ツーリング、イベント、新製品生情報、裏ネタ!? 満載でお届けするサッシュ・ブログ
5/28の高雄パークウエイでのイベント申込、ありがとうございました。
BBQは本日、締め切らせていただきました。
50名にせまる申し込みをいただき、感謝、感謝です。
試乗は予約なしでも乗れますのでじゃんじゃんお越しください。
さて、6月のツーリングのお知らせです。
梅雨の時期ということもあり、近場で『ちょいメシ』を企画しました。
場所は平日ランチ組にはおなじみ、スパイダーオーナーの店、
京田辺『ちきんはうす』さん。
今回は『がっつり走る』<『オーナー同士の座談会』ってかんじです。
カスタムの話や、DIYチューン、便利グッズ、気になるその後のヤシの木、屋外保管の猫対策、7月の1泊ツーリング企画、愛の告白、などなどおはなししたいと思います。
雨予報の時は・・・・
え~・・・どなたか車を出してください!!!
BBQは本日、締め切らせていただきました。
50名にせまる申し込みをいただき、感謝、感謝です。
試乗は予約なしでも乗れますのでじゃんじゃんお越しください。
さて、6月のツーリングのお知らせです。
梅雨の時期ということもあり、近場で『ちょいメシ』を企画しました。
場所は平日ランチ組にはおなじみ、スパイダーオーナーの店、
京田辺『ちきんはうす』さん。
今回は『がっつり走る』<『オーナー同士の座談会』ってかんじです。
カスタムの話や、DIYチューン、便利グッズ、気になるその後のヤシの木、屋外保管の猫対策、7月の1泊ツーリング企画、愛の告白、などなどおはなししたいと思います。
雨予報の時は・・・・
え~・・・どなたか車を出してください!!!
今日はオイル添加剤のおはなしです。
サッシュにてひっそりと売られているオイル添加剤『GRP』
GRPのサイトはこちらから。
GRPの性能についてはこちらをご覧ください。
こちらは、
佐々木機工株式会社 様が製作された動画です。
北海道室蘭市東町2丁目2番19号
GRPの性能がすごくわかりやすい動画だったので、
すぐに問い合わせをしたところ
快く、瓦版での使用許可をいただきました。
この度は、ありがとうございました!
少しでも気になったあなた、
次回オイル交換時にGRPをぜひ御指名ください。
サッシュにてひっそりと売られているオイル添加剤『GRP』
GRPのサイトはこちらから。
GRPの性能についてはこちらをご覧ください。
こちらは、
佐々木機工株式会社 様が製作された動画です。
北海道室蘭市東町2丁目2番19号
GRPの性能がすごくわかりやすい動画だったので、
すぐに問い合わせをしたところ
快く、瓦版での使用許可をいただきました。
この度は、ありがとうございました!
少しでも気になったあなた、
次回オイル交換時にGRPをぜひ御指名ください。
昨日、打ち合わせをかねて、おじゃましてきました。
嵐山-高雄パークウエイさんへ。
今回のメイン会場は菖蒲谷池大駐車場内、木立のバーベキューコーナー になります。
試乗の受付・バーベキューはこちらで行います。
※高雄口ゲートからお越しいただく方が近いです。
今回、初めて訪れましたが、京都市内とは思えないほどのマイナスイオン量です。
嵐山方面に少し走ると、京都タワーが見えました。
では、ここで おさらいです。
サッシュ集合で、ゆっくり高雄口ゲートを目指します。
バーベキューは有料ですが、スパイダーの試乗は無料です。
全3モデル(RTセミオート・F3LTDセミオート・F3Sマニュアル)を準備予定です。
当店スタッフが操作説明・先導致します。ご安心ください。
※スパイダーは軽・小型普通自動車の料金が必要です。土・日・祝いずれも通行可能。
※二輪車は土・日・祝は通行できません。 ご注意ください!
