忍者ブログ
ツーリング、イベント、新製品生情報、裏ネタ!? 満載でお届けするサッシュ・ブログ
[24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。

ゴールデンウィーク休業期間  5月5日(日)~ 5月7日(火)

※ 5月3日(金)5月4日(土)は  ツーリングイベント  になります。

ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

 
PR
can-am Ryker Test Ride in KYOTO、無事終了です。







午前9時を過ぎた頃には、サッシュ駐車場は満員御礼!
スパイダーオーナーもやっぱり気になるカンナムライカー、
今日は全3モデル一気乗りです!





いざ 高雄パークウエイへ!(ドッグランもありますよ)




久しぶりの下道ツーリング。
信号で、はぐれないでね。
道中、桜満開でした!




京都市内の花見渋滞にもれなく巻き込まれ
到着は10時を少し過ぎました。




受付をして、さっそく各部チェック、
試乗が始まります。




600・900・RALLY EDITION、全モデルたっぷり楽しめました。
スパイダーオーナーさんの試乗後スグの感想では
たいへん興味深い意見を数多くいただきました。



スパイダーシリーズの3モデルと違いフォルムの違いが
ほとんどないライカーシリーズ。
排気量は2種類。900の中でもさらに2種類。




どうやって自分に最適なモデルをセレクトするかは
まずは試乗。実体験に勝るものはありません。



あとは運用方法や購入後やりたいことなどご相談ください!



サッシュでは全ライカーシリーズの試乗車を準備中です。
今しばらくお待ちください。

早速設置しました。




ライカー専用ディスプレイ。




アクセサリーパーツの到着を楽しみにお待ちください。




いよいよ 4/7 は ライカー試乗会 
※スパイダーは土日通行できます。

お待たせしました。週末の集合時間が決まりました。



おっ!黄ライカー。



4/7(日)
午前9時 サッシュ集合
  
もちろん直接会場へ行かれてもOKです。
せっかくなので下道ツーリングしながら
みんなで楽しく行きましょう!
※ご安心ください。スパイダーは土日通行できます。

詳細は BRPジャパンイベントサイト


一方、
・・・ナゼか やる気の
真紅のパッド
に交換している黄パイダー(笑)


※注
高雄パークウエイはサーキットではありません!
ルールを守って通行しましょう。


《おまけ》
赤ライカーに ハザードキット を取り付けました。



押すと・・・ 




後ろも・・・



 トライクは車幅があるから、ある方が良いと思います。
これで万が一、路肩に緊急停車する時も安心です。

もちろんETCも搭載済。
(写真中央 赤ランプね。)



そして2名乗車時には!



なんと!ピクトさん達が登場します(笑)
昨日から
問い合わせがやたら多いので、こちらでお答えします。



黄パイダー と ぐっさん  着用のピットシャツ。
本来はディーラースタッフ向けにご案内されたものでしたが
実は・・・なんと!

誰でも普通に買えます。

選べる6サイズ
S・M・L・XL・2XL・3XL
※予想に反して日本サイズになっております。
(左のひと=Mサイズ 右のひと=Sサイズ)

カラーはブルーの他に、ブラックもあります。




価格は¥13,000- +税。

前回のデイトナピットシャツ同様、
たぶん夏には完売してると思います。
うまくやれば3シーズン着用できます。

いまなら各色・各サイズ、手に入ります。
よろしくお願いします。

高雄パークウエイで行われた『 THE CARS 』に
スパイダーブースとして出展させていただきました!



会場には 憧れのスーパーカーが大集合!!


 


今回は、みなさんおなじみ なか〇わさん に加えて・・・




ぐっさん招集。
スーパーカーみたさに、のこのこやってきた。




TEAM SPYDER のみなさんも続々集合。


スパイダーオーナー様の支えがあってイベント出展が成立するという
おそろしくもありがたいスタンスで今日も進行してまいります。


スパイダーの試乗会も行います。




みなさん車好きということもあり、操作説明もスムーズです。

 


御試乗いただいた皆さま、寒い中ありがとうございました。
時間の都合上、1モデルしか体験いただけませんでしたが、
店舗にご来店いただきましたら、全モデルゆっくりご試乗いただけます。
ぜひ全モデルご試乗ください。
(お電話で試乗予約していただくとスムーズです)

楽しく先導させていただき、ありがとうございます。
次は店頭でお会いしましょう!




