忍者ブログ
ツーリング、イベント、新製品生情報、裏ネタ!? 満載でお届けするサッシュ・ブログ
[41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しっかりと告知ができていなかったようです。失礼いたしました。
春休み期間中です。親子でご参加ください。



3/25 (日) 午前9時 サッシュ 集合

途中合流の方
午前10時30分 岸和田サービスエリア下り 集合
PR
決して忘れているわけではないのですが・・・
隠し撮りに成功しました!



ちょいちょい進行しております。
手始めに10周年モデルの『象徴』である、ゴールドホイールを、殺してやったぜ!
GPスクリーンを今回は F3リミテッド に装着させていただきました。

今回も ライトスモークグレー の Lサイズです。
全長63センチで、純正スクリーンのほぼ2倍!



F3リミテッド用には 『カエシ』が無いので歪みがほぼありません。



トップケースも標準装備になり、ツアラー要素がより強まったF3リミテッド。
ロングスクリーンで快適なツーリングをサポートします。

本日晴天のなか再撮影しました。

今年も行きます!福井県あわら温泉。



5月3・4日 午前8時 サッシュ集合

このツーリングに参加してこそ、真のサッシュマニア!
夜な夜な熱く語り合うもよし。たっぷり食べて楽しく呑むもよし。
晴れても雨でもおもしろい、サッシュ一泊ツーリング。
総勢100名オーバーの大宴会!はしゃぎ過ぎてフラフラの2日目!
酒の力を借りて交流をさらに深めようではありませんか。

受付は本日より開始します。
店頭に申込用紙がありますので、※会費を添えてお申込みください。
今年も定員になり次第締め切りますのでお急ぎください。
※おひとり様 ¥13,000-



去年のようすはコチラから

《御礼》サッシュ春の一泊ツーリング

サッシュ春の1泊ツーリング レポート ①集合編

サッシュ春の1泊ツーリング レポート ②京都市内~朽木編

サッシュ春の1泊ツーリング レポート ③敦賀~越前~あわら編

サッシュ春の1泊ツーリング レポート ④宴会編

サッシュ春の1泊ツーリング レポート ⑤東尋坊編

サッシュ春の1泊ツーリング レポート ⑥ヨーロッパ軒~メタセコイア並木編

《動画》サッシュ春の1泊ツーリング


以前、ちょろりと紹介させていただいたカラースクリーンですが



このたびサッシュは GPスクリーン社の正規ディーラーになりました。
海外のスパイダー乗りの間では定番となりつつある車種専用スクリーンです。
GPスクリーン社は今年創立50周年を迎える老舗の名門スクリーンメーカーです。
メールのレスポンスもかなりよく、いい意味で海外らしからぬメーカーです。
Jennifer、Zach、いつもありがとう。

個人的にはF3用 Lサイズのスクリーンの



この『カエシ』が超かっこいい!!!最高!最高!
『カエシ』がないと原付風防にみえるのは私だけ・・・???



GPスクリーンの特徴のひとつでもあるカラーオーダーが可能です!
しかも追加料金は一切かかりません。メーカーがあなたのために製作します。
メーカーより色見本も届いております。



先行予約いただいたみなさまお待たせいたしました。



スモーク系は人気ありますねー。
スモークだけでも4種類ありますので色見本チェックにご来店ください。

サイズ・カラー等は後日改めて御紹介いたします。

早速、雨の中ご来店いただきました。
ちきんはうす のマスター、いつもありがとうございます!!!
高さは、純正アクササリー『ブルーリッジ ウインドシールド』 + 22cm。
※写真は Lサイズ の ライトスモークグレー になります。




天気の良い日に撮影させていただきました。

      
誰も買わないので、買ってみました。
まだメーカーには少し在庫があるようです。



当然『素』のまま乗るハズもなく、いろいろ手を加えてみようと思います。

ご存知だと思いますが、
手を加えるのはメカで、口を挿むのが私です。
黄パイダーとは180°違ったコンセプトで仕上げていく予定です。
かなり実用性のあるツーリングマシンになるかもしれません。
仏壇カラーを生かすも殺すもカスタム次第・・・

10th ANNIVERSARY F3S カスタムプロジェクト、まもなくはじまります。
いよいよ3月。シーズン到来です。
いうのを忘れてましたが、
今日からメーカーのキャンペーンが、こっそりスタートしていました。
なんと!
現時点でメーカーのホームページにもあがってません!



★お友達紹介キャンペーン
Team Spyderの皆さん、この春、新しいメンバーを紹介してください。
今までは寒くて誘うのも遠慮していた、あなた。
気になるあいつと一緒に
ご来店ください。

ご契約いただいた新オーナーとご紹介いただいた現オーナーのお二人に
¥50,000-分のBRPアクセサリークーポンをプレゼント!

※このキャンペーンは下記のキャンペーンと併用できます。



★ナビプレゼント
2016年モデルのF3シリーズ(F3S・F3リミテッド)をご契約いただいた方に、
純正ナビ Garmin zumo590 をプレゼント!
もちろんマウントキットも付属しますし、取付費用もかかりません!


★マイスタイルキャンペーン
2017年モデルをご契約いただいた方に、
10万円分の純正アクセサリークーポンをプレゼント!

サッシュで買えば、
君も Team Spyder の一員だ。



スパイダーは今年で生誕10周年になります。

「初代を仕入れてからもう10年になるのかぁ・・・」と
感慨深くなります。(最初は右も左もわからず苦労しました。)

この10周年記念モデルの紹介動画をご覧ください!



現車を展示中ですので是非ショールームにお越しください!
音楽と映像で振り返る、廃墟ツーリング!



覆面パトカーの登場も忠実に音楽で再現されています(笑)

今日は徳島のダンジョンに行く日です!

 

前日の降水確率のせいで、中止にしようか?延期にしようか?
さんざん迷った挙句・・・。
予定通り開催です!




集まる Team Spyder 達。今回も遠くは広島より参戦!
早出組で、しばし談笑。この人達、ラグビーの話ばかり・・・。




若者も、さほど若くない者も、続々集合!




最重要伝達事項をお伝えして、大阪組の待つ、いつもの西宮名塩SAへ。




はいっ!到着。無事に合流です。
いつもお待たせして、すいませんねぇ・・・。




観覧車のある淡路ハイウェイオアシスで長めの休憩。
『観光バスから吐き出された 大先輩たちの群れに飲まれる。
そしてズラかる若者』の図。 




参加人数が18名だったので急きょ徳島うどん『かまたまーる』さんへ。
名物 ローストビーフ丼。おまけの小うどん、コシが凄い!!!




さてここから 廃墟カフェまで 約3分。55号線を南下します。
さきに2台が到着・・・。ココが『大菩薩峠』さんです。



まるでリアル ドラ〇エ。



いざ、ダンジョン 店内へ。



大魔王にもカンダタにも遭遇する事なく、いっぱいやります。



トイレ攻略までのルート解説。奥を右側へ。
隠しボタンも呪文もアイテムも不要。普通に入れます。




勇者なかがwと黄パイダーが仕込んだアイテムのおかげで
炎上する事もなく、おいしく・楽しく過ごせました。
マスター・奥様、お世話になりました!
Team Spyder、全員のLEVELが上がりました。


おまけ
参加したスパイダー達がどんどん個性的になっていきますね!



来月は、きっと、あたたかいでしょうね!
そろそろ参加してみたいと思った人は、来店、電話待ってます。
リンク
サッシュ・ホームへ
サッシュ・ウェブサイト

トライク・サイドカー・オートバイを扱う京都のバイクショップです。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
アーカイブ

アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]