※また二輪車は125cc以下は通行できません。
※バーベキューに、ご参加の方はお手数ですが 5/26 金曜日まで に
サッシュまでご連絡ください。(ムダのない食材手配に、ご協力お願いします。)
さて、しばらくは天気予報を要チェックです。
嵐山-高雄パークウエイさんへ。
今回のメイン会場は菖蒲谷池大駐車場内、木立のバーベキューコーナー になります。
試乗の受付・バーベキューはこちらで行います。
※高雄口ゲートからお越しいただく方が近いです。
今回、初めて訪れましたが、京都市内とは思えないほどのマイナスイオン量です。
嵐山方面に少し走ると、京都タワーが見えました。
では、ここで おさらいです。
サッシュ集合で、ゆっくり高雄口ゲートを目指します。
バーベキューは有料ですが、スパイダーの試乗は無料です。
全3モデル(RTセミオート・F3LTDセミオート・F3Sマニュアル)を準備予定です。
当店スタッフが操作説明・先導致します。ご安心ください。
※スパイダーは軽・小型普通自動車の料金が必要です。土・日・祝いずれも通行可能。
※二輪車は土・日・祝は通行できません。 ご注意ください!
※また二輪車は125cc以下は通行できません。
※バーベキューに、ご参加の方はお手数ですが 5/26 金曜日まで に
サッシュまでご連絡ください。(ムダのない食材手配に、ご協力お願いします。)
さて、しばらくは天気予報を要チェックです。
さて、今回も登場ですよ、
I藤先生のF3S(SM6)の場合。
これが、
こうなる。
・・・あれ!? 意外とソフト・・・なのか??
カスタム内容をみていきましょう。
まずは、ようやく来日してくれた『PPAホイール Orb』。
御予約いただいていた皆さん、延び延びになって申し訳ありませんでした。
(いまなら店頭在庫ございます)
そして前後のスチールフェンダー。
ロー ブロー フロント・フェンダーは
チョップド リアフェンダーと合わせるのが正解です。
やはりオシャレは足元からです。
スポーティなショートタイプの
ルート129ウインドシールドをチョイスするあたり、
かなりの上級者ですね。
『派手さ』は無いけど、そこにあるのは『さりげなさ』。
ノーマル然としたスタイルに、
新たなカスタムの方向性を感じさせてくれる、
そんな1台です。
※今回ご紹介した車体色、スティールブラックメタリックは大変デリケートなカラーです。
納車時のガラスコーティングを強くオススメします。(当店にて施工可能)
こちらの車体はガラスコーティング施工済みです。
I藤先生のF3S(SM6)の場合。
これが、
こうなる。
・・・あれ!? 意外とソフト・・・なのか??
カスタム内容をみていきましょう。
まずは、ようやく来日してくれた『PPAホイール Orb』。
御予約いただいていた皆さん、延び延びになって申し訳ありませんでした。
(いまなら店頭在庫ございます)
そして前後のスチールフェンダー。
ロー ブロー フロント・フェンダーは
チョップド リアフェンダーと合わせるのが正解です。
やはりオシャレは足元からです。
スポーティなショートタイプの
ルート129ウインドシールドをチョイスするあたり、
かなりの上級者ですね。
『派手さ』は無いけど、そこにあるのは『さりげなさ』。
ノーマル然としたスタイルに、
新たなカスタムの方向性を感じさせてくれる、
そんな1台です。
※今回ご紹介した車体色、スティールブラックメタリックは大変デリケートなカラーです。
納車時のガラスコーティングを強くオススメします。(当店にて施工可能)
こちらの車体はガラスコーティング施工済みです。
スパイダーツーリングブレイクミーティング和歌山に
ご参加いただきありがとうございました!
今日も、よく日焼けしました。
今日は『母の日』という事で、
3人の『スペシャルおかん』に、ご参加いただきました。
時にはドライバー、時にはカメラマン、時にはナビゲーター。
いつもありがとうございます。感謝、感謝です。
誰も気付いてないと思いますが、この中に
今朝8時に納車させていただき
そのまま強制連行された勇者が1名と
右足骨折ギプス固定中の勇者が1名ずつ含まれています。
ゆかいなメンバーで、大阪組の待つ岸和田SAまでGO!!!
(お待たせしました。ニューデザインのホイール入荷しました)
岸和田SA到着です。
スムーズに大阪組と合流です。
誰も気付いてないと思いますが、この中に
午後から、法事があるにもかかわらず
おもしろTシャツで、見送りに駆け付けてくれた犯人が1名含まれています。
いつもありがとうございます!
そして、定番の質問ターイム!
