ツーリング、イベント、新製品生情報、裏ネタ!? 満載でお届けするサッシュ・ブログ
シルバー増量しました。
これでコントラストが はっきりと出ました。
さっそく個体差で取り付けに難がないか、ランダムに取り付けます。
※プレミアムステップバーは前後左右共通です。
NCクラフト ロゴはあえて全て左側にくるように仕上げてあります。
どうしても気になったので
マニュアルのRTのステップを分解してみました・・・
取付不可。ベースプレートの形状が違いました。
ラバー部はよく似ていたのに、似て非なるものでした。
プレミアムステップバー、まもなくリリース開始です。
通販サイトはコチラ。
これでコントラストが はっきりと出ました。
さっそく個体差で取り付けに難がないか、ランダムに取り付けます。
※プレミアムステップバーは前後左右共通です。
NCクラフト ロゴはあえて全て左側にくるように仕上げてあります。
どうしても気になったので
マニュアルのRTのステップを分解してみました・・・
取付不可。ベースプレートの形状が違いました。
ラバー部はよく似ていたのに、似て非なるものでした。
プレミアムステップバー、まもなくリリース開始です。
通販サイトはコチラ。
PR
2020年モデルのスパイダーシリーズの価格も発表されました。
日本導入カラーと共にご紹介します。
※F3・RTシリーズともにダークエディションのみ導入です。税込価格です。
MY20 F3-S ¥2,690,000-
モノリスブラック
MY20 F3-S SPECIAL SERIES ¥2,830,000-
リキッド チタニウム
MY20 F3リミテッド ¥3,380,000-
スチールブラックメタリック
リキッドチタニウム
MY20 RT ¥3,180,000-
チョークメタリック(白)
MY20 RTリミテッド ¥3,500,000-
チョークメタリック(白)
ペトロールメタリック(青)
ディープマルサラ(赤)
ご予約いただいているみなさま、今しばらくお待ちください。
日本導入カラーと共にご紹介します。
※F3・RTシリーズともにダークエディションのみ導入です。税込価格です。
MY20 F3-S ¥2,690,000-
モノリスブラック
MY20 F3-S SPECIAL SERIES ¥2,830,000-
リキッド チタニウム
MY20 F3リミテッド ¥3,380,000-
スチールブラックメタリック
リキッドチタニウム
MY20 RT ¥3,180,000-
チョークメタリック(白)
MY20 RTリミテッド ¥3,500,000-
チョークメタリック(白)
ペトロールメタリック(青)
ディープマルサラ(赤)
ご予約いただいているみなさま、今しばらくお待ちください。
先日、BRPジャパンのお二人が京都へお越しになりました。
その日は京都で宿泊される予定でしたので・・・
ま、一杯やりますか~。ってことに なりますわな。
さんざん事が起った後の、〆のラーメン。
いやぁ~ 悪い顔してますな~、僕以外。
一応、お見せできる写真だけ(笑)
終わりの記憶が曖昧ですが、
要約すれば『今年も頑張っていきましょう!』ってこと
やったと思います。
ここには書きませんが、
お待たせしております新型RTシリーズのお話しも
いろいろ教えていただきました。
さて、今日は2020年新型RTを すでに一部公開されている
パーツリストから その特徴に 迫ってみようと思います。
あくまで極私的な意見ですので聞き流してもらってOKです。
まずはなんといってもメインフレーム。
旧RT-LTD
新RT-LTD
まるで違いますね。
しかし実は、我々には非常にお馴染みの形状だったりします。
上の2つのフレームは F3LTD(左) と F3S(右) です。
後ろのサブフレーム部はそれぞれ異なりますが、
メインフレーム部がなんと、3モデル共通化されました。
並べてみても、瓜二つ。
エンジン搭載位置もぐっと低くなり、間違いなく走りは別次元でしょう。
共通部品化で大幅にコスト削減できてるので
今後発表される販売価格に期待しましょう。
ちなみに燃料タンクはRT新旧モデル共通です。
搭載位置もほぼ同じでしょう。
続いて、吸排気系をみます。
旧RT-LTD
新RT-LTD
エアクリーナーボックス、エアクリーナー本体に
変更無し。
旧RT-LTD
新RT-LTD
