャック(ゴールド)の方が売約済みとなりました。


シルバープラチナサテンは現在、展示・販売中です。
価格は車体価格280万円です。
新車は輸入に関わる諸経費がかかるのですが、
それに比べて中古車は諸経費が抑えられますので
乗り出し価格が新車より30万円ほど少なくなっています!

お買い得ですので、是非ご検討ください!!!

「10月に80年代のミーティングに参加してきます。
と、昨日、お客様からお聞きしたので、
以前、購入した本を読み返してみました。

ラジコン、ファミコン、時計にカメラなど、
懐かしい製品が載ってます。



もちろんバイクも載ってますよ。
小学生の頃はガンマのリアウインカーの形がカッコ良くて
ガンマというバイクを覚えました。
街を走っているバイク乗りの方もカッコ良く見えましたし、
近所の数件離れた家のお姉さんはFZ250フェーザーの
初期型リアドラムブレーキのモデルに
乗っておられて、
いつかバイクに乗ってみたいと、子供心に思ってました。
リンク
サッシュ・ホームへ
サッシュ・ウェブサイト

トライク・サイドカー・オートバイを扱う京都のバイクショップです。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
アーカイブ

アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]