忍者ブログ
ツーリング、イベント、新製品生情報、裏ネタ!? 満載でお届けするサッシュ・ブログ
[79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ヤマハのDT-1入荷しました。

この車両ですが、入荷直後に店頭に並べてあるのを
たまたまご覧になった複数のお客様、
弊社従業員多数、大人気です!!(笑)
オフロード黎明期のスクランブラーっぷりが
かっこいいんですよね~!!

ただいま点検中です。
展示までもう暫くお待ちください。
PR

デグナー・ヘルグッドミーティング
4月12日(日) 府民の森 ひよし


BRP can-am SPYDERの2015年新モデル・F3を展示します!
飛行機が間に合えば!!

通勤途中に写真を撮りました。
皆様、お花見されましたか?

入荷情報ですが今回のバイクも珍しいです。


HONDA CB72と奥のSUZUKI GT750です。
GT750は2サイクル3気筒ですがマフラーは4本出しです。
CB72はタイプ1エンジンの物です。
タイプ1とタイプ2とエンジンが2種類ありまして、
クランクシャフトが違います。

3月31日の火曜日にスタッフとお客様の4名で
プチ
ランチツーリングに行ってきました~。
平日にもかかわらず、お客様の小宮山さん、
樋上さんが参加してくれました。


R307、R422、伊賀コリドールロードを交えた
快走路で三重県亀山まで。
ポカポカ陽気でとても気持ちよかったですよ~。
平日ですが、何台かバイクともすれ違いました。
すれ違うバイクも気持ちよさそうでした。


2時間程で亀八食堂に到着しました。
私以外の3人には、初の亀八です。

ホルモンAです。

 
   
キャベツともやしから水分が出て、最高の状態に。
これを白ご飯に乗せていただきます!!おいしい!!
みんなでワイワイと混ぜながら楽しいランチでした。

最近、ビンテージバイクの入荷が続いております。
今回は、HONDA CB72です。
次は、どんなバイクが入荷するのかな~?
楽しみで~す♪

先ほど、モーターサイクルショーに
行っているスタッフから
写真が届きました。
嬉しい連絡です。


速報でした~♪
 
ゼファー1100とRZ250が入荷しました。

ゼファー1100の方はサスペンション、ホイール、
キャブ、マフラー等
変更されていて、フルカスタム車です。
RZ250 4L3の方はチャンバー付です。

ただいま、こんなサイドカーの点検をしています。
オミクロンと言うフュージョンベースの
サイドカーの
カスタム車両です。

モーターサイクルショーには
どんなカスタム車が集まるか楽しみです。

他店でカスタムされたハーレーの
パフォーマンスマシン製のブレーキキャリパーから
フルードが漏れてきていました。
とりあえず点検の為に分解してみるとシールがダメになって、
カスも溜まっていました。
グリコール系とシリコン系のフルードが混ざっていました。


ブレーキフルードの種類を間違えるとダメです!
車両メーカー指定、ブレーキ構成部品が社外品であれば、
そのメーカーで定められている成分の物を使用しましょう。
 
今日は東京にて行われるスパイダーF3の
レセプションに出席
してます。
お昼には中村獅童さんをゲストに迎えて、
大々的に発表会が行われました。
中村獅童さんも、スパイダーF3を大変お気に召されたということで
もうすでに予約されたようですよ!

関西では大阪モーターサイクルショーで
初お目見えです!
リンク
サッシュ・ホームへ
サッシュ・ウェブサイト

トライク・サイドカー・オートバイを扱う京都のバイクショップです。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
アーカイブ

アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]