ツーリング、イベント、新製品生情報、裏ネタ!? 満載でお届けするサッシュ・ブログ
先日 『ともさん』が 再び やってきました。
今回は MY17 F3T の 試乗レビューが公開されています。
購入を検討されている方にとっては、
ある意味、プロライダーの試乗レビューよりも
ともさんのような 素人さんのレビューの方が
一番わかりやすいのではないでしょうか?
さてさて、どんな仕上りになってるか 楽しみです!
おまけ
前回のライカー600試乗レビューはこちらです。
今回は MY17 F3T の 試乗レビューが公開されています。
購入を検討されている方にとっては、
ある意味、プロライダーの試乗レビューよりも
ともさんのような 素人さんのレビューの方が
一番わかりやすいのではないでしょうか?
さてさて、どんな仕上りになってるか 楽しみです!
おまけ
前回のライカー600試乗レビューはこちらです。
PR
先日お伝えしておりましたF3リミテッドの中古車が入荷いたしました。
Thank you Sold Out !
★MY16 F3LTD 4413km(詳細はクリック)
デビューイヤー、2016年のわずか1年しか導入されなかった
いまとなっては希少になったパールホワイトです。
ホイール・フレーム・スクリーンステー・あと小物少々、がクロームメッキ。
ドライバーフットボード仕様に加えグリップヒーターも標準装備。
タックロールデザインのシートも、このモデルだけの仕様です。
F3ツーリングモデルは、代々、ブラックやグレー系の
渋めのラインナップなので、お探しの方がおられるのではないでしょうか?
トップケースの無いバガースタイルなので軽量でキビキビ走ります。
※MY14 RTリミテッド(シルバーチタニウムサテン)も入荷しております。
絶賛分解整備中ですので、コチラはもうしばらくお待ちください。
さらに来週、
MY17 RTリミテッド(パールホワイト)
入荷も決まりました。2019年新車登録1オーナー車
メーカー保証も2021年まであります。
こちらは4月の第一週目にご案内できると思います。
Thank you Sold Out !
★MY16 F3LTD 4413km(詳細はクリック)
デビューイヤー、2016年のわずか1年しか導入されなかった
いまとなっては希少になったパールホワイトです。
ホイール・フレーム・スクリーンステー・あと小物少々、がクロームメッキ。
ドライバーフットボード仕様に加えグリップヒーターも標準装備。
タックロールデザインのシートも、このモデルだけの仕様です。
F3ツーリングモデルは、代々、ブラックやグレー系の
渋めのラインナップなので、お探しの方がおられるのではないでしょうか?
トップケースの無いバガースタイルなので軽量でキビキビ走ります。
※MY14 RTリミテッド(シルバーチタニウムサテン)も入荷しております。
絶賛分解整備中ですので、コチラはもうしばらくお待ちください。
さらに来週、
MY17 RTリミテッド(パールホワイト)
入荷も決まりました。2019年新車登録1オーナー車
メーカー保証も2021年まであります。
こちらは4月の第一週目にご案内できると思います。
スパイダーの中古車が2台入庫いたしました。
いづれも当店新車登録1オーナーのディーラー認定中古車です。
★MY15 RT-S 3477km(詳細はクリック)
正式には『インテンスレッドパール』というカラーです。
Sグレードなので、ホイール・マフラー・フロアーボードがブラックアウトされています。
純正オプションのシートヒーターつきシートに交換されています。
もちろんETC車載器付きです。
★MY17 F3-T 1222km(詳細はクリック)
こちらは『ピュアマグネシウムメタリック』です。
2017年の1年しか国内導入されなかった、少しかわいそうなモデルになります。
トップケースを持たないバガースタイルはこれはこれでアリです。
最新のETC2.0車載器付きです。
来週は
MY16 F3リミテッド(パールホワイト)
MY14 RTリミテッド(シルバーチタニウムサテン)
各1台 入荷予定です。
いづれも当店新車登録1オーナーのディーラー認定中古車です。
★MY15 RT-S 3477km(詳細はクリック)
正式には『インテンスレッドパール』というカラーです。
Sグレードなので、ホイール・マフラー・フロアーボードがブラックアウトされています。
純正オプションのシートヒーターつきシートに交換されています。
