ツーリング、イベント、新製品生情報、裏ネタ!? 満載でお届けするサッシュ・ブログ
昨日の雪がまだ残る早朝・・・
初詣ツーリング、敢行されました。
奈良県桜井市の大神神社に向かいます。
ヒーテック電熱ウェアの装着率が過半数を越えてました。
この時期はやっぱり重宝しますね。
阪神高速京都線 ~ 第二京阪 ~ 新名神 ~ 京奈和道 を駆使して
郡山までワープします。
奈良在住のスパイダーオーナーさんに先導していただきました。
さらに地元民しか知らないようなルートを駆使して
大神神社到着です。
最初にお参りする小さい神社
本殿に向かいます。
祈ります。
大吉 ひきます。
お昼は奈良ケンミンのソウルフード『彩華ラーメン 本店』さんへ。
少し出遅れたので15名様、30分ほど待ちます。
無事ご対面!白菜たっぷりのピリ辛でした。
食べ応えありで、すごく温まりました。
早めの入店をおススメします。
初詣ツーリング、敢行されました。
奈良県桜井市の大神神社に向かいます。
ヒーテック電熱ウェアの装着率が過半数を越えてました。
この時期はやっぱり重宝しますね。
阪神高速京都線 ~ 第二京阪 ~ 新名神 ~ 京奈和道 を駆使して
郡山までワープします。
奈良在住のスパイダーオーナーさんに先導していただきました。
さらに地元民しか知らないようなルートを駆使して
大神神社到着です。
最初にお参りする小さい神社
本殿に向かいます。
祈ります。
大吉 ひきます。
お昼は奈良ケンミンのソウルフード『彩華ラーメン 本店』さんへ。
少し出遅れたので15名様、30分ほど待ちます。
無事ご対面!白菜たっぷりのピリ辛でした。
食べ応えありで、すごく温まりました。
早めの入店をおススメします。
PR
今年も張り切ってまいりましょう!
1/3は全国的にも温暖だったようですね。
新年最初のツーリングにはもってこいです。
小城PAには20台以上のスパイダーが集まりました。
サッシュからは 佐賀・福岡・大分・熊本より
スピードモーターガレージさん からも多数ご参加いただきました!
原田社長いつもありがとうございます!
開店と同時に ちゃんぽん発祥の店 『四海楼』 さんへ・・・
恐ろしやすでに長蛇の列・・・
急きょ宴会場を開放し、対応していただきました。
スタッフのみなさま、ありがとうございます。
軍艦島クルーズまで時間が少しあったので
カステラ元祖 『松翁軒』 さんでお買い物です。
全国的には知られてませんが、
特に チョコラーテ は最強です!
いよいよ乗船です。
ゆるキャラ、軍艦島の『ガンショーくん』
何故か相撲を取り出す ガンショーくん と 井上さん(67)
偶然にイルカの群れに会いました。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/72bcae048f6390b915a05bf27ac56cdd/1546672638?w=150&h=112)
台風の影響で上陸ができないので
軍艦島の周りを周遊します。
しばし
軍艦島の景色をお楽しみください。
九州のみなさま
次は関西でお待ちしております。
1/3は全国的にも温暖だったようですね。
新年最初のツーリングにはもってこいです。
小城PAには20台以上のスパイダーが集まりました。
サッシュからは 佐賀・福岡・大分・熊本より
スピードモーターガレージさん からも多数ご参加いただきました!
原田社長いつもありがとうございます!
開店と同時に ちゃんぽん発祥の店 『四海楼』 さんへ・・・
恐ろしやすでに長蛇の列・・・
急きょ宴会場を開放し、対応していただきました。
スタッフのみなさま、ありがとうございます。
軍艦島クルーズまで時間が少しあったので
カステラ元祖 『松翁軒』 さんでお買い物です。
全国的には知られてませんが、
特に チョコラーテ は最強です!
いよいよ乗船です。
ゆるキャラ、軍艦島の『ガンショーくん』
何故か相撲を取り出す ガンショーくん と 井上さん(67)
偶然にイルカの群れに会いました。
台風の影響で上陸ができないので
軍艦島の周りを周遊します。
しばし
軍艦島の景色をお楽しみください。
九州のみなさま
次は関西でお待ちしております。
カレンダー
ブログ内検索
アーカイブ
カテゴリー
最新記事
(11/18)
(11/18)
(11/18)
(11/17)
(11/16)
(11/12)
(11/09)
(11/08)
(11/04)
(11/01)
アクセス解析
カウンター