ツーリング、イベント、新製品生情報、裏ネタ!? 満載でお届けするサッシュ・ブログ
久しぶりのライカーネタになります。
年明けくらいから 水面下で進めていた
ライカー用 デカールキットの到着です。
最初、アメリカに問い合わせしたのですが
何故かフランスで企画・製作することになり、
新型コロナに巻き込まれ、随分時間がかかりました。
日本初上陸???
『KUTVEK KIT GRAPHIK』製 デカールキット。
全体的に黒い樹脂パーツの多いライカー。
バックグラウンドをホワイトにする事で
大幅にイメージチェンジ。
ワイルド&ポップな迷彩デザイン。
ピンク・ブルー・グリーン・オレンジの各4色。
SASHUロゴもさりげなく入ってます。
水曜日から早速 貼り付けていきます。
ショールームがきっと華やかになると思います。
年明けくらいから 水面下で進めていた
ライカー用 デカールキットの到着です。
最初、アメリカに問い合わせしたのですが
何故かフランスで企画・製作することになり、
新型コロナに巻き込まれ、随分時間がかかりました。
日本初上陸???
『KUTVEK KIT GRAPHIK』製 デカールキット。
全体的に黒い樹脂パーツの多いライカー。
バックグラウンドをホワイトにする事で
大幅にイメージチェンジ。
ワイルド&ポップな迷彩デザイン。
ピンク・ブルー・グリーン・オレンジの各4色。
SASHUロゴもさりげなく入ってます。
水曜日から早速 貼り付けていきます。
ショールームがきっと華やかになると思います。
PR
2020年モデルの入荷が全世界的に遅れております。
日本でも当初の予定台数の 50%~80% しか
入荷しないとの情報もあります。
当然、先行予約いただいております お客様の車両は
ケンカなんとしてでも確保しますので今後の納期情報をお待ちください。
そんな なか、
最近よくお問い合わせ と ご契約 をいただいている
MY17 RTリミテッド。
僅かではありますが サッシュには
実は まだ パールホワイト と アスファルトグレー いずれも
新車のストックがあります。
パールホワイトが広く人気ですが
ダンディな紳士さんには アスファルトグレーメタリックも
大変ご好評いただいています。
みなさん ご存知のようにMY18から
新型液晶メーター & 専用アプリBRPコネクト
によっていろんなこと(天気予報みたり・ナビになったり・・・)
ができるハズだったのですが、残念ながら現時点でも
その機能の100%は使用できません。
『まぁ、そうなるやろな』とある程度 見込んでいたので
MY17 RTリミテッドを 少し多めに仕入れしておいたのです。
以前も言ったと思いますが、
個人的には MY17 RTリミテッドは
RTシリーズの『ひとつの完成体』だと思っています。
ナビにしても・・・
タッチパネル方式で直感的に操作できますし・・・
ナビ自体に Bluetooth機能 がついているので
スマホの音楽も楽しめます。
あと、オマケも充実。防水ナビに加え、
フロントカーゴ用トラベルバッグ。
機内持ち込みサイズ
1台1個です。
純正オプションパーツ、社外カスタムパーツも 選び放題。
おかげさまで 沢山の 納車待ち車両に囲まれています。
(納車待ちのお客様、おたくのスパイダー わかりますかー?)
MY17 RTリミテッドの中古車も各色ございます。
★MY17 RT リミテッド パールホワイト
★MY17 RT リミテッド アスファルトグレー
そして近日中に MY18 RTリミテッド10th 中古車 が入荷します。
もちろん当店新車おろし1オーナー車です。
試験的な導入だったので 市場にはタマ数が少ないです。
より上質になったサウンド。
至る所に 10周年マーク。
ガジェット好きにはたまらない ハイテク液晶モニター。
ブラックアウトされたヘッドライト。
使えないナビゲーションシステム。
走行距離・車輌本体価格等、詳細は今しばらくお待ちください。
日本でも当初の予定台数の 50%~80% しか
入荷しないとの情報もあります。
当然、先行予約いただいております お客様の車両は
ケンカなんとしてでも確保しますので今後の納期情報をお待ちください。
そんな なか、
最近よくお問い合わせ と ご契約 をいただいている
MY17 RTリミテッド。
僅かではありますが サッシュには
実は まだ パールホワイト と アスファルトグレー いずれも
新車のストックがあります。
パールホワイトが広く人気ですが
ダンディな紳士さんには アスファルトグレーメタリックも
大変ご好評いただいています。
みなさん ご存知のようにMY18から
新型液晶メーター & 専用アプリBRPコネクト
によっていろんなこと(天気予報みたり・ナビになったり・・・)
ができるハズだったのですが、残念ながら現時点でも
その機能の100%は使用できません。
『まぁ、そうなるやろな』とある程度 見込んでいたので
MY17 RTリミテッドを 少し多めに仕入れしておいたのです。
以前も言ったと思いますが、
個人的には MY17 RTリミテッドは
RTシリーズの『ひとつの完成体』だと思っています。
ナビにしても・・・
タッチパネル方式で直感的に操作できますし・・・
ナビ自体に Bluetooth機能 がついているので
スマホの音楽も楽しめます。
あと、オマケも充実。防水ナビに加え、
フロントカーゴ用トラベルバッグ。
機内持ち込みサイズ
1台1個です。
純正オプションパーツ、社外カスタムパーツも 選び放題。
おかげさまで 沢山の 納車待ち車両に囲まれています。
(納車待ちのお客様、おたくのスパイダー わかりますかー?)
