ツーリング、イベント、新製品生情報、裏ネタ!? 満載でお届けするサッシュ・ブログ
いよいよ最後の店舗になりました。
SUN ENTERPRISESさんです。
わりとホンダ車の割合多いめです。
スタッフの方が社長さんに紹介してくださいました。
社長のRonさんが大のホンダフリークで在庫も多いそう。
訪問中にSASHUのホームページもすぐチェックしてくれたそうです。
そのあと社長のコレクションホールへ・・・
モトコンポがないとダメだな・・・。在庫あるからいつでも売るよ。
と言っておきました。
Ron社長が引き出しから おみやげをくれました。
SUN ENTERPRISESさんは、
ハーレーの正規ディーラーでもあり、
なんかの記念で作ったって言ってました。
くれぐれも手荷物でフライトするなと、
ナイフなのに、釘を刺されました。
スコットサマーズのサイン発見。わかる人いますか?
帰りはスタッフの方がホテルまで送ってくださいました。
SUN ENTERPRISESさんの総在庫数は2500台(笑)
年間6000台販売するそうです!
600かと思って何度も確認しましたが6000台だそうです。
その中でスパイダーは50台くらいだそうです・・・。
道中ロッキー山脈とスリングショットを見かけました。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/72bcae048f6390b915a05bf27ac56cdd/1536919356?w=150&h=112)
SUN ENTERPRISESさんです。
わりとホンダ車の割合多いめです。
スタッフの方が社長さんに紹介してくださいました。
社長のRonさんが大のホンダフリークで在庫も多いそう。
訪問中にSASHUのホームページもすぐチェックしてくれたそうです。
そのあと社長のコレクションホールへ・・・
モトコンポがないとダメだな・・・。在庫あるからいつでも売るよ。
と言っておきました。
Ron社長が引き出しから おみやげをくれました。
SUN ENTERPRISESさんは、
ハーレーの正規ディーラーでもあり、
なんかの記念で作ったって言ってました。
くれぐれも手荷物でフライトするなと、
ナイフなのに、釘を刺されました。
スコットサマーズのサイン発見。わかる人いますか?
帰りはスタッフの方がホテルまで送ってくださいました。
SUN ENTERPRISESさんの総在庫数は2500台(笑)
年間6000台販売するそうです!
600かと思って何度も確認しましたが6000台だそうです。
その中でスパイダーは50台くらいだそうです・・・。
道中ロッキー山脈とスリングショットを見かけました。
PR
G-FORCE POWERSPORTSさんに向かう途中のマクドで
お会計8ドル1セントでしたが
こちらのスマイルを1セントで販売する事に成功!
12ドルのおつりをゲットしました。
敷地がデカ過ぎで写真におさまりません・・・
敷地内でライディングスクールも開催されています。
スパイダーは外にずらっと。
ツインエンジンのRTや様々な本国仕様が目に付きます。
店内にはヘビーなカスタム車がずらっと。
裏手に案内されました。
おなじみの箱が山盛り!
即納OKってかんじでしょう。
G Forceさんでは年間約40台ほどスパイダーを販売するそう。
アメリカでは スパイダー以外のCan-am製品(ATVとかSSVとか)でも
たくさん遊べるフィールドがあるので羨ましいですね。
お会計8ドル1セントでしたが
こちらのスマイルを1セントで販売する事に成功!
12ドルのおつりをゲットしました。
敷地がデカ過ぎで写真におさまりません・・・
敷地内でライディングスクールも開催されています。
スパイダーは外にずらっと。
ツインエンジンのRTや様々な本国仕様が目に付きます。
店内にはヘビーなカスタム車がずらっと。
裏手に案内されました。
おなじみの箱が山盛り!
即納OKってかんじでしょう。
G Forceさんでは年間約40台ほどスパイダーを販売するそう。
アメリカでは スパイダー以外のCan-am製品(ATVとかSSVとか)でも
たくさん遊べるフィールドがあるので羨ましいですね。
CLUB BRP 2019 のイベント自体は9/9から行われていたのですが
せっかくなので 前日入りして アメリカのスパイダーディーラーへ
見学に行ってきました。
あらかじめ BRPのサイトでデンバーのディーラーを
調べます。
近くに3件ヒットしました。
RPM MOTORSPORTSさんに開店前に到着。
入口にRTとF3Tがありました。ナンバーにはロッキー山脈があしらわれてます。
店内には 大量のBRP製品たち。
スパイダーもありました!