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/72bcae048f6390b915a05bf27ac56cdd/1494768136?w=150&h=99)
休憩後、 道の駅とっとパーク小島 に寄り道です。
絶好の釣り日和ですね。
12時過ぎてましたが、ランチはおあずけ。
のこり約65キロのツーリングで
目的地の白崎海洋公園に到着です。
見えてきました スパイダーテント。
早速受付して グッズの物色と展示車のチェック。
記念撮影もこちらで。
しばらく日本の絶景をお楽しみください。
14時過ぎてようやくランチ。
各々が食べたいものを、ばらんばらんにオーダーします。
いそいで帰路につきますがまたしても夜に・・・。
朝から晩までお付き合いいただきありがとうございました!
・・・たまにゃ家族サービスせなアカンなぁ・・とお嘆きのパパイダー達よ!
5/28(日)のバーベキューにはご家族でお越しください!
※食材の用意等ございますので サッシュイベント係までご連絡ください。
ご参加いただきありがとうございました!
今日も、よく日焼けしました。
今日は『母の日』という事で、
3人の『スペシャルおかん』に、ご参加いただきました。
時にはドライバー、時にはカメラマン、時にはナビゲーター。
いつもありがとうございます。感謝、感謝です。
誰も気付いてないと思いますが、この中に
今朝8時に納車させていただき
そのまま強制連行された勇者が1名と
右足骨折ギプス固定中の勇者が1名ずつ含まれています。
ゆかいなメンバーで、大阪組の待つ岸和田SAまでGO!!!
(お待たせしました。ニューデザインのホイール入荷しました)
岸和田SA到着です。
スムーズに大阪組と合流です。
誰も気付いてないと思いますが、この中に
午後から、法事があるにもかかわらず
おもしろTシャツで、見送りに駆け付けてくれた犯人が1名含まれています。
いつもありがとうございます!
そして、定番の質問ターイム!
休憩後、 道の駅とっとパーク小島 に寄り道です。
絶好の釣り日和ですね。
12時過ぎてましたが、ランチはおあずけ。
のこり約65キロのツーリングで
目的地の白崎海洋公園に到着です。
見えてきました スパイダーテント。
早速受付して グッズの物色と展示車のチェック。
記念撮影もこちらで。
しばらく日本の絶景をお楽しみください。
14時過ぎてようやくランチ。
各々が食べたいものを、ばらんばらんにオーダーします。
いそいで帰路につきますがまたしても夜に・・・。
朝から晩までお付き合いいただきありがとうございました!
・・・たまにゃ家族サービスせなアカンなぁ・・とお嘆きのパパイダー達よ!
5/28(日)のバーベキューにはご家族でお越しください!
※食材の用意等ございますので サッシュイベント係までご連絡ください。
敦賀市内まで戻りました。
毎年恒例『ヨーロッパ軒』中央店にてランチです。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/72bcae048f6390b915a05bf27ac56cdd/1494143961?w=150&h=112)
カツ・ソース・ライス。シンプル過ぎる故に旨い。
おなかも満足したところで、高島のメタセコイヤ並木で撮影タイムです。
テレビ取材があってから撮影している人たちが増えましたね。
秋の紅葉の時期に、再訪決定です。
親子でスパイダーライフを楽しんでおられるお二人とは、ここでおわかれです。
ここからは予想通りの朽木-大原間の渋滞にハマり
サッシュに戻ったのは19時頃でした。
来年も5/3.4にお会いしましょう!
毎年恒例『ヨーロッパ軒』中央店にてランチです。
カツ・ソース・ライス。シンプル過ぎる故に旨い。
おなかも満足したところで、高島のメタセコイヤ並木で撮影タイムです。
テレビ取材があってから撮影している人たちが増えましたね。
秋の紅葉の時期に、再訪決定です。
親子でスパイダーライフを楽しんでおられるお二人とは、ここでおわかれです。
ここからは予想通りの朽木-大原間の渋滞にハマり
サッシュに戻ったのは19時頃でした。
来年も5/3.4にお会いしましょう!
カレンダー
ブログ内検索
アーカイブ
カテゴリー
最新記事
(11/18)
(11/18)
(11/18)
(11/17)
(11/16)
(11/12)
(11/09)
(11/08)
(11/04)
(11/01)
アクセス解析
カウンター