MY17 RTリミテッドの中古車も各色ございます。
★MY17 RT リミテッド パールホワイト
★MY17 RT リミテッド アスファルトグレー
そして近日中に MY18 RTリミテッド10th 中古車 が入荷します。
もちろん当店新車おろし1オーナー車です。
試験的な導入だったので 市場にはタマ数が少ないです。
より上質になったサウンド。
至る所に 10周年マーク。
ガジェット好きにはたまらない ハイテク液晶モニター。
ブラックアウトされたヘッドライト。
使えないナビゲーションシステム。
走行距離・車輌本体価格等、詳細は今しばらくお待ちください。
カンナムスパイダー 中古車情報です。
★MY14 RT-LTD シルバープラチナサテン(詳細はクリック)
記念すべき日本デビューイヤーの2014年モデルです。
数世代前ではありますが 防水ナビが 標準装備されています。
純正アクセサリーの
ベンチレーション付きウインドシールド
ドライバーバックレスト
アジャスト機構つきのサイドデフレクターがついています。
ながーーーい アンテナを外して ブラインドキャップしてます。
ラジオの受信感度は ほぼ変わりません
詳細は 中古車サイト GOOBIKE でご確認ください。
★MY18 F3S 10周年記念モデル (詳細はクリック)
スパイダー生誕10周年を記念した2018年モデルです。
当店新車おろし1オーナー車です。
定番のブルーリッジウインドシールドに
前後バックレスト・前後フロアーボード装備。
ショートリーチハンドルと 一つ手前のリンケージで
日本人サイズになってます。
本国テールにチョップドリアフェンダー(ボディ同色ペイント)
ワイドブルーミラーもついてました。
筆匠 ラスティックさんのピンストライプで一筆入魂。
前後スプリング・ブレーキキャリパー・フロントホイールも
カラーチェンジ。正直、手がこんでます。あとホイールの掃除がラクです。
本国仕様 + PIAA製LEDヘッドライト。
2018年モデルなので トラコンカット できます。
詳細は 中古車サイト GOOBIKE でご確認ください。
★MY14 RT-LTD シルバープラチナサテン(詳細はクリック)
記念すべき日本デビューイヤーの2014年モデルです。
数世代前ではありますが 防水ナビが 標準装備されています。
純正アクセサリーの
ベンチレーション付きウインドシールド
ドライバーバックレスト
アジャスト機構つきのサイドデフレクターがついています。
ながーーーい アンテナを外して ブラインドキャップしてます。
ラジオの受信感度は ほぼ変わりません
詳細は 中古車サイト GOOBIKE でご確認ください。
★MY18 F3S 10周年記念モデル (詳細はクリック)
スパイダー生誕10周年を記念した2018年モデルです。
当店新車おろし1オーナー車です。
定番のブルーリッジウインドシールドに
前後バックレスト・前後フロアーボード装備。
ショートリーチハンドルと 一つ手前のリンケージで
日本人サイズになってます。
本国テールにチョップドリアフェンダー(ボディ同色ペイント)
ワイドブルーミラーもついてました。
筆匠 ラスティックさんのピンストライプで一筆入魂。
前後スプリング・ブレーキキャリパー・フロントホイールも
カラーチェンジ。正直、手がこんでます。あとホイールの掃除がラクです。
本国仕様 + PIAA製LEDヘッドライト。
2018年モデルなので トラコンカット できます。
詳細は 中古車サイト GOOBIKE でご確認ください。
お待たせいたしました。
しばらく テスト していた バーエンド が出来上がりました。
カラーは オールブラック と クロームメッキ をご用意。
コレ、正直かなりイイです。
なんでもっと早く企画しなかったんだろ???ってくらいです。
いつのまにか 5000回転くらい平気で回ってて
最初、手に伝わる振動と速度のバランスがおかしくかんじます。
RTシリーズは新型まで全ての車両に取り付けできます。
『俺は適度に伝わる振動にやる気を感じるんだ』という漢気
溢れる方には オススメ しません。
そうだなー、高速乗らないし、ETCを付けてないって F3 には不要かも。
高速ツーリングするって方には オススメ です。まさに超快適。
試乗車のMY17 RTリミテッド には クロームメッキ、
MY16 F3Sには オールブラック を装着しています。
ご希望であれば あなたのスパイダーにも取り付けて テスト できます。
体感できる快適アイテム。ぜひお試しください。
しばらく テスト していた バーエンド が出来上がりました。
カラーは オールブラック と クロームメッキ をご用意。
コレ、正直かなりイイです。
なんでもっと早く企画しなかったんだろ???ってくらいです。
いつのまにか 5000回転くらい平気で回ってて
最初、手に伝わる振動と速度のバランスがおかしくかんじます。
RTシリーズは新型まで全ての車両に取り付けできます。
『俺は適度に伝わる振動にやる気を感じるんだ』という漢気
溢れる方には オススメ しません。
そうだなー、高速乗らないし、ETCを付けてないって F3 には不要かも。
高速ツーリングするって方には オススメ です。まさに超快適。
試乗車のMY17 RTリミテッド には クロームメッキ、
MY16 F3Sには オールブラック を装着しています。
ご希望であれば あなたのスパイダーにも取り付けて テスト できます。
体感できる快適アイテム。ぜひお試しください。
カレンダー
ブログ内検索
アーカイブ
カテゴリー
最新記事
(11/18)
(11/18)
(11/18)
(11/17)
(11/16)
(11/12)
(11/09)
(11/08)
(11/04)
(11/01)
アクセス解析
カウンター