サイレンサーやキャタライザーは
これまでにもステー類の変更があったので無視。
O2センサーを取り付けるフロントパイプは
新旧共通です。吸排気系も 大幅な変更は なさそうですね。
あと前後足回り。
旧RT-LTD
新RT-LTD
フロント、上下Aアームは全年式共通ですが
CLUB BRPで開発陣から聞いていた通り、
フロントサスペンションが一新されています。
スイングアームも全年式共通、さらにF3LTDとも従来から共通。
今回の検証から、
おそらく新型RTシリーズは F3シリーズに近い走りを
手に入れて、従来のRTよりもスポーティな味付けに
なっているのではないかと思います。
RTをこってりカスタムし、追いつきもしないF3の背中を必至に追い、
峠を攻めていた方は、すぐ乗り換え決定です。ディーラーへお急ぎください。
逆に、いままで通り、ゆったりと景色を眺めながら
マイペースでツーリングを楽しんでおられる方は
とことん乗り続ける方向でOKです。
誤解を恐れずに言えば、新型RTというよりは
『スパイダーシリーズ第4のモデル』
と表現する方が、どうもマッチしている気がします。
まぁだいたいこんなかんじでしょうね。
あとは どの程度 F3シリーズ寄り なのか?が
大きなポイントになりそうです。
来月海外で開催される新型RT試乗会まで
もうしばらくお待ちください。
その日は京都で宿泊される予定でしたので・・・
ま、一杯やりますか~。ってことに なりますわな。
さんざん事が起った後の、〆のラーメン。
いやぁ~ 悪い顔してますな~、僕以外。
一応、お見せできる写真だけ(笑)
終わりの記憶が曖昧ですが、
要約すれば『今年も頑張っていきましょう!』ってこと
やったと思います。
ここには書きませんが、
お待たせしております新型RTシリーズのお話しも
いろいろ教えていただきました。
さて、今日は2020年新型RTを すでに一部公開されている
パーツリストから その特徴に 迫ってみようと思います。
あくまで極私的な意見ですので聞き流してもらってOKです。
まずはなんといってもメインフレーム。
旧RT-LTD
新RT-LTD
まるで違いますね。
しかし実は、我々には非常にお馴染みの形状だったりします。
上の2つのフレームは F3LTD(左) と F3S(右) です。
後ろのサブフレーム部はそれぞれ異なりますが、
メインフレーム部がなんと、3モデル共通化されました。
並べてみても、瓜二つ。
エンジン搭載位置もぐっと低くなり、間違いなく走りは別次元でしょう。
共通部品化で大幅にコスト削減できてるので
今後発表される販売価格に期待しましょう。
ちなみに燃料タンクはRT新旧モデル共通です。
搭載位置もほぼ同じでしょう。
続いて、吸排気系をみます。
旧RT-LTD
新RT-LTD
エアクリーナーボックス、エアクリーナー本体に
変更無し。
旧RT-LTD
新RT-LTD
サイレンサーやキャタライザーは
これまでにもステー類の変更があったので無視。
O2センサーを取り付けるフロントパイプは
新旧共通です。吸排気系も 大幅な変更は なさそうですね。
あと前後足回り。
旧RT-LTD
新RT-LTD
フロント、上下Aアームは全年式共通ですが
CLUB BRPで開発陣から聞いていた通り、
フロントサスペンションが一新されています。
スイングアームも全年式共通、さらにF3LTDとも従来から共通。
今回の検証から、
おそらく新型RTシリーズは F3シリーズに近い走りを
手に入れて、従来のRTよりもスポーティな味付けに
なっているのではないかと思います。
RTをこってりカスタムし、追いつきもしないF3の背中を必至に追い、
峠を攻めていた方は、すぐ乗り換え決定です。ディーラーへお急ぎください。
逆に、いままで通り、ゆったりと景色を眺めながら
マイペースでツーリングを楽しんでおられる方は
とことん乗り続ける方向でOKです。
誤解を恐れずに言えば、新型RTというよりは
『スパイダーシリーズ第4のモデル』
と表現する方が、どうもマッチしている気がします。
まぁだいたいこんなかんじでしょうね。
あとは どの程度 F3シリーズ寄り なのか?が
大きなポイントになりそうです。
来月海外で開催される新型RT試乗会まで
もうしばらくお待ちください。
新車の在庫も全国的に少なくなってまいりました。
2020年モデルの入荷を半年ほど待つか?