もちろんETC車載器付きです。
★MY17 F3-T 1222km(詳細はクリック)
こちらは『ピュアマグネシウムメタリック』です。
2017年の1年しか国内導入されなかった、少しかわいそうなモデルになります。
トップケースを持たないバガースタイルはこれはこれでアリです。
最新のETC2.0車載器付きです。
来週は
MY16 F3リミテッド(パールホワイト)
MY14 RTリミテッド(シルバーチタニウムサテン)
各1台 入荷予定です。
昨日、納車させていただきました。
なかなか見る事も少なくなった SM6(マニュアルミッション)の
MY17 F3 です。カラーセレクトで スチールブラックから
ベガスホワイトへ換装。
ゲージスポイラー・チョップドリアフェンダーで
よりスポーティーに仕上がっています。
火曜日の納車ってこともあり、試運転にお付き合い。
若かりし頃、バイクで やんちゃされていたそうで
すぐにコツを掴んでおられました。
天気もよく、ちょっとしたランチツーリングになりました。
そんな F3 に 乗る 大将が営むお店が、
『季節料理 ひのや』さん
〒527-0231 滋賀県東近江市山上町1266
TEL:0748-27-0052
実は、ひのや さんの大将が
スパイダーを知るきっかけになったのは・・・
滋賀のオーナー親子が 偶然 ランチに行かれた際に
見せてもらったからだそうです。
ご紹介、ありがとうございました。
なかなか見る事も少なくなった SM6(マニュアルミッション)の
MY17 F3 です。カラーセレクトで スチールブラックから
ベガスホワイトへ換装。
ゲージスポイラー・チョップドリアフェンダーで
よりスポーティーに仕上がっています。
火曜日の納車ってこともあり、試運転にお付き合い。
若かりし頃、バイクで やんちゃされていたそうで
すぐにコツを掴んでおられました。
天気もよく、ちょっとしたランチツーリングになりました。
そんな F3 に 乗る 大将が営むお店が、
『季節料理 ひのや』さん
〒527-0231 滋賀県東近江市山上町1266
TEL:0748-27-0052
実は、ひのや さんの大将が
スパイダーを知るきっかけになったのは・・・
滋賀のオーナー親子が 偶然 ランチに行かれた際に
見せてもらったからだそうです。
ご紹介、ありがとうございました。
新しいカスタムパーツの試作品が届いたので
早速テストしています。
開発中なので、すべてはお見せできませんが
まぁ、アレしかないですね。
それぞれのシリーズに取り付けしてみて
1000、2000、3000、3500、4000、5000rpm時の振動をデータどりします。
スパイダーのハンドル振動のピークは3000~4000rpmのようです。
カスタムパーツはあくまで嗜好品ですが
実用性がない部品や実感、体感できない部品はあまり好きではありません。
交換して効果を実感できる商品こそがオススメできるカスタムパーツだと考えます。
例えば、マフラー交換を新車購入時ではなく1000キロ点検時にオススメするのも
ノーマルとの違いを体感していただきたい親心からです。
・・・まぁ『できれば』ですが。
だいたい うまくいきましたので もうじき商品化されると思います。
誰でも 体感できるように仕上がっていますよ。
早速テストしています。
開発中なので、すべてはお見せできませんが
まぁ、アレしかないですね。
それぞれのシリーズに取り付けしてみて
1000、2000、3000、3500、4000、5000rpm時の振動をデータどりします。
スパイダーのハンドル振動のピークは3000~4000rpmのようです。
カスタムパーツはあくまで嗜好品ですが
実用性がない部品や実感、体感できない部品はあまり好きではありません。
交換して効果を実感できる商品こそがオススメできるカスタムパーツだと考えます。
例えば、マフラー交換を新車購入時ではなく1000キロ点検時にオススメするのも
ノーマルとの違いを体感していただきたい親心からです。
・・・まぁ『できれば』ですが。
だいたい うまくいきましたので もうじき商品化されると思います。
誰でも 体感できるように仕上がっていますよ。
カレンダー
ブログ内検索
アーカイブ
カテゴリー
最新記事
(11/18)
(11/18)
(11/18)
(11/17)
(11/16)
(11/12)
(11/09)
(11/08)
(11/04)
(11/01)
アクセス解析
カウンター