忍者ブログ
ツーリング、イベント、新製品生情報、裏ネタ!? 満載でお届けするサッシュ・ブログ
[38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4/30~5/4のGW期間中、
九州スパイダーツーリングが
まいどおなじみ中川旅行社さまのご協力のもと、行われました。




今回は神戸港から新門司へ。

  

新門司から長崎中華街で腹ごしらえ




雲仙まで移動して、地獄観光めぐり




島鉄フェリーで天草へワープ!!!!




天草の海の幸に舌鼓です!

 


翌日には熊本市内へ移動。次回は阿蘇草千里、
やまなみハイウェイ、湯布院を目指す旅が始まります。
PR
お待たせしました!



春の1泊ツーリングの動画が届きましたー!

もう始まっている夢のような企画です!



弊社でも既に数件お申し込みいただきました!
さぁ、夢を現実に。素敵なスパイダーライフをはじめませんか?
サッシュ・チームスパイダーが全力でサポートいたします!
※在庫が無くなり次第、早期終了する場合もあります※



ライディングシーズンへの特別サポート


 


0金利ローン実施中


 


対象モデル: Spyder 2016/2017 年モデル


 


利率 :  0 % (実質年率)


 


支払回数: 最長60 回


 


利用限度額: 350 万円

2日目の朝を迎えました。




朝ごはん食べて
おきまりの東尋坊へ行ってみます。


  


売店の手描きPOP。



店主は昨今のリバイバルブームを予測していたのでしょう。
時代がPOPに追いついた・・・。


でかい石の前で記念撮影。
実にツーリングらしいです。




この日はかなりの強風でした。




そばアレルギーさん不在の為、
敦賀の そば処はやしさん へ。




越前海岸は最高です!




越前そばとまたソースカツ丼。
どっちもデカい・・・。






食後、近くの敦賀港まで。
今夜のフェリーで北海道へ帰られます。
しばしのお別れ。
天気も忖度してポツポツ雨が降ります。
近い未来 『スパツー IN HOKKAIDO』あるかもよ。




おととし、個人的に大ヒットだった、滋賀県道533号白谷野口線を使って
メタセコイヤ並木まで。インスタ映えなスポットとして有名になりすぎ。
今回、撮影は自重。ゆっくり味わいながら通過しました。
湖西道路で渋滞にハマり・途中越経由で無事帰還しました。




反省会&解散式です。



来年の5/3.4も、一緒に楽しみましょう!
いよいよ大宴会!

・・・夜の宴会写真をお楽しみにしておられた方、
申し訳ございません!!!!

カメラマン超泥酔の為、記録はおろか記憶すら無くす始末・・・。
とある情報によれば、酔って片っ端から テレビ電話をかけまくっていたようです。
電話に出ていただいた皆さま、深くお詫び申し上げます。

お客様より頂戴した写真を、
記憶を紐解きながら、少し貼りたいと思います。


たぶん宴会のごはん。


たぶん司会してる(すでに酒POWER注入済み)


たぶん『並列あっちむいてホイ』


たぶん テレビ電話 してる。
トーク履歴によれば 8分間くらい・・・


酔っ払いとその視線。
・・・えっと、今月末の広島ではBRPジャパン社長も来られるので、
気を付けたいと思います。
こりゃあ、耳がでっかくなっちゃった!くらいの騒ぎでは、すまんだろう・・・

早朝5時頃まで宴会場そばの、木製イスで寝てました。
そしてローソンでポカリとウイダーinゼリーを買って飲んで
ちゃんと布団で、また寝ました。
さてさて、ここからはチームスパイダーのレポートです。


たくましいバックショット!
左ミラーに注~目~! 

ほぼ去年と同じルートを選択


川端通を北上する、
大阪・なにわ・奈良・広島・旭川、そして京都ナンバーのスパイダー達。
今年は渋滞無くスムーズに流れています。
朽木あたりで気温はみるみる下がり13℃。
市内で上着を脱いだ事に大後悔するも
信号ないわ、先導上着あるわで、
たまらずグリップ&シートヒーターを使用。



新本陣のコンビニで残念ながら雨具の出番です。



雨のおかげで、高速を使って本日のランチ、
福井ケンミンのソウルフード
ソースカツ丼でおなじみ『敦賀ヨーロッパ軒』へ!



満腹になって睡魔と戦いながら豪華トイレへ。



ここで雨具とおさらばです。近所の本日の撮影ポイントへ。



越前海岸側の休憩ポイントです。晴れ間が見えてきました。
いよいよザ・ツーリングってかんじです。




道の駅で休憩します。宿まであと10KMです。
『hibiki』のアップマフラーだらけで、逆に個性が無くなる
残念なF3乗りのみなさん。



渋滞も、トラブルも無く到着。
平和なツーリングでした!
お疲れ様でした。



今年もGW一泊ツーリングにご参加いただき、ありがとうございました。
来年の申込も既に始まっております。詳しくは今年のチームスタッフまで。




まずはお礼のご挨拶。



ツーリングというより、年中行事になりつつあります。
これからも 5/3.4 の日程は変わりません!




各グループ毎にルートを設定して、あわらでの再会を誓います。

いってきました 篠山ベース???



GW中の平日にもかかわらず
15台近くのご参加、いつもありがとうございます!



今回は、北海道からのゲストさんにも
ご参加いただきました!
旭川ナンバーが素敵です!

兵庫県篠山市の洋食レストラン
Pesapallo(ペサパロ)さんまで出発ー





到着ー(笑)
オーナーのセンスが光る
オシャレなログハウスです。

あのねー、
近すぎてほぼノンストップでいけるのですよ。
ショートツーリング・ランチツーリングにオススメです。
スムーズな入店のために予約をいれておくとグッドです。

先日納車させていただいたハーレーが
なんとも素敵なガレージに!!!
これはまさにオトコの憧れ!



早速いただきます。



ほんとは、

・サラダ
・からあげ
・スープ
・秘伝のタレつくねだんご串2本
・トマトソースと2種チーズつくねハンバーグ
・ごはん
・つけもの
・フルーツ
・ドリンク1杯

こんだけついてますが、旨すぎて撮影を忘れてます。
写真提供ありがとうございます。






久しぶりの記念撮影です。




高速でさっと帰ります。
新名神のおかげでさらに近くなりました。




観光・帰省・有休などなど
日程調整していただき感謝です!

昨日に引き続き
最高の天気の中、納車させていただきました!

 

MY17 RT-Limited Champagne metallic Edition



国内ではRT-Sのみの設定色、シャンパンメタリック外装を
トップグレードに装着。
こちらも本国ではお馴染みのカラーです。


バーガンディのコンフォートシート、アームレスト、スピーカーグリルで
さらなる高級感を演出。

ステッカーも貼りかえて
こだわりの本国仕様に変更。




17年モデルには
お得なキャンペーンが盛りだくさんです。



納車おめでとうございます。
Spyder Life を Enjoy してください!


最高の天気の中、納車させていただきました!



MY17 RT-Limited Orbital Blue Edition



日本未導入カラーのブルー外装が
クロームパーツとよく合います。
どこのイベントに行っても
これは目立つこと間違いなしです!
見慣れぬカラーは
異様とも言える存在感アリアリです。

RS-Sマグホイールでさらにスポーティな仕上りに。


17年モデルには
お得なキャンペーンが盛りだくさんです。

 

納車おめでとうございます。
Spyder Life を Enjoy してください!
リンク
サッシュ・ホームへ
サッシュ・ウェブサイト

トライク・サイドカー・オートバイを扱う京都のバイクショップです。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
アーカイブ

アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]