忍者ブログ
ツーリング、イベント、新製品生情報、裏ネタ!? 満載でお届けするサッシュ・ブログ
[19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本年度の夏季休業について下記の日程になっていますのでお知らせします。





夏季休業期間
8月13日(火)~8月17日(土)


ご不便をおかけしますが何卒ご了承いただきますようよろしくお願いいたします。

PR
梅雨明け宣言が待ち遠しい今日この頃です。

スパイダーオーナーさんは梅雨の晴れ間を見計らって
それぞれにツーリングを楽しんでおられます。



たくさんのツーリング写真が送られてきました。
天気もなんとかもって良かったですね。








あー残念。
気持ちは すごくわかるけど。
手・・・






こちらは淡路島かな。






北陸で ヤングスパイダーズ を発見!




実は同業者さま から 目撃写真が送られてきてました。



目立ち度 抜群ですね。



写真の使用許可もありがとうございます。
今月の夜のスパツーも楽しみましょう!



それから
来月のグランピングの打ち合わせに行ってまいりました!



リニューアルオープン後、初訪問。



グリーンドーム内はこんなかんじです。
エアコン完備。



おおまかな 打ち合わせは終わりました。
詳細発表まで今しばらくお待ちください。



打ち合わせスペースにて発見。



ペッパーくん だけに コショウ してました。
大変ながらくお待たせいたしました。
ようやく試乗車が確保できました!

 

『カンナムライカー900ラリーエディション』
これで600ccと900ccの乗り比べができます。



インプレ読むより、スペック見るより、試乗に勝るものはありません。
どんどん乗ってください。



なお、
サッシュのライカー試乗車は
全てタンデム仕様 になっております。
なんでかわかりますか?



はい。みなさん、もう おわかりですね。てなわけで、
『家族会議』はくれぐれも試乗中に お済ませくださいますよう
スタッフ一同、お願い申し上げます。
どうしてもって場合は スタッフ一同、会議に参加いたします。別途ご相談ください。


ライカー900スタンダードですが、
セールス好調の為 試乗車が いまだ確保できません・・・
ご契約いただいておりますお客様、
入荷&納車まで今しばらくお待ちください。




まずは 600と 900ラリー。
店頭にて ご体感ください。

早朝出発、ピンキー号!



静岡県・菊川市で ライカー900をご納車させていただきました。



予習もバッチリで 颯爽と 畑の方へ 走って行かれました。
今後ともよろしくお願いいたします。


せっかく静岡県まで来たので、焼津まで足をのばします。




ひさびさのディーラー訪問、今回はコチラ!

静岡県・カンナムオンロード正規販売店
 モータープラザ カワイ さんです。


カワイさんとこの ブログが おもしろいので よく見てました。
仕事も遊びも全力で! モータープラザカワイ公式ブログ


 


スパイダーシリーズ・ライカーの試乗車がズラリ!

 


試乗車のF3がこってりカスタムされてました。
味付けは  土地が変われば 仕様も変わりますね。
なかなか馴染みの無い部品たちです。




カワイさん オリジナルのスチール製フロントフェンダー。
まるでケータハムスーパーセブンのような佇まい。


店内を案内していただきました。
ところ狭しと カスタムパーツがテンコ盛り!!!



Amazon、楽天 に慣れた我々には 実際に手にとって見れるのは魅力的です!


惠士会長・重蔵社長、お忙しい中、またお暑い中、
お話し聞かせてくださり ありがとうございました。




川合社長から『おもしろく書いて』と言われましたが
今回は 期待に応えられず残念です。


さて、カワイさんを後にして・・・



焼津駅で・・・



足湯をしていた おっちゃ・・・お客さんと合流して・・・
※過去に1度 瓦版 登場してはります。



小川魚市場の敷地内にある 小川港魚河岸食堂でランチです。



食べたらすぐに
熱海の方へ去っていきました。
次はどこで会えるか楽しみです。
四国の全国ミーティングでお会いしましょう!






帰りに鈴鹿PAに よりました。




次回のスパツーが 8耐と だだかぶり でした。
先日、有名ユーチューバーさんが
カンナムライカーの試乗にやってきました!