この春、お得に手に入れるか?
まずは店頭で実車をご確認ください。
クリックすると Goo Bike のサイトにジャンプします。
★★のモデルは試乗車をご用意しております。
★MY16 F3S セミオートマ オックスフォードブルー
★MY16 F3S セミオートマ リキッドチタン
★★MY16 F3S セミオートマ モノリスブラック
★★MY17 F3 マニュアルモデル スチールブラック
★★MY17 F3T ピュアマグネシウム
★★MY17 RTリミテッド パールホワイト
★MY17 RTリミテッド アスファルトグレー
★MY18 F3S サーキットイエロー
★MY18 F3S 10thアニバーサリー ジェットブラック
★MY18 F3 セミオートマ スチールブラック
★★MY19 ライカー600
★MY19 ライカー900
★★MY19 ライカー900 Rally Edition
2020年モデルの入荷を半年ほど待つか?
この春、お得に手に入れるか?
まずは店頭で実車をご確認ください。
クリックすると Goo Bike のサイトにジャンプします。
★★のモデルは試乗車をご用意しております。
★MY16 F3S セミオートマ オックスフォードブルー
★MY16 F3S セミオートマ リキッドチタン
★★MY16 F3S セミオートマ モノリスブラック
★★MY17 F3 マニュアルモデル スチールブラック
★★MY17 F3T ピュアマグネシウム
★★MY17 RTリミテッド パールホワイト
★MY17 RTリミテッド アスファルトグレー
★MY18 F3S サーキットイエロー
★MY18 F3S 10thアニバーサリー ジェットブラック
★MY18 F3 セミオートマ スチールブラック
★★MY19 ライカー600
★MY19 ライカー900
★★MY19 ライカー900 Rally Edition
中古車も充実してきましたので、ここで御紹介させていただきます。
ほとんどの中古車が
当店新車おろし1オーナー車のディーラー認定中古車です。
いづれも安心してお買い求めください。
クリックすると Goo Bike のサイトにジャンプします。
★MY17 RTリミテッド パールホワイト 237km
★MY16 F3リミテッド モノリスブラック 2649km
★MY16 F3S セミオートマ モノリスブラック 636km
★MY15 F3S マニュアルモデル ブラックメタリック 294km
★MY14 RT マニュアルモデル 2033km
★MY14 RT マニュアルモデル 2346km
★MY14 RT マニュアルモデル 35726km
ほとんどの中古車が
当店新車おろし1オーナー車のディーラー認定中古車です。
いづれも安心してお買い求めください。
クリックすると Goo Bike のサイトにジャンプします。
★MY17 RTリミテッド パールホワイト 237km
★MY16 F3リミテッド モノリスブラック 2649km
★MY16 F3S セミオートマ モノリスブラック 636km
★MY15 F3S マニュアルモデル ブラックメタリック 294km
★MY14 RT マニュアルモデル 2033km
★MY14 RT マニュアルモデル 2346km
★MY14 RT マニュアルモデル 35726km
冬季休暇のあいだに 貴重な出会いもありました。
両親はずっと参加していたようですが、
埼玉西武ライオンズ 辻 発彦監督の新春後援会に、初めて参加させていただきました。
業界、フィールドが違えど
サッシュと埼玉西武ライオンズは ともに日本一を目指す同士です。
リーグ三連覇、そして今シーズンこそ、日本一をお願いします!
埼玉西武ライオンズ 辻監督と。
辻監督の右腕、馬場ヘッド。
そして、今年のスポーツの目玉は
なんと言っても東京オリンピックでしょう。
12年振りに復活した野球。
稲葉監督と佐賀支部の みなさん
侍ジャパン・稲葉篤紀監督もお越しです。
昨年のプレミア12、優勝おめでとうございます!
今年はオリンピックでの金メダル、お願いします!