惜しくも日本導入が見送られた『Dark Edition』。
来年こそ、上陸なるか・・・。
マネージャーのDaveさんにお話しを伺いました。
スパイダーの年間販売台数はだいたい15台ほどで
店舗の目の前が大きな湖ってこともあり、マリン関係に強いお店だそうです。
壁に飾られていたアパレル・アクセサリーです。
クロームブレーキペダル。
こんなんあったっけ???
Daveさんも CLUB BRP に参加されるそうです。
はたして3000人以上の参加者の中、お会いできるのでしょうか?
むりやりタクシーを呼んでいただき、次のディーラーへと向かいます。
せっかくなので 前日入りして アメリカのスパイダーディーラーへ
見学に行ってきました。
あらかじめ BRPのサイトでデンバーのディーラーを
調べます。
近くに3件ヒットしました。
RPM MOTORSPORTSさんに開店前に到着。
入口にRTとF3Tがありました。ナンバーにはロッキー山脈があしらわれてます。
店内には 大量のBRP製品たち。
スパイダーもありました!
惜しくも日本導入が見送られた『Dark Edition』。
来年こそ、上陸なるか・・・。
マネージャーのDaveさんにお話しを伺いました。
スパイダーの年間販売台数はだいたい15台ほどで
店舗の目の前が大きな湖ってこともあり、マリン関係に強いお店だそうです。
壁に飾られていたアパレル・アクセサリーです。
クロームブレーキペダル。
こんなんあったっけ???
Daveさんも CLUB BRP に参加されるそうです。
はたして3000人以上の参加者の中、お会いできるのでしょうか?
むりやりタクシーを呼んでいただき、次のディーラーへと向かいます。
カンナムライカーの登場により、アパレルもさらに充実。
とにかくオシャレに乗って欲しい。
乗るからにはカッコよくです!
特設ブースはこんなカンジ
最終日の夜は、グローバル セレブレーションナイト。
世界のディーラーと世界のBRPスタッフで大騒ぎします!
ライカーの
日本での大ヒットを祈願して…
ペインティングです。
時を同じくして、ライカーもペインティング中で…
スプレーアートでみるみる個性的なライカーに!
…似たようなもので良ければ…トライしてみますよ…(返品交換不可)
まさかの、Joseeのファッションに
みごとインスパイアされたライカー。
ホテルに戻って、飲みなお…ミーティングです。
おなじみBRPジャパン 佐藤社長と
東京のおっちゃん リリカ 青柳社長。ん??ロレツが…??
おっちゃ…青柳社長とは週1ペースで電話で喋ってる気がします。
スパイダーの事、業務の相談、ダメ出しならぬダメ出され、グチなどいろいろです。
とにかく、モノをよぉー知ってはるから、困った時には電話です!
カスタムパーツの事も『黄パイダーに聞いた』って電話したらOKです。
A社長がベロンベロンでだんだん話がめんどくさくなったので
まことに残念では御座いますが
席をお立ちになられたタイミングで部屋に帰ります。
こんな素敵なデンバー最後の夜です。
とにかくオシャレに乗って欲しい。
乗るからにはカッコよくです!
特設ブースはこんなカンジ
最終日の夜は、グローバル セレブレーションナイト。
世界のディーラーと世界のBRPスタッフで大騒ぎします!
ライカーの
日本での大ヒットを祈願して…
ペインティングです。
時を同じくして、ライカーもペインティング中で…
スプレーアートでみるみる個性的なライカーに!
…似たようなもので良ければ…トライしてみますよ…(返品交換不可)
まさかの、Joseeのファッションに
みごとインスパイアされたライカー。
ホテルに戻って、飲みなお…ミーティングです。
おなじみBRPジャパン 佐藤社長と
東京のおっちゃん リリカ 青柳社長。ん??ロレツが…??
おっちゃ…青柳社長とは週1ペースで電話で喋ってる気がします。
スパイダーの事、業務の相談、ダメ出しならぬダメ出され、グチなどいろいろです。
とにかく、モノをよぉー知ってはるから、困った時には電話です!