みなさん ご存知、『ともさん』です。
すぐにチャンネル登録した方が良いです。


ちなみにコレ、全部おひとりで撮影されてます。
使用機材・撮影方法・編集・テロップ・
いやー、全部が お勉強になりますねー。


それではどうぞ!
公道OK!136万円の三輪バイク!Can-Am Ryker600試乗レビュー

告知がずいぶん遅くなり申し訳ございません。
いろいろと水面下でコソコソやってました。
7月の定例ツーリングはナイトツーリングにしたいと思います。



日時 :7/27(土)午後6時 サッシュ集合
目的地:うな勢(三重県四日市市)


みなさんおなじみ うな勢 さんです。
この日は 土用の丑の日 にあたるそうです。
おそらく満員御礼だとは思いますが、
待ち時間を利用して駐車場でカスタム談義しましょう。

梅雨明けが待ち遠しいです。

週末までにいろいろ到着しました。



新車のスパイダーRTリミテッド。しかも2台!
もちろんキャンペーン対象車です。



もうご存知の方もおられると思いますが
スパイダー も ライカー も 木の箱に入って届きます。

フロントタイヤを取り付けてから
箱から出します。



慣れれば1人でもできる作業ですが、大人数でやると早いです。

開梱の日が 雨ふりじゃなくて良かったです。



開梱が終わり、一息ついてたら、
キャンペーン販促グッズ??も届きました。



これでキャンペーンは、大成功まちがいなしです!
先日の カンナムライカーカスタムプロジェクト で紹介した

FRシフトレバーが完成しました。

企画・開発したのは ライカーオーナーのサッシュメカニック。
これは大ヒット商品まちがいなしです。
派手なカスタムパーツもいいけど、
まずは快適な運用を第一にやっていきます。



こちらの 通販サイト から購入できます。

とりあえず、今日やってきた 2人のスパイダーユーザーさまに
なんの説明もなく、テストしてもらいました。

その様子がコチラ。
※ヤラセ感が伝わるといけないので、あえて未編集のまま載せてます。

おひとり目



なか〇わさん
本日よりスパイダーを対象とした 2大キャンペーンが始まります!
期間は8月末日までとなります。





《サマーキャンペーン》
①か②どちらか選べます。併用は あきまへん。

①0%金利ローン

対象: カンナムスパイダー 新車全モデル

金利:0%

回数:最長60回

金額:最高350万円


②サマーツーリング サポートキャンペーン

対象:カンナムスパイダー 新車全モデル

内容:夏のツーリング費用をサポート

2018年モデルの新車 24万円

~2017年モデルの新車 35万円



《お友達紹介キャンペーン》
上記サマーキャンペーンと併用OKです。

対象:カンナムスパイダー 新車全モデル

内容:カンナムスパイダー オーナーに紹介いただいたお客様が
   新規に スパイダーを購入した場合、紹介1件につき旅行会社より
   ギフト券5万円分を紹介者に直送いたします。
   先着100名さま。オーナー1名につき紹介人数は上限3名までとなります。

肝心の在庫がないと お話にならないので、キャンペーンに備えて
RTシリーズ・F3シリーズともに在庫が 大量入荷してます!



そして・・・
キャンペーンを知ってか知らずか、
サッシュ公認の名刺を製作、発注して
なんともやる気マンマンな 

謎の歌舞伎マン 

『謎』って まだ いる???



えーと。。。ん???
役職は・・・

客???

役職、客。
紛れもない事実ですが、
こうやって活字になると、なんともシュールですねぇ。

たぶんサッシュ史上初?このなんともレアな名刺。
サッシュに来たアナタ、もらえたら超ラッキー(笑)
数に限りがございます


※歌舞伎マンの出勤 出没情報に関しまして
 弊社では一切お答えする事はできかねます。
 予めご了承ください。

 《ヒント》まぁ、だいたい週末 いはりますわ。昨日も おとといも いはった。





みなさん、大丈夫ですか?
後半の歌舞伎マン ネタが強烈すぎて、
前半のキャンペーンの内容、
ちゃんと記憶に残ってますか???

キャンペーン、歌舞伎マンともども
よろしくお願いいたします。
しばらく放置しているあいだに・・・



Kaw○saki Ryker になって、ナンバー取得できました。
ナンバープレートの下に・・・



鮮度くんバックランプがついてました。



それよりも注目していただきたいのが コチラ。



発売間近の 『FRシフトレバー』



劇的に前後入力の操作性が変わります。

THE・日本人体型 の足の長さに合わせた専用設計。
(足でシフトチェンジされる方にはオススメ)
足や靴を痛めにくい形状。
従来より弱い力でシフトチェンジ可能です。

※もちろん手で使用されている方も
従来のレバーより握りやすくなります。

試乗車にも装着予定です。
ぜひお試しください。
リンク
サッシュ・ホームへ
サッシュ・ウェブサイト

トライク・サイドカー・オートバイを扱う京都のバイクショップです。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
アーカイブ

アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]