ツーリング、イベント、新製品生情報、裏ネタ!? 満載でお届けするサッシュ・ブログ
先日のやすみに春季キャンプ見学に行ってきました。
熊本開催の新春カンナムツーリングにも参加してくれた
埼玉西武ライオンズ 山田遥楓選手。
昨年に引き続き、タンデムでご参加いただきました。
いました、いました。
万全の状態で 開幕を迎えて欲しいです!
黄パイダーのオークリーが
よくお似合いですが、あげません(笑)
間近で見学させていただき ありがとうございました。
さて、
カンナムライカー600の中古車が入荷しました。
当店新車おろし1オーナー車。ETC車載器2.0も付いてます。
車検も長く、すぐに乗り出せます。
MY19 Can-am RYKER600 ブラック/レッド
詳細は コチラ からご確認ください(GOOバイクのサイトへ飛びます)
熊本開催の新春カンナムツーリングにも参加してくれた
埼玉西武ライオンズ 山田遥楓選手。
昨年に引き続き、タンデムでご参加いただきました。
いました、いました。
万全の状態で 開幕を迎えて欲しいです!
黄パイダーのオークリーが
よくお似合いですが、あげません(笑)
間近で見学させていただき ありがとうございました。
さて、
カンナムライカー600の中古車が入荷しました。
当店新車おろし1オーナー車。ETC車載器2.0も付いてます。
車検も長く、すぐに乗り出せます。
MY19 Can-am RYKER600 ブラック/レッド
詳細は コチラ からご確認ください(GOOバイクのサイトへ飛びます)
PR
ブログの書き込みができない間に、BRPジャパン様主催の
インセンティブツアー in HAWAII に参加させていただきました。
成田空港からハワイへ移動します。
BRPの海チャンネル、Sea-Dooの販売店さまがメインでしたが
Can-am On-Road販売店も数社来られていました。
成田を夜出発して、ハワイに到着したら朝です。
明日、朝からツーリングしようってことになり、
前日に予約に行きました。7台でのハワイツーリングです。
-翌日-
出発前の記念撮影。
ナゼか直立不動の BRPジャパン社長と
※インディアン をレンタルしたBRP平澤さん。
※妙なライポジで後半泣いてました。かっこイイんだけどね。
出発時のくもり空も、道中は快晴に恵まれました。
世界中のサーファーが集まると言われている Sunset Beach Park。
いい波きてます。知らんけど。
ドローンで撮影してもらいました。
インスタ映えスポットにも行きました。
カカアコ地区のウォールアート。
この頃、ちょうど空には 虹がかかってました。
いちいち絵になる景色ですね。
バイクを返却後、お疲れ様の会です。
ワイキキの路肩に置いている けしからんフリーペーパー
『大人の楽園』を見る BRPジ〇パン社長。
※本人の強い希望により、一部 モザイク&伏せ字にしてあります。
シーゲッツの西本社長、ドローン撮影とツーリングアテンドありがとうございました。
-翌日-
やっぱり ハワイでも Barber に Fade Cut に行きました。
アラモアナからダウンタウンまで40分ほど歩きました。
以前お世話になったMarkusにカットしてもらいました。
Thank you Markus !
インセンティブツアー in HAWAII に参加させていただきました。
成田空港からハワイへ移動します。
BRPの海チャンネル、Sea-Dooの販売店さまがメインでしたが
Can-am On-Road販売店も数社来られていました。
成田を夜出発して、ハワイに到着したら朝です。
明日、朝からツーリングしようってことになり、
前日に予約に行きました。7台でのハワイツーリングです。
-翌日-
出発前の記念撮影。
ナゼか直立不動の BRPジャパン社長と
※インディアン をレンタルしたBRP平澤さん。
※妙なライポジで後半泣いてました。かっこイイんだけどね。
出発時のくもり空も、道中は快晴に恵まれました。
世界中のサーファーが集まると言われている Sunset Beach Park。
いい波きてます。知らんけど。
ドローンで撮影してもらいました。
インスタ映えスポットにも行きました。
カカアコ地区のウォールアート。
この頃、ちょうど空には 虹がかかってました。
いちいち絵になる景色ですね。
バイクを返却後、お疲れ様の会です。
ワイキキの路肩に置いている けしからんフリーペーパー
『大人の楽園』を見る BRPジ〇パン社長。
※本人の強い希望により、一部 モザイク&伏せ字にしてあります。
シーゲッツの西本社長、ドローン撮影とツーリングアテンドありがとうございました。
-翌日-
やっぱり ハワイでも Barber に Fade Cut に行きました。
アラモアナからダウンタウンまで40分ほど歩きました。
以前お世話になったMarkusにカットしてもらいました。
Thank you Markus !
