ツーリング、イベント、新製品生情報、裏ネタ!? 満載でお届けするサッシュ・ブログ
アップするの遅くなりましたが、先週の日曜に定例ツーリングに行ってきました。
前日の京都市内は、かなり吹雪いたりしてたので心配してましたが、
なんとか晴れましたので、決行!
集合時点気温0度・・
それでも続々集合で、我ながらアホちゃうか?と思います(笑)
この日のために、おNEWのヘルメット

スズキなのに、マルケス(笑)
で、
すでにヤマハのMT-09を乗っていただいてて、追加の購入。
本当にありがとうございます。
この方、それまでもクルーザータイプはお持ちだったんですが、左の方の
紹介で09を乗り始めてから、このツーリングに参加していただくようになりました。
最初はかなり危なっかしい運転でしたが、この一年間で急成長。
スポーツツーリングにすっかりハマり、楽しくて仕方ないそうです。
実はこのVFR僕が所有して乗ってた車両で、以前に試乗していただいて以来ずっと
欲しかったらしくて、真剣に口説かれて渋々(笑)売却
フォーク、ブレーキ換装、連動ブレーキ解除、減速比変更、サブコンセッティング、
サスペンション調整、前後車高変更等々かなり費用と手間をかけて、
僕の理想の入り口でくるっと向き変えて、アクセルを開けて曲がって行くのがかなり
できるバイクになりました。
なので相当悩みましたが、そう言っていただけるのはメカニック冥利につきるので
サッシュの中古車としてお譲りしました。
今では皆さんの目標の方。
みんな、「あの歳まで乗れるんや、しかもドンドン上手くなれるんや、
事故なく楽しく乗り続けよう!」と思ってます。
途中、真剣にヤバイ凍結路などを慎重に走って三重県阿山にある豚丼で有名な
楽豚さんへ。
暖かい店内でほっとします。
お待ちかねのトリプルミックス丼
いつ来ても美味しいですね。
そして、昼からもちょっと走って、喋ってのツーリングでした。
あー楽しかった!
ちなみに、上記の紳士、VFRのインプレはMTより良く曲がって
立ち上がりはV4エンジンの鼓動を楽しみながら加速。
超楽しくて最高!だそうです。
本当に良かった。
PR
カレンダー
ブログ内検索
アーカイブ
カテゴリー
最新記事
(11/18)
(11/18)
(11/18)
(11/17)
(11/16)
(11/12)
(11/09)
(11/08)
(11/04)
(11/01)
アクセス解析
カウンター