カスタムパーツの事も『黄パイダーに聞いた』って電話したらOKです。
A社長がベロンベロンでだんだん話がめんどくさくなったので
まことに残念では御座いますが
席をお立ちになられたタイミングで部屋に帰ります。
こんな素敵なデンバー最後の夜です。
今年も多くのサッシュスパイダーオーナー様のおかげで
SALES EXCELLENCE(優秀販売ディーラー) 表彰をいただきました!
影やオモテで支えていただいたサッシュチームスパイダーの皆さま、
ありがとうございます!!
割らないように持って帰ります(笑)
写真をホリタオートパークのHさん(もちろんイニシャルの方)に
いただくまでBRP CEOのJoseがいる事に気づかないくらい酔ってましたが、
ステージパフォーマンスの真髄をお見せできたのではと思います。
スピード原田社長も Yellow Blood 表彰です。
ダブル表彰、やったぜ!
原田社長の記念品が大きく見えてますが
記念品はサイズ、素材、すべて同じものを使用しています。
BRPの副社長も
私のパフォーマンスが強烈だったようで…
帰る時までパフォーマンスのマネをしてくれました。
こうしてデンバーの夜は更けていきます。
SALES EXCELLENCE(優秀販売ディーラー) 表彰をいただきました!
影やオモテで支えていただいたサッシュチームスパイダーの皆さま、
ありがとうございます!!
割らないように持って帰ります(笑)
写真をホリタオートパークのHさん(もちろんイニシャルの方)に
いただくまでBRP CEOのJoseがいる事に気づかないくらい酔ってましたが、
ステージパフォーマンスの真髄をお見せできたのではと思います。
スピード原田社長も Yellow Blood 表彰です。
ダブル表彰、やったぜ!
原田社長の記念品が大きく見えてますが
記念品はサイズ、素材、すべて同じものを使用しています。
BRPの副社長も
私のパフォーマンスが強烈だったようで…
帰る時までパフォーマンスのマネをしてくれました。
こうしてデンバーの夜は更けていきます。
あ、タイトル微妙に変わったん、気づいちゃいました?
かなりの瓦版フリークですな。見すぎやで(笑)
瓦版、誰がどっから見にきたかわかるようになってんねんで。
…はい。これがライカー900のノーマル車です。
試乗の感想ですが、あくまで個人的なものですが、
数時間前の記憶と興奮のまま記してますので、そない着色されてません。
いちスパイダーユーザーのつぶやきです。
『ふーん』程度に捉えてください。
CVTのおかげで、初めての車両、初めての道でも
ハンドル操作に集中できます。スクータートライクって呼んでゴメン。
これ、ライトスポーツトライクだわ。でもスクーター並のお手軽感アリ。
コストとクオリティのせめぎ合いがよく伝わってくる様な、
よく言えばダイレクトなサスの動きとハンドリング。
パワステ無しでこのハンドリングは素晴らしい。
モード切替(エコ・エコオフ・スポーツ・ラリー)
高速ツーリングより峠のワインディングでかなり遊べそう。
車両と会話しながら、ほどほどにお使いください。
試乗後各方面から『うん、コレはコレで!』との声が多数。
ニュータイプの誕生を歓迎しておられました。
原付乗るより安全で、軽四買うよりリーズナブル。
これならアイツも乗れそう。人にオススメしたくなるトライク。
ざっとこんなカンジです。
バスでミーティング会場まで移動。バスで寝るので移動中の写真は無し。
まぶたを閉じて、販売戦略を寝る練る皆さま。
写真と本文は少ししか関係ありません。多分。
責任持たんが、直接聞こう。
だから移動中にって…(笑)
かなりの瓦版フリークですな。見すぎやで(笑)
瓦版、誰がどっから見にきたかわかるようになってんねんで。
…はい。これがライカー900のノーマル車です。
試乗の感想ですが、あくまで個人的なものですが、
数時間前の記憶と興奮のまま記してますので、そない着色されてません。
いちスパイダーユーザーのつぶやきです。
『ふーん』程度に捉えてください。
CVTのおかげで、初めての車両、初めての道でも
ハンドル操作に集中できます。スクータートライクって呼んでゴメン。
これ、ライトスポーツトライクだわ。でもスクーター並のお手軽感アリ。
コストとクオリティのせめぎ合いがよく伝わってくる様な、
よく言えばダイレクトなサスの動きとハンドリング。
パワステ無しでこのハンドリングは素晴らしい。
モード切替(エコ・エコオフ・スポーツ・ラリー)
高速ツーリングより峠のワインディングでかなり遊べそう。
車両と会話しながら、ほどほどにお使いください。
試乗後各方面から『うん、コレはコレで!』との声が多数。
ニュータイプの誕生を歓迎しておられました。
原付乗るより安全で、軽四買うよりリーズナブル。
これならアイツも乗れそう。人にオススメしたくなるトライク。
ざっとこんなカンジです。
バスでミーティング会場まで移動。バスで寝るので移動中の写真は無し。
まぶたを閉じて、販売戦略を寝る練る皆さま。
写真と本文は少ししか関係ありません。多分。
責任持たんが、直接聞こう。
だから移動中にって…(笑)
デンバーは現在、午前4時すぎって、知らんかったでしょ?