主催者様・運営スタッフのみなさまお世話になりました!




さーて、来週の高雄パークウエイは・・・



おまちかね、カンナムライカー試乗会!
BRPジャパンサイトにもアップされました。



4月7日(日)桜満開??
嵐山・高雄パークウエイ内(高雄口ゲートそば)
試乗時間 10:00~17:00
※サッシュ集合時間は後日決定します。

カンナムライカー600
カンナムライカー900
カンナムライカー900ラリーエディション
全部乗れます!

そして、当日、
スペシャルなゲストさん来ます。


一番右



BRPジャパン代表取締役 大貫陽介 氏




軽い(笑)

みなさま、お待たせいたしました。
カンナムライカー入荷しました。

※価格発表ありました。

ライカー600 135.9万
ライカー900 159.9万
ライカー900ラリーエディション 176.4万
(8%税込)

初荷は
カンナムライカー600!
カラーは一番人気の『アドレナリン・レッド』に決まっています。



Team Spyder のみなさんも早速チェックに来店です。



試乗車はタンデム仕様にしております。
リアサスペンションの設定少し変えてます。



なんと富山県からタンデム試乗にお越しいただきました。
ホリタオートパーク ひ〇の 夫妻、ありがとうございました。
昨日のスパツー女子会の映像が届きました。



車で同行したので、写真もいつもと違う視点から撮れたり
走行動画も多めに撮影できました!



ドライバーのM様、ありがとうございます!

サッシュ初!!、おそらく日本初!?
もしかすると世界初??となる本日の企画。



みなさんわかりました?えっ遠くてわかりづらい!?
今日の平日スパツー、じつは・・・

スパイダー女性オーナーだけのツーリング、

『スパツー女子会 ランチツーリング』


だったのです!


集まってくれたのは 7名の女性オーナーさん。
平日で7名もご参加いただいたので、
もしこれが土日の企画だったらと考えると・・・うーむ、圧倒されそう(笑)



・・・えっと、女性オーナーの強い要望により
引きの画像多いめでお届けしてます。

弊社、残念ながら男子率100%なので
もれなく全員お留守番です。
めちゃくちゃお願いして、今回特別に
途中までの撮影許可をいただきました。

集合から、およそ1時間後・・・



ようやく出発です。


いってらっしゃーい!




すぐに車で追いかけます!!!






発見~
前にまわり込みます。

 


いつものスパツーより隊列がきれいです。
女性オーナーならではの走りですね。




名神から縦貫へ
みなさん、かっこいいですね!




亀岡インターでおりて撮影クルーとはここでお別れ。
さよならー




到着。




宿泊もできる京都・烟河でランチです。





すげー豪華な料理・・・。
旦那は知らない方がよさそうです。





14時頃に戻って来られました。




天気も良くて最高のツーリング日和でしたね!
みなさんお疲れ様でした!

スパイダー女子のみなさま、
撮影させていただき、ありがとうございました。




※記事を見て『私にも乗れるかしら?』と思っている貴女。
ぜひ試乗にお越しください。わかりやすく丁寧にレクチャーします。

『あー・・・ライカー、はやく来ないかなぁー』と、
思っていたら・・・



突然、お昼ごろ、やって来ました!



クリスさん(もちろん左)です。
知らない人は、下の動画をご覧ください。



0:16から解説しているのが
Christopher Rudwal 氏(クリスさん)。
カナダBRP本社 デザイン&イノベーション ディレクター です。
まぁ、スパイダーとライカーの、お父ちゃんですわ。

最初、誰か わからんかったので、
『ライカーは、いつ来るんだ?』とか
『スパイダーユーザーはライカーの事、どう思ってるんだ?』とか
なんかやたらライカーの事、聞いてくるおっちゃんやなぁ
・・・と思っていたら(笑)   どおりで!

ライカー、ベタ褒めしておいて良かったです。

プライベートでの京都観光だったそうで、
これから奈良に行くとのことでした。
YouTube 『Team Spyder』 チャンネル登録するよう
お伝えしました。

Thanks Chris.
See you at the Club BRP 2020!

リンク
サッシュ・ホームへ
サッシュ・ウェブサイト

トライク・サイドカー・オートバイを扱う京都のバイクショップです。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
アーカイブ

アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]