ツーリング、イベント、新製品生情報、裏ネタ!? 満載でお届けするサッシュ・ブログ
ながらくお待たせしておりました。
いよいよ明日納車の
MY18 F3S 10th Anniversaryモデル。
前回製作させていただいたMY16 F3S Special Series の
オーナー様にもアドバイスいただきながら、車いす用のキャリアを製作。
キャリアも、車いすの仕様や、使い勝手にあわせてカスタム。
特注ステップでしっかり固定。
Wハンドブレーキ仕様で安心の制動力を発揮。
コックピット右には
ドリンクホルダー・USBソケット。
センターにスマホホルダー・サウンドバー。
フロントには装着率ナンバー1のブルーリッジウインドシールド。
シートは低反発ウレタン&防水フィルム。
シートベルト装着で乗車中も安心です。
GIVIのBOX用ステーを車体右側へマウント。
実にかっこよく仕上がりました。
『スパイダーで10年振りに、風を感じる事ができます!』
嬉しそうに話された、オーナー様の言葉が強く心に残りました!
当店では頑張る人を応援します! まずはお電話ください。
あなただけのスパイダー、製作します。
いよいよ明日納車の
MY18 F3S 10th Anniversaryモデル。
前回製作させていただいたMY16 F3S Special Series の
オーナー様にもアドバイスいただきながら、車いす用のキャリアを製作。
キャリアも、車いすの仕様や、使い勝手にあわせてカスタム。
特注ステップでしっかり固定。
Wハンドブレーキ仕様で安心の制動力を発揮。
コックピット右には
ドリンクホルダー・USBソケット。
センターにスマホホルダー・サウンドバー。
フロントには装着率ナンバー1のブルーリッジウインドシールド。
シートは低反発ウレタン&防水フィルム。
シートベルト装着で乗車中も安心です。
GIVIのBOX用ステーを車体右側へマウント。
実にかっこよく仕上がりました。
『スパイダーで10年振りに、風を感じる事ができます!』
嬉しそうに話された、オーナー様の言葉が強く心に残りました!
当店では頑張る人を応援します! まずはお電話ください。
あなただけのスパイダー、製作します。
いってきました大山・蒜山!
早朝集合にもかかわらず、ご参加いただきありがとうございます。
雨は大丈夫そうです。ここへきて、カッパを忘れたことに気付く。
第2集合場所の 中国道・赤松PAで
なにわ・和泉・大阪・神戸・奈良・徳島・広島ナンバーと合流。
勝央SAで休憩。ずっとくもりで道中
シートヒーター&グリップヒーターを使うことに・・・(笑)
よいリズムで走行できたので給油の予定でしたがスキップします。
蒜山高原SAで給油。
みんなが写真を撮ってたので、アッチ?アレ?が大山だと思います。
残念ながらこの時点で遅刻が決定的に。
富山に続き、連チャンになります。
なので、ココから集合場所に着くまで、ありったけの いいわけ を
考えることとなります。
秋の気配、発見です。
10時12分くらいに到着したような気がします。
前日に 『雨なんで、行けたら行くわ。』と不参加を匂わせておいたおかげで
【遅刻したこと】よりも、【遅れても来たこと】に感謝される。
なんかしらんが、助かったー。
ルート・注意事項の説明。
集合写真。
目指すは 『休暇村 奥大山』
最初に言っておきますがルート考えた人、ナイスです!!!
迷うことなく、
あっという間に 休暇村へ。
休憩。
白樺の丘までのワインディングを楽しみ
ここで解散です。
夏休み明けにもかかわらず
親子でご参加ありがとうございます。
いよいよ来月は 1泊ツーリング!
お申し込みはお早めに!