数時間後には試乗に行ってきます。
ライカーのカタログ入手したんで少し解説をしようか。
なんか、スペックとか馬力とかトルクが
あーだこーだ、どーのーこーのって、
ゆうより単純に乗って楽しいからOKってかんじがする。
そんなんゆうてんの一部のおっさんだけちゃうかな。…あ、わしか。
CAN-AM RYKER 600 / 900
それぞれ 47馬力と77馬力。オートマチック(CVT)です。
バックあります。600はツインで900はトリプル。
横幅は1,509mmなんで、そない変わらないかんじです。
前後SACHS製サス、VSSちゃんと付いてます。
重量は270kg、280kg。
収納は わずか7リッター。スマホ、財布、…以上!
燃料タンク容量は20リッター。
900モデルのみ、エコモード&スポーツモードあり。
前後16インチホイール。
900RALLY EDITION
エンジンはスタンダード同様だが
3つ目のモード『Rally Mode』が追加される。
VSSをずっと解除できるらしい。
前後KYB製プリロードアジャスト付サスペンション搭載。
重量は285kg。
フロント16インチホイール、リアは15インチ。
オフメット&ゴーグルで乗る リバーストライク…。
かなり良さげだと思いませんか?
とうとう出よったか…。
RTユーザー様は、増車決定。
F3ユーザー様は、まず試乗。
タンデム好きの奥様は、ライカーデビュー決定。
導入時期、販売価格、全て未定ですが
本日より予約受け付けます!
数時間後には試乗に行ってきます。
ライカーのカタログ入手したんで少し解説をしようか。
なんか、スペックとか馬力とかトルクが
あーだこーだ、どーのーこーのって、
ゆうより単純に乗って楽しいからOKってかんじがする。
そんなんゆうてんの一部のおっさんだけちゃうかな。…あ、わしか。
CAN-AM RYKER 600 / 900
それぞれ 47馬力と77馬力。オートマチック(CVT)です。
バックあります。600はツインで900はトリプル。
横幅は1,509mmなんで、そない変わらないかんじです。
前後SACHS製サス、VSSちゃんと付いてます。
重量は270kg、280kg。
収納は わずか7リッター。スマホ、財布、…以上!
燃料タンク容量は20リッター。
900モデルのみ、エコモード&スポーツモードあり。
前後16インチホイール。
900RALLY EDITION
エンジンはスタンダード同様だが
3つ目のモード『Rally Mode』が追加される。
VSSをずっと解除できるらしい。
前後KYB製プリロードアジャスト付サスペンション搭載。
重量は285kg。
フロント16インチホイール、リアは15インチ。
オフメット&ゴーグルで乗る リバーストライク…。
かなり良さげだと思いませんか?
とうとう出よったか…。
RTユーザー様は、増車決定。
F3ユーザー様は、まず試乗。
タンデム好きの奥様は、ライカーデビュー決定。
導入時期、販売価格、全て未定ですが
本日より予約受け付けます!
カレンダー
ブログ内検索
アーカイブ
カテゴリー
最新記事
(11/18)
(11/18)
(11/18)
(11/17)
(11/16)
(11/12)
(11/09)
(11/08)
(11/04)
(11/01)
アクセス解析
カウンター