すっかりチタン大鳥居ツーリングのレポートを忘れてました。
今回は初めてご参加いただいた方も数名おられました。
台数も10台程度だったので、大きくはぐれる事もなく西宮名塩SAへ。
近場ってこともあり、時間的にも余裕のあるツーリングになりました。
高砂市の鹿嶋神社の駐車場からあるいて向かいます。
たまたま 1月の最終日曜日+受験シーズン に重なり、
大渋滞です!
これが神戸製鋼製のチタン大鳥居です。
朱色の鳥居に見慣れた われわれには なんとも異様な光景です。
でも、なぜか神々しいです。中にはいります。
厄年のみなさん お気を付けください。
おみくじも なんとも微妙・・・。
加古川へ移動して おまちかねのランチです。
1ポンドステーキにチャレンジです。
なんとか完食できました・・・。
給油して、デカンショ街道から帰ります。
数少ないコンビニで休憩します。
閉店するまでお店でまったり。
東海地区のみなさん、お疲れ様でした!
前日までの雨予報に振り回されましたが
まったりとした、よいツーリングでした!
2月は久しぶりに東海地区へお邪魔します!
今回は初めてご参加いただいた方も数名おられました。
台数も10台程度だったので、大きくはぐれる事もなく西宮名塩SAへ。
近場ってこともあり、時間的にも余裕のあるツーリングになりました。
高砂市の鹿嶋神社の駐車場からあるいて向かいます。
たまたま 1月の最終日曜日+受験シーズン に重なり、
大渋滞です!
これが神戸製鋼製のチタン大鳥居です。
朱色の鳥居に見慣れた われわれには なんとも異様な光景です。
でも、なぜか神々しいです。中にはいります。
厄年のみなさん お気を付けください。
おみくじも なんとも微妙・・・。
加古川へ移動して おまちかねのランチです。
1ポンドステーキにチャレンジです。
なんとか完食できました・・・。
給油して、デカンショ街道から帰ります。
数少ないコンビニで休憩します。
閉店するまでお店でまったり。
東海地区のみなさん、お疲れ様でした!
前日までの雨予報に振り回されましたが
まったりとした、よいツーリングでした!
2月は久しぶりに東海地区へお邪魔します!
天候の影響で告知が遅くなり申し訳ありません。
安定の 『くもり30パー』 なので 実施しようと思います。
なんせ年始一発目なので、なるべくなら行っといたほうが良さそうです。
タイムスケジュールは以下の通りです。
途中合流は 西宮名塩SA となります。
ランチは 平日ランチでお伺いした 加古川の HEROES さん を予定しております。
冬季はできるだけ早く帰宅できるよう 短距離に設定しております。
年末にお伝えしておりました、スタンプカードをお配りしますので
みなさまのご参加をお待ちしております。
安定の 『くもり30パー』 なので 実施しようと思います。
なんせ年始一発目なので、なるべくなら行っといたほうが良さそうです。
タイムスケジュールは以下の通りです。
途中合流は 西宮名塩SA となります。
ランチは 平日ランチでお伺いした 加古川の HEROES さん を予定しております。
冬季はできるだけ早く帰宅できるよう 短距離に設定しております。
年末にお伝えしておりました、スタンプカードをお配りしますので
みなさまのご参加をお待ちしております。
カレンダー
ブログ内検索
アーカイブ
カテゴリー
最新記事
(11/18)
(11/18)
(11/18)
(11/17)
(11/16)
(11/12)
(11/09)
(11/08)
(11/04)
(11/01)
アクセス解析
カウンター