早朝集合にもかかわらず、ご参加いただきありがとうございます。
雨は大丈夫そうです。ここへきて、カッパを忘れたことに気付く。
第2集合場所の 中国道・赤松PAで
なにわ・和泉・大阪・神戸・奈良・徳島・広島ナンバーと合流。
勝央SAで休憩。ずっとくもりで道中
シートヒーター&グリップヒーターを使うことに・・・(笑)
よいリズムで走行できたので給油の予定でしたがスキップします。
蒜山高原SAで給油。
みんなが写真を撮ってたので、アッチ?アレ?が大山だと思います。
残念ながらこの時点で遅刻が決定的に。
富山に続き、連チャンになります。
なので、ココから集合場所に着くまで、ありったけの いいわけ を
考えることとなります。
秋の気配、発見です。
10時12分くらいに到着したような気がします。
前日に 『雨なんで、行けたら行くわ。』と不参加を匂わせておいたおかげで
【遅刻したこと】よりも、【遅れても来たこと】に感謝される。
なんかしらんが、助かったー。
ルート・注意事項の説明。
集合写真。
目指すは 『休暇村 奥大山』
最初に言っておきますがルート考えた人、ナイスです!!!
迷うことなく、
あっという間に 休暇村へ。
休憩。
白樺の丘までのワインディングを楽しみ
ここで解散です。
夏休み明けにもかかわらず
親子でご参加ありがとうございます。
いよいよ来月は 1泊ツーリング!
お申し込みはお早めに!
競輪選手かと思ったら・・・
まさかの???
ホリタオートパークさんとの合同ツーリングに
ご参加いただきありがとうございます。
13台で京都出発、途中合流、現地集合を含め、
最終23台になりました。
梅雨の影響で中止になった企画もあり、
久々の再会でした。
・・・やはり時間の読みが甘く、集合場所に遅れること約1時間・・・。
東海ならびに富山スパイダーズのみなさま、大変お待たせいたしました!
ホリタオートパーク店長H。
何やらメモリアルなTシャツだそうです。
来年の今頃は2ndアニバモデル・・・なのか???
ここから先は告知していたルート通りでしたが・・・
はぐれて2グループに・・・
グループAは告知ルート通りワインディン三昧。
最初の休憩ポイント『道の駅 馬瀬 美輝の里』
グループBはランチポイント、パスカル清美へ直行・・・
写真は裏メニュー『ライダー丼(コーヒー付)』
食後も軽く流します。
道の駅明宝で記念撮影です。
どうみても町内会か敬老会のバス旅行・・・
写真はやっぱりスパイダーと一緒じゃないとです。
・・・そして、
ずっと気になっていたみなさん!
これ、競輪じゃなくて競馬の方らしいっす!
JRA・・・ホリタオートパークのみなさま、この度はありがとうございました。
はぐれてほとんど一緒に走れませんでしたね。
まさかの???
ホリタオートパークさんとの合同ツーリングに
ご参加いただきありがとうございます。
13台で京都出発、途中合流、現地集合を含め、
最終23台になりました。
梅雨の影響で中止になった企画もあり、
久々の再会でした。
・・・やはり時間の読みが甘く、集合場所に遅れること約1時間・・・。
東海ならびに富山スパイダーズのみなさま、大変お待たせいたしました!
ホリタオートパーク店長H。
何やらメモリアルなTシャツだそうです。
来年の今頃は2ndアニバモデル・・・なのか???
ここから先は告知していたルート通りでしたが・・・
はぐれて2グループに・・・
グループAは告知ルート通りワインディン三昧。
最初の休憩ポイント『道の駅 馬瀬 美輝の里』
グループBはランチポイント、パスカル清美へ直行・・・
写真は裏メニュー『ライダー丼(コーヒー付)』
食後も軽く流します。
道の駅明宝で記念撮影です。
どうみても町内会か敬老会のバス旅行・・・
写真はやっぱりスパイダーと一緒じゃないとです。
・・・そして、
ずっと気になっていたみなさん!
これ、競輪じゃなくて競馬の方らしいっす!
JRA・・・ホリタオートパークのみなさま、この度はありがとうございました。
はぐれてほとんど一緒に走れませんでしたね。
カレンダー
ブログ内検索
アーカイブ
カテゴリー
最新記事
(11/18)
(11/18)
(11/18)
(11/17)
(11/16)
(11/12)
(11/09)
(11/08)
(11/04)
(11/01)
アクセス解析
カウンター