抽選会で 稲葉監督の練習着があたる
ミラクルな 二代目佐賀支部長。
快くサインと撮影に応じてくださいました。
翌日は 『チーム辻』の少年野球教室です。
あいにくの雨模様でしたが、球場の外でも、熱く指導しておられました。
辻監督・稲葉監督、2日間ありがとうございました。
お二人とも、とてもお話しが上手くて楽しませていただきました。
今年も 埼玉西武ライオンズと侍ジャパンを応援しましょう!
両親はずっと参加していたようですが、
埼玉西武ライオンズ 辻 発彦監督の新春後援会に、初めて参加させていただきました。
業界、フィールドが違えど
サッシュと埼玉西武ライオンズは ともに日本一を目指す同士です。
リーグ三連覇、そして今シーズンこそ、日本一をお願いします!
埼玉西武ライオンズ 辻監督と。
辻監督の右腕、馬場ヘッド。
そして、今年のスポーツの目玉は
なんと言っても東京オリンピックでしょう。
12年振りに復活した野球。
稲葉監督と佐賀支部の みなさん
侍ジャパン・稲葉篤紀監督もお越しです。
昨年のプレミア12、優勝おめでとうございます!
今年はオリンピックでの金メダル、お願いします!
抽選会で 稲葉監督の練習着があたる
ミラクルな 二代目佐賀支部長。
快くサインと撮影に応じてくださいました。
翌日は 『チーム辻』の少年野球教室です。
あいにくの雨模様でしたが、球場の外でも、熱く指導しておられました。
辻監督・稲葉監督、2日間ありがとうございました。
お二人とも、とてもお話しが上手くて楽しませていただきました。
今年も 埼玉西武ライオンズと侍ジャパンを応援しましょう!
今回、1/3の熊本新春ツーリング以外にも
九州北部いろいろ行きましたので、少し紹介させていただきます。
いずれも 新門司港からアクセスがいいので、
うまく計画すれば0泊の弾丸フェリーでも行けるかも???
★長崎 伊王島から軍艦島クルーズツーリング
軍艦島へは長崎港常盤ターミナルから行くのがおなじみですが
伊王島からも乗船できます。無料駐車場もありますし、
なにより伊王島大橋からの眺めは最高です!
いよいよ今年の春から軍艦島への再上陸が可能になります。
うまくやればランチに長崎ちゃんぽんや、
世界新三大夜景(モナコ・香港・長崎)稲佐山からの景色も見れます。
★福岡 海の中道~志賀島ツーリング
長崎より、もっと近くで海を感じるならココ。
左右に海を見ながら通過する海の中道、大むかし、学校で習った
金印の発見された志賀島の景色にロマンを馳せてみましょう。
砂浜で写真撮影もできます。南の海の向こうには 福岡市内が見えます。
福岡タワーに福岡paypayドーム。うまくやれば、ランチにおいしい
かた焼きそばや、ホットドッグが食べられます。
九州北部いろいろ行きましたので、少し紹介させていただきます。
いずれも 新門司港からアクセスがいいので、
うまく計画すれば0泊の弾丸フェリーでも行けるかも???
★長崎 伊王島から軍艦島クルーズツーリング
軍艦島へは長崎港常盤ターミナルから行くのがおなじみですが
伊王島からも乗船できます。無料駐車場もありますし、
なにより伊王島大橋からの眺めは最高です!
いよいよ今年の春から軍艦島への再上陸が可能になります。
うまくやればランチに長崎ちゃんぽんや、
世界新三大夜景(モナコ・香港・長崎)稲佐山からの景色も見れます。
★福岡 海の中道~志賀島ツーリング
長崎より、もっと近くで海を感じるならココ。
左右に海を見ながら通過する海の中道、大むかし、学校で習った
金印の発見された志賀島の景色にロマンを馳せてみましょう。
砂浜で写真撮影もできます。南の海の向こうには 福岡市内が見えます。
福岡タワーに福岡paypayドーム。うまくやれば、ランチにおいしい
かた焼きそばや、ホットドッグが食べられます。
カレンダー
ブログ内検索
アーカイブ
カテゴリー
最新記事
(11/18)
(11/18)
(11/18)
(11/17)
(11/16)
(11/12)
(11/09)
(11/08)
(11/04)
(11/01)
アクセス解析
カウンター