忍者ブログ
ツーリング、イベント、新製品生情報、裏ネタ!? 満載でお届けするサッシュ・ブログ
[77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


雨で路面が濡れていましたが、たまにはウェット路面を
走るのも良いかと思い
いつもの場所へ行ってきました。
3気筒エンジン、マトリスのサスペンション、
ピレリのロッソコルサのおかげで
恐怖感無く楽しめました。
特にサスペンションはサーキット走行よりも
一般公道を
メインに走る方の方が、不意の路面状況の変化にも
安心感が持てて安全走行できると思います。


2時間ほど楽しんで帰宅しようとするとバッテリー上がりで
エンジン始動が出来ません・・・

レギュレーターが壊れたようです。
とりあえずバイクを押しました。下り坂になるまで押して、
後は惰性で下まで降りてサッシュに電話です!

通常、引き上げ料金が発生して支払いをします。
が、

サッシュにて取り扱いの、任意保険に加入していれば
レッカーサービスが付いているので、あんしんです♪

なので、保険会社にも電話します。


待つこと数十分で無事にバイク回収してもらいました。

皆様、任意保険に加入されていると思いますが
内容をよく確認してからの加入をオススメします!
分からない場合は、お問い合わせください。
PR
2015年の新モデル、スパイダーF3、
大変、皆様にご好評頂いております!!

スパイダーF3のラインナップは、
6速MTのF3のパールホワイト
6速MTのF3-Sのブラックメタリック
6速セミATのF3-Sのマグネシウムメタリック
カンナムレッドの全4パターンですが、

   
こちらの車両!
6速MT(SM6)のカンナムレッドです!
オートクルーズ付きのF3-Sです。
現在、1台のみ展示・販売中です。

気になられた方、ご連絡お待ちしております!!

2007年型ボスホスです。
V8 5700ccデカイです!凄い迫力です!
最近、シボレーコルベットC5ってカッコイイな~と思っていたのですが
同じ排気量のエンジンをバイクに搭載されているんですよね!
しかも、このボスホス・リミテッドは日本にたった7台しか入ってきていない
ハイカム仕様
となっております。

いつもの所へ、いつものように今回は
daytona675で行きました~。

なかなか、思うように走れませんでしたが
涼しくて快適でした。

スポーツスターとは違う乗り味で
5年振りにスポーツバイクを堪能できました。



お昼ごはんは西武大津店の7階で、いくらさけとろ丼です。
ちか定で、ウナギを食べる持ち合わせがありませんでした・・・。
次回の楽しみにします。

おまけ

5月末にお客様と和歌山県に魚釣りに行ってきました。
カジキ釣りしてみたいとの事で、
少し時期が早いですが
出てみました。
釣果は、残念ながらカジキ無し。
115センチのシイラと、130センチ11キロのオキサワラだけでしたが
楽しんでいただけたようでした。

本日と明日の二日間、琵琶湖のマイアミ浜で
開催されているアウトドアフェスタに出展しています。

試乗車を持ってきていますので、
お近くにお越しの際は
ぜひお立ち寄りください!

ようやく! ついに!!
スパイダーF3の納車です!
車両は既に入荷していたのですが、
陸運局の書類審査がようやく完了しまして、
本日、第1号の納車です。

お客様、早くからご予約・ご契約いただいておりまして
大変お待たせいたしました。

これから配達にお伺いします!

まだまだ書類審査待ちのスパイダーF3たちがいます。
長らくお待ちいただいているお客様の方々、
もう少々お待ちください。
よろしくお願いいたします。

今日はスパイダーRTのカスタムのご紹介です。
今回、お取り付けさせていただいたのは
「OverRacingスリップオンサイレンサー」。

スパイダーRTでもしっかりと主張する重低音を楽しみたい、
スポーティな外観にしたいという方に
おススメです。
ノーマルではふん詰まり感がありますが、
これに変えることによってスムーズな
加速感が得られますよ!


マフラーと同時カスタムで、BRP純正アクセサリーの
「FOXアジャスタブルフロントショックキット」も
取り付けさせていただきました。
RTの純正サスペンションは、ツーリングモデルのため、
ラグジュアリー感重視で
少しショックが柔らかくなってますが、
このサスペンションに変えることによって、
よりダンパーが効いて、コーナリングでクイックに操作できるようになります。

お客様にお渡し後、はっきりと違いを体感されて、
非常に満足していただきました。

よりスパイダーRTの運転を楽しみたい方の
ご相談をお待ちしております。
本日、深夜1時39分から
テレビ朝日系列(関西なら6チャンですね)で
放送される友近さん司会の「ザッツ・エンカ・テインメント」に
歌手の坂井一郎さんがご出演されます。
実は、坂井様はサッシュでトライクをご購入いただいた
お客様なんです!!
5月3・4日の1泊ツーリングにもGL1800トライクでご参加いただき、
夜はステージで歌を披露してくださいました。

皆さん是非今夜の番組、ご覧ください!!

ホッティー様よりX5の報告が届きました~♪
今回は、ベストクラブ賞も頂いたそうです。
おめでとうございま~す☆



今回は、ハヤブサ2台、GSX-R1000,YZF-R6,
CBR1100XX-TURBO,Z800の6台での
エントリーだったそうです。
赤いハヤブサのお客様もアワード受賞されたそうです!

おめでとうございま~す!
マフラー製作して良かったですね♪

みなさま、お疲れ様でした。

おまけ

昨日、用事が終わって夕方に空き時間が出来たので
5年振りにDAYTONAに乗りました。
5年間、怠けていたようで思うように走れませんでした・・・
イメージだけは走れているのですが体が動きません。

 
3日目はBRPが世界に誇るcan-amのバギーと
サイドバイサイド、seadooを試乗しました。
イエローブラッドが流れた1日目でした。
リンク
サッシュ・ホームへ
サッシュ・ウェブサイト

トライク・サイドカー・オートバイを扱う京都のバイクショップです。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
アーカイブ

アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]